東日本大震災:福島の避難者・蜂屋宏樹さん、新発田にサーフィン店 「慣れた仕事を」雇用先が全面支援 /新潟

毎日新聞 2012年07月15日 地方版

 転機は今年1月、避難者雇用に積極的だったフラダンス用品の製造販売会社「ハレハワイイ」(新発田市)に入社。しばらくは梱包(こんぽう)作業などをしていたが、関根弘和社長(41)が「ハワイとサーフィンのつながりは深い。何よりも自然と接することの大切さを発信してくれる」と期待を寄せ、同社が全額出資して開店を決めた。約1カ月間、社員総出で開店準備を進めた。

 この日は福島のサーフィン仲間も開店祝いに駆けつけた。「新潟に避難したり、福島にいて海で遊べなかったりする子どもたちを招いて、サーフィン教室を開きたい」。蜂屋さんの夢は広がる。

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

TAP-i

TAP-i
ニュースを、さわろう。

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