デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 ボディ [オーダーカラー]
K-30はシャッターボタンを押して、合焦まではキヤノンやニコンのエントリー機とかと変わらないのですが、合焦してから後のメモリカードへの書き込みに至るまでのスピードが比較的遅く感じます。
ペンタックスのカメラは自分の感じ方ではAFがダメダメだったので、K-30でどうかなと思っていたので、とっても残念でした。
CMでシャッターを切ってないのは、レリーズタイムラグが長いのが分かってしまうからでしょうか。
2012/07/15 21:18 [14811947]
1点
同じ事を感じてらっしゃっる方がいましたね。引用失礼します!
http://baka110423.cocolog-nifty.com/model1ver01/
AFは先の価格.comで大荒れになったスレの「AFがワンテンポ遅いのでイマイチ。」という事でしたが、オドロキですなぁ、私としても確かにそう感じますな。
…コレはかなりガッカリですなぁ。(号泣)
2012/07/15 21:22 [14811959]
0点
レリーズタイムラグが示す時間にはAFしている時間は含まないと思いましたが、AFが遅いということでしょうか?
2012/07/15 21:54 [14812143] スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スレ主自身がAFは他社のエントリー並だって言ってるのに、
何でAFが遅いって人に同意してるんだろう?
レリーズタイムラグの意味も分かってないぽいね。
ケチつけたいだけ?
2012/07/15 22:09 [14812223]
23点
 ̄∇ ̄)ノ 質問〜♪
本家ぼやっきーさんは普段
どんな写真を撮られているのですか?
それでK-30君の写りは
キヤノンやニコンと比べてどうでしたか?
2012/07/15 22:23 [14812312]
11点
まぁ、日本語を読める人には、スレ主さんが何を言っているのかサッパリ分からないでしょうが、とにかく「K-30を批判したいんだぁ〜」という気持ちは伝わってきます。
2012/07/15 22:23 [14812314]
22点
レリーズタイムラグは、シャッターボタンを押してシャッターが切れるまでの時間ですが、
ニコン機で約0.037秒(D3ほか)、キヤノン機で約0.055秒(1Dほか)の機種が有ります。
シャッターが切れてから、書き込み終了までの時間はレリーズタイムラグには含まれませんが、
これが遅いのは画像処理エンジン他の性能と、使っているメディアが影響しますので速いのを使われたら良いです。
速いメディアを使って、書き込み終了までの時間が少しでも早く成ると良いですね。
2012/07/15 22:47 [14812445]
6点
はいはい...わざわざご苦労さまです。
こんなようなスレや書き込みが頻発するってのは...K-30が大変優秀な機種だってことの証明のようなもんですね。
2012/07/15 22:52 [14812480]
15点
こういう表にはあまりでない実感レポートはありがたいですね。
防塵防滴とかでごまかしても、こういう基本性能が劣るからペンタはいまいちなんだよな。
2012/07/15 23:02 [14812531]
3点
>合焦してから後のメモリカードへの書き込みに至るまでのスピードが比較的遅く感じます。
1)合焦
↓
2)レリーズ
↓
3)書き込み
シャッターを切ってしまえばこっちのモノです!
カキコミに時間がかかっても、写真は撮れていますが。
ただし、連続撮影するにはさらなる問題があるかな?
