ロッテ製品不買運動 韓国200万人の自営業者が
聯合ニュース 7月16日(月)11時42分配信
【ソウル聯合ニュース】飲食店など韓国の自営業者が全国規模で、流通大手ロッテグループ製品の不買運動に乗り出した。
大型スーパーの進出で商圏を奪われ生き残りの危機に立たされているとし、コルモク(路地)商圏生存消費者連盟と有権者市民運動が、酒類を扱う飲食店や宿泊業など小規模商工業者団体の会員らとともに16日、不買運動を開始した。
これら団体は先月末、韓国チェーンストア協会に対し、大型スーパーの義務休業の順守やクレジットカード手数料体系の改編受け入れなどを要求した。しかし成果が得られなかったことから、今月13日、ロッテグループに闘争の意志を書面で伝えた。要求が受け入れられるまで無期限で不買運動を続ける。
ロッテグループのウイスキー「スコッチブルー」は国産ウイスキー市場で現在3位、焼酎「チョウムチョロム」は「チャミスル」と激戦を繰り広げている。飲食店やカラオケ店でこれら酒類やミネラルウォーター、清涼飲料が販売されなくなれば、ロッテは大きな打撃を受ける。
また、小規模商工業者側とその家族、市民団体を合わせた約600万人は、ロッテ百貨店やロッテマート、ロッテスーパーなどの小売店を利用しないことにした。菓子類や氷菓、ハンバーガーなども不買運動の対象とする。
さらに、外食分野などの小規模商工業者団体や市民団体にも、不買運動への協力を呼びかけている。
mgk1202@yna.co.kr
最終更新:7月16日(月)11時42分
関連トピックス
主なニュースサイトで 大韓民国 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 北朝鮮、軍部核心の李英鎬総参謀長を解任(中央日報日本語版) 7月16日(月)10時13分
- 北朝鮮の李英鎬人民軍総参謀長、全職務を解任写真(聯合ニュース) 7月16日(月)10時42分