トップ > プロレス > プロレス > KENTA勧告「丸藤G1辞退」

人気ランキング
急上昇キーワード
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
※docomoとauのみ
(auのiPhoneでもご利用いただけます)
※SoftBankも今後対応予定
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

KENTA勧告「丸藤G1辞退」
2012年07月15日 12時00分

 ノアの蹴殺戦士・KENTA(31)が、7・22両国国技館大会で激突する丸藤正道(32)に、新日本プロレス「G1クライマックス」(8・1後楽園で開幕)辞退を勧告した。7か月ぶりの復帰戦で宿命のライバルと対戦するKENTAは、相変わらず他団体に目を向ける丸藤を断罪。勝利した上で天才児の商品価値を落とし、代役としてマイバッハ谷口をG1に送り込むという。

 

 もはや堪忍袋の緒は切れ、あきれ果てた表情だった。さすがのKENTAも「やる側も見る側も、気持ちは両国に向けて持っていきたいんだよね。でも他団体でやられちゃうと、そこに集中し切れない。両国は勝負をかける大会なのに、ヨソを盛り上げてどうすんだって」と吐き捨てるしかなかった。

 

 矛先は言うまでもなく丸藤だ。本来なら7・22両国大会で1年7か月ぶりに実現する黄金カードに向け、両雄だけでなく、ファンも一体となって決戦ムードを盛り上げたいところ。だが8日に丸藤のG1初出場が発表されたことに、KENTAは耳を疑った。確かに両国大会後に魅力的なシングル戦好カードが並ぶG1が控えるとなれば、話題も散漫になってしまうからだ。

 

「これって普通の感覚なのに、それが彼には通用しないからダメ」というKENTAの主張は説得力がある。これまで何度も丸藤の外交政策には苦言を呈してきたが、一向に変わる気配はない。それどころか、その傾向は強まる一方だ。

 

 ならば、実力行使しか残された道はない。「今の丸藤なんて(G1の)目玉でも何でもないし、選手としても副社長としても、魅力はない。試合で目玉感を台無しにして、価値をトコトン下げてやる。新日本も価値がなくなったら必要なくなるんじゃない。その時はマイバッハを推薦するんで」とふてぶてしく通告した。

 

 G1出場を断念させるのはともかく、空いた枠に暴走仮面男を送り込んで新日をガックリさせようというのもKENTAらしい。「(最近2回は)復帰する方が負けてきたけど、俺が勝つことで100%ノアに新しい風を吹き込める」。復帰戦が待ちきれないように、カリスマの舌鋒が鋭さを増してきた。


関連記事
  1. <ディック東郷のワールドツアー第4戦>超強気な老舗プロレス団体
  2. 秒殺なら50万円!太っ腹「特別KO賞」
  3. 天龍〝反体制派集団〟入りか
  4. KAI7か月ぶり世界ジュニア奪還
  5. 非情の首攻め!秋山3冠V4
  6. 征矢がスギちゃんに〝オファー〟
ピックアップ
話題作「苦役列車」の裏側
7月14日から公開の映画「苦役列車」の監督・キャスト・原作者に突撃インタビュー。本作について思う存分語ってもらった。6月の完成披露試写会の様子も特別公開する。

愛され続けるタフマンの秘密に迫る!
30年以上、世の中高年の人々に元気を注入し続けているタフマン。そんなベストセラー商品にミス東スポ候補の美女が突撃取材!愛され続ける理由や、気になるタフマンマークの由来に迫った。

「ミス東スポ2013」7月から第2クールがスタート!
「ミス東スポ2013」を目指し、ライブチャット、撮影会、ブログアクセス数、電子写真集の獲得ポイントによるサバイバルレースを展開します。第1クールの5人が決勝クール進出。

みこすり半劇場
07月16日更新
続きを見る

東スポ動画
【ミス東スポ2013】「ミス東スポ」の座をかけたサバイバルオーディション「ミス東スポ2013」(第2クール)に参戦する中西彩奈が、東京スポーツ新聞社を訪れ、水着姿を披露した­。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。