最終更新:2012年7月16日(月) 12時14分
自殺3か月前から約40万円持ち出し
滋賀県大津市で中学2年の男子生徒が自殺した問題で、男子生徒は自殺の3か月前から自分の預金を引き出すなどして、現金およそ40万円を持ち出していたことがわかりました。
男子生徒が自殺した問題をめぐっては、全校生徒に行ったアンケートに「同級生にお金を使われていた」、「キャッシュカードの暗証番号を教えろと言われた」などの回答がありました。
関係者によりますと、男子生徒は自殺する3か月前から自分の預金を引き出したほか、親戚の家から現金を持ち出すなどして、およそ40万円を持ち出していたということです。
また、教育委員会の調査で男子生徒は自殺する直前、同級生から体を押さえつけられたりプロレス技をかけられているのが目撃されていましたが、同級生はそれを「トレーニング」と呼んでいたということです。警察は、男子生徒が金を要求されていなかったかどうかについても調べる方針です。(16日11:18)
TOPICS
TBS報道コラム
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSライフ」
バーチャルなリビングルームには毎日かかせない情報や機能が溢れています。アラームで朝起きて、最新のニュース番組やお天気をチェック!
2012年7月16日(月)のニュース一覧
社会
猛暑の「海の日」、金沢で36.4度
自殺3か月前から約40万円持ち出し
九州北部豪雨、捜索・復旧作業続く
福岡県知事、自衛隊の支援活動を視察
大分・竹田市に200人のボランティア
てんかん、幼少期の熱性けいれん原因か
5か月長女ゆさぶり、妻帰宅時には異変
いわき市で海開き、原発事故後2年ぶり
茨城・東海村で母親の立場から「脱原発」
首都直下地震を想定、自衛隊が訓練
気仙沼の仮設住宅で「オヤジの会」
ユニバーサルミュージックが申告漏れ
バスがオートバイ2台と衝突、2人死亡
牛丼店で男性殴り重体、傷害容疑で逮捕
江戸川区で住宅火災、男性1人死亡
脳に特定遺伝子、神経幹細胞“若返り”
北海道中川町で震度4
栃木・群馬・埼玉で震度4