現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. ライフ
  3. 教育
  4. 大学
  5. 記事
2012年7月13日16時29分

印刷印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

無期停学は8部員に 小樽商大飲酒死亡

写真:「深くおわびします」と頭を下げる山本真樹夫学長(中央)ら=小樽市の小樽商科大拡大「深くおわびします」と頭を下げる山本真樹夫学長(中央)ら=小樽市の小樽商科大

 小樽商科大(北海道小樽市)アメリカンフットボール部の男子学生(当時19)が5月、急性アルコール中毒で死亡した事故で、同大は12日、無期停学8人を含む2〜4年生までの部員50人に停学や訓告の懲戒処分を言い渡した。事故の責任をとって山本真樹夫学長と3人の理事が報酬の一部を自主返納。また、再発防止のための外部の学識経験者らによる第三者委員会を今月中に立ち上げるとした。

■再発防止へ第三者委

 12日午後、小樽商大で山本学長ら大学関係者が記者会見、事故について「亡くなられた1年生部員に心からお悔やみ申し上げるとともに、ご家族におわび申し上げる」などとあらためて陳謝するとともに、処分の詳細を説明した。バーベキューパーティーに参加した74人中、2年生以上50人全員が処分の対象となった。学年や部の役職で処分の重さが決まったという。

 無期停学の8人は4年の男子部員5人とマネジャーリーダーの4年女子1人、留年している3年生男子部員、「学生コーチ」で留年している4年生男子。このうち4年の主将と副将の2人は責任が重大だとして、「期間3カ月を下回らない」と条件が追加された。

 ほかにリーダー以外の4年女子マネジャー3人が停学1カ月、2、3年生の男子部員23人が停学2週間、2、3年生の女子マネジャー16人が訓告となった。停学処分となった学生には全員、期間中のボランティア活動を義務づけた。懲戒処分にはあたらないが、パーティーで酒を飲まなかった2人を除く1年生21人については口頭による厳重注意とした。

 また、小樽商大に役員懲戒規定はないが、大学としての社会的、道義的責任として、山本学長らは報酬の一部を自主返納することを決めた。山本学長が月額報酬の10分の1カットを3カ月、常勤理事の副学長2人と非常勤理事の計3人も同様に1カ月とした。

 第三者委員会の外部識者は、他の大学学長経験者や弁護士ら4人で構成。飲酒の注意喚起や大学側の管理責任のあり方など再発防止に向けた策を検討、提言してもらう。

 アメフト部の廃部については12日、学生に廃部を知らせる文書がキャンパス内に公示された。文書は「未成年者の過度の飲酒を何のためらいもなく行い、また行わせた状況は部の組織的、構造的体質で存続は認められない」とした。会見で山本学長は「本来は自主的な大人の集まりで、大学が廃部措置を取るなどあってはならない。それぐらい異常な事態だった」とした。

検索フォーム

おすすめリンク

述べ5000人超のOB・OG・現役学生への徹底取材でわかった「真実の大学案内」決定版!

この映像を後世に残すために。143分収録永久保存版DVD。地元放送局が捉えた震災の実体と巨大地震・津波のメカニズムを解説

世界のリーダーは理系が多い?文系と理系の間の「深い溝」を考える。

難関をくぐり抜けてきたエリート…のはずなのに人間関係でつまづくのはなぜ?

志望の大学に合格できる学力がつく中高一貫校や高校はどこか。

子供の頃、毎月楽しみだった「科学と学習」の大人版。本と付録がセットになった科学ムック。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介

[PR]注目情報

学校からのお知らせはこちらから

ジャンル別の最新情報はこちら
  • 大学
  • 中学・高校
  • 通信制高校