2012/07/15 23:08 [14812578]
3点
スレ主さんの文章は支離滅裂。
自分で書いていること理解できてないよね。
AFの速さはボディ+使用するレンズにかなり左右されるという
こともあまりわかってないみたいですね。
2012/07/15 23:26 [14812693]
11点
K-30のメモリーカードはUHS-Iスピードクラスに対応しており十分な書き込み速度ですね。
X6iと比較して見ましたが、
レリーズラグ、書き込み速度等の足回りでK-30がなんら劣るとは感じませんでしたがねえ。
逆にX6iは連写すると書き込みの為か息継ぎがすぐに入ってしまい、
連写間隔が不均一でリズムが無茶苦茶になってしまいますね。
いろいろ設定いじった範囲では変らなかったので、これは仕様ですかね。
AF革命とうたわれているので期待していたのですが、残念でした。
おおー早速、付き合うなら一流で氏が釣られておるな(笑)
次に釣られるのを予想すると・・・
PENTAXネガキャン命氏、揚げ足取り氏、煽り氏、キャノン贔屓氏・・・
あのいつものメンツかな
100均 氏
PPPH22 氏
★本当ですか? 氏
マットの下 氏
青空公務員 氏(遅れてきた新人 氏、斐光苑 氏)
登山写真が撮りたい!! 氏
ようこそここへ 氏
LE-8T 氏
gintaro 氏
2012/07/16 00:27 [14813047]
7点
スレ主さん
自演 分かりやすすぎ
しかも、自分のブログまで曝すなんて
藁々3兄弟より酷いね
文体くらいは変えなさいな
それからレリーズタイムラグ ググった方が良いよ
2012/07/16 01:24 [14813295] スマートフォンサイトからの書き込み
2点
K30がそんなに脅威か・・・ ご苦労様。
相変わらずネガキャンのつもりが無知のせいで全て裏目に。
とりあえずX6は触ると手が荒れちゃうのでテストしてませんがw
もう最後の砦のAFが早く動く (正確にとは別) だけが心の支えなのが涙物・・・
X6のCMでムービーがとかいながらAF合わすのが出ないのは うすのろいのがバレちゃうからでしょうか。
2012/07/16 02:03 [14813424]
3点
どう見てもスレ主さんが、ブログの記事の主張を取り違えて勝手に巻き込んでるだけ。
指摘するのもあほらしいけど、文体同じって、そこ「引用」だし・・
ブログ主さんは、価格のハンドルネームと同一人物だとしたら、いつも、PENTAXユーザーとして、ご自身の経験に基づいた有益な書き込みをしてくれてる方だと思いますが、とんだとばっちりですね。
それにしても、この板の雰囲気って・・・冗談抜きで、K30やPENTAXのイメージダウンになってませんか?
2012/07/16 02:53 [14813525]
1点
登場早いなあ。さすが掲示板監視活動の賜物ですね感心感心(いや、寒心寒心の方が正解か)
”釣られにきた新人”氏とか”新人監視員”氏とかに改名した方がよさそうだ(笑)
>近場のY田とキタムラに確認したら
>X6iは「グリップに不具合が有るかもしれない」で回収対象ではあるが、在庫回収は週明けから行い
>現在 販売はできないが展示はしているとの回答だった
>物事を一面からだけしか見ることの出来ない人は残念としか言いようがない
>ここの一部の住人はロールアウトされたマシンがベストだとして譲らずお山の大将でいたい人
>さらなる進化への提言に対するアレルギー反応はハンパないもんね
しかし、捨てハン氏が立てたスレ(KissX6とK-30との店頭でのAF比較だったかな)でスレ主に同調しての挑発行動はお見事であった(笑)
2012/07/16 03:07 [14813540]
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-30 ボディ [オーダーカラー]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
5 | 2012/07/16 2:05:13 | |
19 | 2012/07/16 3:07:03 | |
7 | 2012/07/16 2:04:40 | |
6 | 2012/07/15 15:56:49 | |
13 | 2012/07/16 2:07:44 | |
4 | 2012/07/16 0:23:23 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月13日(金)
- ローダウン後のタイヤ磨耗は?
- 太陽光パネルの設置と雨漏り
- ニコンも超望遠レンズを開発!
- 7月12日(木)
- 除湿と衣類乾燥機能の違い?
- ズームレンズの使い方教えて
- 教えて!車上荒らし防止対策
- 7月11日(水)
- 単焦点レンズのメリットとは?
- リビングシアターの設置位置?
- iPadをカーナビとして使いたい
- 7月10日(火)
- α55とα77で画質を比較!
- お洒落で使い易いタイヤ選び
- 光ファイバーの速度平均は?
- 7月9日(月)
- AFエリアモードの使い道は?
- リアだけ車高を低くしたい!
- 複数台同時に置くだけ充電?
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】RAW現像に使うPC
-
【欲しいものリスト】【2】初自作パソコンについて
-
【質問・アドバイス】ハイスペック
-
【欲しいものリスト】ゲームをやるPCがほしいよ。(3Dエロゲとかw)
-
【欲しいものリスト】自作PC 購入検討メモ
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(過去1年分の投票)
自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−
[PENTAX K-30 ボディ [オーダーカラー]]に所属
このカテゴリに所属する掲示板は
まだ作成されておりません。