トップ > プロレス > 藤田が脳天杭打ちでバンナ葬る

人気ランキング
急上昇キーワード
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
※docomoとauのみ
(auのiPhoneでもご利用いただけます)
※SoftBankも今後対応予定
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

藤田が脳天杭打ちでバンナ葬る
2012年07月15日 12時00分

 IGF「GENOME21」(14日、大阪・ボディメーカーコロシアム)で行われたIGFチャンピオンシップで野獣・藤田和之がジェロム・レ・バンナとのリマッチを制し、悲願のIGF王座奪取に成功した。若手の台頭が著しいIGFマットで、ベテランの凄みを発揮。試合後には売名王・澤田敦士が挑戦を表明し、藤田も受けて立つ姿勢を示した。

 

 本能だけでつかんだ勝利だった。フットワークを使ってバンナの打撃をかいくぐった藤田は、一瞬のスキに左ハイキックをくらってダウン。苦しい立ち上がりとなる。


 この一撃で記憶も飛ばされた藤田は、棒立ちになったところを狙われ、フロントスリーパーに悶絶。さらに4点ポジションからのヒザ蹴りから、顔面を激しく蹴り上げられ防戦一方となる。


 しかし、勝利への執念は消えなかった。バンナを担ぎ上げ豪快にマットに叩きつけると、逆にグラウンド状態でヒザ蹴りを連射。最後は投げ捨てジャーマンからのドリルアホールパイルドライバーと畳みかけ、逆転の3カウントを奪った。


 昨年8・27両国大会でバンナに敗れ、王座戦線から撤退した。約1年ぶりの再挑戦は藤田にとって文字通り、背水の陣だった。IGF中国旗揚げ戦(10日、上海)で防衛戦を行ったバンナに連戦の疲れが残る中、藤田は大阪大会でのベルト取りに集中し、万全の準備を整えてきた。


 2億円ベルトを腰に巻いた初の日本人選手となった藤田。試合後、さっそく挑戦者が現れる。本来大阪大会でバンナに挑戦するはずが、藤田に挑戦権を奪われた澤田だ。


「オイ、藤田さん、次のタイトルマッチやってもらおうじゃねえか」と宣戦布告された王者は、二つ返事で受諾。「いつでもいいよ。いつでも来いよ!」と胸を貸す決意を固めた。


 IGFは澤田に加え、鈴川真一、鈴木秀樹の闘魂3Sが急成長。圧倒的な実績を誇る藤田は新世代の防波堤となり、世代交代を死守する構えだ。藤田の戴冠でIGFマットに地殻変動が起こることは必至となった。


関連記事

関連記事はありません。

ピックアップ
話題作「苦役列車」の裏側
7月14日から公開の映画「苦役列車」の監督・キャスト・原作者に突撃インタビュー。本作について思う存分語ってもらった。6月の完成披露試写会の様子も特別公開する。

愛され続けるタフマンの秘密に迫る!
30年以上、世の中高年の人々に元気を注入し続けているタフマン。そんなベストセラー商品にミス東スポ候補の美女が突撃取材!愛され続ける理由や、気になるタフマンマークの由来に迫った。

「ミス東スポ2013」7月から第2クールがスタート!
「ミス東スポ2013」を目指し、ライブチャット、撮影会、ブログアクセス数、電子写真集の獲得ポイントによるサバイバルレースを展開します。第1クールの5人が決勝クール進出。

みこすり半劇場
07月16日更新
続きを見る

東スポ動画
【ミス東スポ2013】「ミス東スポ」の座をかけたサバイバルオーディション「ミス東スポ2013」(第2クール)に参戦する中西彩奈が、東京スポーツ新聞社を訪れ、水着姿を披露した­。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。