<< Previous latest| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |oldest Next >> ▼ /

ホタテ

April 22, 2009 Theme: eats kimonomaniaの投稿

殻付きで¥180、しかも3割引でしたので、

迷わずこれにしました。


まにあ管理人別宅

高温で焼いて、しょうゆとお神酒半々プラス蜂蜜微量。
最後にもう一回強火にしてからレモンを1搾り。
好評でした。


Lavender / ラベンダー

April 21, 2009 Theme: aroma kimonomaniaの投稿

水菜茹でてザルにあける際、

右手中指先っぽに熱湯が・・・しくしく・・・火傷です。


まにあ管理人別宅

火傷したらラベンダー原液直塗りが一番です。
アロマブルームは初めてのブランド。
葉山周辺ではジュリークはおろか精油自体が見つからず、
横須賀MORE'Sまで出向いて漸く購入にいたりました。
ラベンダーは常に予備をストックしておかないと・・・。

Finger

April 21, 2009 Theme: music kimonomaniaの投稿

Johnny, Louis & Char

Charのファンではありませんが、

ルイズ・ルイス・加部さんが大好きなので・・・

まにあ管理人別宅

お土産その3

April 20, 2009 Theme: eats kimonomaniaの投稿


白状します・・・買いすぎました。

紫イモも中々へらなそうなので、ポタージュにしました。


まにあ管理人別宅

手抜きですが、かなり美味しくできる作り方。
・皮ごとすりおろす(むきたい人はむいて)
・水を加えて加熱し、アクをすくって
・ビーフコンソメ投入(幸運なことに札幌グランドホテルのが在庫ありました)
・煮立った頃に牛乳とハインツホワイトソース投入
・仕上げに粉チーズとバター(適宜)

覚まして加熱してを繰り返すと旨味UPです。



お土産その2

April 20, 2009 Theme: eats kimonomaniaの投稿

つくしんぼをキモチ太くした程度の細身のアスパラガス。

火の通りが早いので迷わずチョイス。


まにあ管理人別宅

オリーブオイル+手軽&手抜きのクレイジーソルト。
青いものは水足して炒めると緑が綺麗。

まにあ管理人別宅

もらい物の有機レモンをシボって完成。
今夜のサイドディッシュですが、メインが未定です・・・


美容整形

April 19, 2009 Theme: beauty&health kimonomaniaの投稿
昨年秋にボトックス打とうと思ってましたら、
その話を思い出した京都のT田氏が血相変えて電話してきました。

寺: なんちゅうかわすれたけど、イギリスの歌手がえらいこっちゃで・・・
私: え・・・だれよだれ???
寺: 名前思い出せへんけど、テレビでてはったわ・・・整形の失敗やって・・・ボトックスちゅうのもやめた方がええで ・・・

その後ボトックスも元歌手のこともすっかり忘れてました。
だってROCのレチノールでツルピカだもん(笑)

半年後、その元歌手が誰だか漸く判りました。
Tさん見てます???ピート・バーンズです。
80年代に一瞬人気のあったデッドオアアライブの一人。 いや確かに凄いです。
こんな歌歌ってました→http://www.youtube.com/watch?v=mCiVXigrjjQ



活躍当時の画像(いわゆる美形)
まにあ管理人別宅
まにあ管理人別宅

ナルシズムのエスカレートで整形を施し・・・でも妖艶の範疇。
まにあ管理人別宅
まにあ管理人別宅
まにあ管理人別宅

そして、日に日に枯渇していくメンテナンス資金
まにあ管理人別宅
まにあ管理人別宅
まにあ管理人別宅



皆さん。
整形はやめましょうね。
メンテナンスに予算さけなくなったらこうなりますわよ!!!
使用前使用後動画も合わせてご高覧下さいませ

まにあ管理人別宅


あっでも、青天井でつぎ込んでるわが国のあの方々もやばいことになってますけど・・・
つまり・・・やめましょうexclamation ×2

お土産

April 19, 2009 Theme: eats kimonomaniaの投稿

だよ。


まにあ管理人別宅

甘くて瑞々しい水戸産の苺。



調理人要らず

April 19, 2009 Theme: eats kimonomaniaの投稿

海辺のランチは生牡蠣、蒸し雲丹、焼いた海老。

〆て¥800。

取れたてをその場で頂く醍醐味は、高級レストランでもかないません。


まにあ管理人別宅
まにあ管理人別宅

開放感溢れるこういう場所で食べるのです↓
まにあ管理人別宅

タダより旨いものは無い・・・タダで振舞われていたトン汁。
マジソンスクエアガーデン横で見た「炊き出し」を思い出しました。

まにあ管理人別宅

今日も元気だ食べ物が美味しい・・・。
この幸せに感謝です。

石鹸

April 19, 2009 Theme: beauty&health kimonomaniaの投稿

ボディソープや洗顔フォームが

どうにも好きになれません。

長年の間、顔も体も石鹸一筋です。それも花王ホワイト。


ここ2年は年に二回頂戴するロクシタン(画像上)のボンメルソープ。
かなりデカイので手に収まりきらずしばしば浴室で落とします。
下の石鹸は昨年のヒットマジックソープ。
顔も髪も洗えるということでしたが、私的実験によりますとやはりゴワつきます。

まにあ管理人別宅

石鹸系のシャンプーでは十年以上使ってますこちらがイチオシです。
ニューウェイジャパンパイウェイ リカバリー。

まにあ管理人別宅

大手のいわゆるしっとり系製品に慣れてしまった方は
その洗い上がりに戸惑われるかもしれません。
けれど、界面活性剤とおさらばする良い機会になるのではと思います。

温泉

April 19, 2009 Theme: beauty&health kimonomaniaの投稿

車の中には常にお風呂セットとタオル(多数)搭載。

通りがかりに温泉を見つければ、ふらっと立ち寄り入浴します。

ええ・・・好きな方だと思います。かなり。


えっと、ここ5-6年頻繁に訪れるお気に入り二軒をご紹介など。

まにあ管理人別宅

宮ノ下の富士屋ホテルはす向かいの町営銭湯太閤の湯
ここは“小さな”というにはあまりにも小さ過ぎる温泉施設ですが、
硫黄の香りがほんのり漂うアルカリ温泉の質は最高です。
6畳ほどの浴室内には、1メートル四方の浴槽がポツン。
そして、シャワーなどは当然あろうはずもなく。

まにあ管理人別宅

この週末はもっぱらこちらで温泉三昧。
水戸ラドン温泉は大洗へ向かう51号線東側にあります。
ここいらは低温の温泉が多いのですが、こちらは50度。
匂いの無いアルカリ泉質で入るや否やはだがヌルっとして
湯上り時のローションは不要なほどすべすべになります。素晴らしい温泉です。
施設の老朽化は否めませんが、
サウナと休憩室完備・・・一日中のんびりしたい場所のひとつです。

Amebaおすすめキーワード

    << Previous latest| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |oldest Next >> ▼ /
    アメーバID登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト