質問
今年に入って体重が急に増え始めま
- 投稿日時:2012/07/16 12:48
間食などはほとんどせず小腹が空いたら牛乳か無糖のコーヒーや紅茶程度です。
1日の生活と言えば、朝はトースト(1枚)とミルクコーヒーと果物を6時30分ごろに食べ、昼は手作り弁当(白米にふりかけ、おかずに魚、肉調理いずれかを1品、卵料理、野菜、インスタントの味噌汁、果物)を13時ごろに食べ、23時頃仕事から帰宅したらほとんど食事が摂れず胃もたれしなさそうな食事を摂って、疲れきっているためシャワー程度でお風呂を済ませ睡眠、睡眠時間は4~5時間程度です。
休日には軽く走ったり、バドミントンで汗を流したりしています。
やはり生活リズムが原因なんでしょうか?
仕事も楽しいですし、このまま頑張りたいと思いますが、ドンドン増える体重が怖いです。
現在28歳ですが時間がかかってもせめてあと10~15キロは痩せたいです。
食事制限やダイエット食品に頼るつもりはないのですが、何か有効的なダイエット方法はないでしょうか?
回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
- ベストアンサーのみ表示
No.1ベストアンサー20pt
- 回答日時:2012/07/16 12:55
塾でパンとかおにぎりをたべるのだったら、22時の晩ご飯は止めましょう。お粥かスキムミルクなど、消化の良いものを少しだけ食べましょう。
温泉卵や豆乳は間食でしょうか?ご飯でしょうか?これがたとえ、間食だったとしても、それで足が急に太くなることはありません。
このGW以降に、急に足がもの凄く太くなったということは、浮腫みの可能性が非常に大きいと思います。
1日数時間椅子に座りっぱなしで血行が悪くなったことも原因の1つと考えられます。
100円ショップでSlimShapeという着圧ソックスを探してみてください。
100円ショップにSlimShapeがなかったら、着圧スリムソックス 3個セットを購入して履いてみてください。
http://114106.net/n37r38zz/?5
浮腫みだったら、すぐに足が細くなるので効果が分かります。
下図の食品は中国医学で、むくみの完全になるとされている食材です。
ダイエット向きの食材ばかりなので、サラダやスープにして常食してください。http://alienpanic.info/wtu1556hi2vu/?5http://buc …
- 質問者のみ
- この回答にお礼をつける
【電話・メール相談特集】
様々なジャンルの専門家に電話やメールで直接相談できるサービスをご紹介。一人で考えるより、あなたの【お悩み解決】や【夢の実現】に、その分野の専門家の力を役立てましょう。