<< Previous latest| 1 | 2 | 3 ▼ /

芦ノ湖

March 11, 2009 Theme: animals kimonomaniaの投稿

ハナ(甲斐犬)をつれて、芦ノ湖に行きました。

ピリッと透明な空気が清々しい朝でした。


きものまにあ独り言・別宅

きものまにあ独り言・別宅

箱根神社の鳥居。

推薦図書

March 10, 2009 Theme: aroma kimonomaniaの投稿

吃驚するほどお尋ねが多かったので、

参考にしやすい本をご紹介いたします。


きものまにあ独り言・別宅

この二冊または、
マギー・ティスランド女史の「女性のためのアロマテラピー」があれば充分かと思います。


アロマテラピー

March 09, 2009 Theme: aroma kimonomaniaの投稿
ジュリークに出会って9年の間に、
エッセンシャルオイルが随分と溜まりました。

きものまにあ独り言・別宅

好きな香り:パインニードル、フランキンセンス、ネロリ、バーチ、ベチパー、シダーウッド。
必要な精油:クラリセージ、ゼラニウム、マジョラム、フェンネル。
常備薬:ラベンダー、ティートゥリー、ペパーミント、ユウカリプタス。

花粉の時期のユウカリプタスは外せません。


松花堂弁当

March 09, 2009 Theme: kimono kimonomaniaの投稿
初デート「何食べたい?」って聞かれたら? ブログネタ:初デート「何食べたい?」って聞かれたら? 参加中


なだMで晩ご飯食べました。

きものまにあ独り言・別宅

桜の炊き込みご飯断って白飯死守。

きものまにあ独り言・別宅

それでもオカズには白飯が鉄則なので。

きものまにあ独り言・別宅

桜の花びら小紋にモールの竹帯。

こらえ性

March 07, 2009 Theme: today kimonomaniaの投稿
はっ!年とった!って思う瞬間は? ブログネタ:はっ!年とった!って思う瞬間は? 参加中


幼少時より「待て暫し」がないといわれておりましたが、
最近より一層セッカチに・・・

                 きものまにあ独り言・別宅

               年を取ると「こらえ性」が効かないそうでございます。

桜より梅

March 07, 2009 Theme: kimono kimonomaniaの投稿
梅と桜、どっちが好き? ブログネタ:梅と桜、どっちが好き? 参加中


梅が好きです。
と言うより、桜の花びらが豚足に見えちゃって。


きものまにあ独り言・別宅

縮緬に手描きの白梅。時期を少し過ぎました。


Amebaおすすめキーワード

    << Previous latest| 1 | 2 | 3 ▼ /
    アメーバID登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト