昔のPC@2ch掲示板
read.cgi モード切替 
ここは旧8,16ビットパソコンなど、
Windows以前の古いパソコンの専門板です。


【話題のボーダーライン】
 ・PC/AT互換機については、だいたい1995年ぐらいまでが限度とお考えください。
 ・Macについては、PowerPC搭載機以降は新・Mac板でお願いします。
 ・Windows関連の話題はWin3.1までとします。PC-UNIXの話題はUNIX板でお願いします。

【スレッドを立てる前に】
 ・まずスレッドを立てる前に 過去ログを検索する事をお勧めします。
  (ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー)
 ・メジャーな機種や、誰でも思いつくような話題のスレッドは既にあると思ってください。
 ・専用スレッドが存在しない機種の話題は、まずマイナー機種救済スレッドでお願いします。
 ・PC/AT互換機、PC-9801/9821、Macなどの種類の多い機種についても、
  いきなり特定機種のスレッドを立てず、まず関連性の高いスレッドで話題を振ってみましょう。

 はじめは関連スレッドで話題を振って、盛り上がるようなら独立といった形にしましょう。

  # 板全体をよく見て、この板で立てるのに相応しいかを考えてからスレッドを立てましょう。
  # スレッドを1つ立てれば1つが消える…というほどではありませんが、スレッド立ては慎重にお願いいたします。
  # スレ立てに迷った時や、スレッドを立てるまでもない雑談・質問はこちらのスレッドをご利用ください。

●●スレッド乱立防止にご協力をお願いします●●

 2ちゃんねるのことで分からないことがあれば初心者の質問へどうぞ。
※なお、このローカルルールは不動のものではありません。
 昔のPC板、ローカルルール作成スレッド(削除議論板、ID表示)で継続審議中です。
書き込む前に読んでね2ちゃんねるガイド | チャット | FAQ
掲示板一覧

. .




1: 【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2 (9) 2: 【3.11】 その時2ちゃんねるは・・・ (73) 3: FMシリーズを語るスレ Part9 (480) 4: 【Lotus1-2-3】表計算ソフトを語る【Excel】 (115) 5: 日立ベーシックマスターシリーズ Jr. (857) 6: ザイログばんざ〜い (106) 7: ★M Z−700に可能はない [PART4] ★ (279) 8: ここだけ時代が30年ずれているスレ(2) (292) 9: バボさんについて語るスレ (508) 10: 今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 53 (496) 11: 8インチ・フロッピーの思い出 (726) 12: X1/turbo/Z 総合スレ14 (366) 13: 【3.5,5.25,8】フロッピディスクについて語ろう【FD総合】 (885) 14: 【シャープ】ポケコン 10:PRINT "SHARP" (384) 15: FM-8と間違えてBUBCOM80買っちゃった奴の数→ (31) 16: OS-9スレッド (518) 17: MSXスレッド Part 43 (922) 18: PC-9821/9801スレッド Part49 (117) 19: ありがとう3@�4004 (3) 20: PC100を称えよ (209) 21: iPhoneでエミュレーター (2) 22: [test] 書きこみテスト 専用スレッド 1 [テスト] (687) 23: MSXヤフーオークションスレ part2 (449) 24: PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part17 (519) 25: 【富士通】FM-TOWNS 13代目【Fujitsu】 (63) 26: 富士通 FM-11 (602) 27: ;゚д゚) <昔のPC板らしいよΣ(゚Д゚;エーッ!! (515) 28: EPSON 98互換機 Part3 (551) 29: PCエミュレーター統合スレッド Part5 (287) 30: 【DAN】月刊I/O(工学社)を語れ2【KIM】 (631) 31: KYN (267) 32: MZ総合 3500/5500/6500 16bit (96) 33: ATARI準拠(中略)先見の明のないPC8001mk2は自滅だ! (181) 34: ラーメンライスについて語るスレ (67) 35: 「高橋はるみ」捜索隊 Part3 (508) 36: ぴゅう太★おれたちぴゅう太系 Part2 (175) 37: ThinkPad220と共に (185) 38: PC-8801mkII SR,FR,MR Part10 (73) 39: 【SORD】m5について他に言いたい事は? (65) 40: 栄光のPC-8001 Ver 1.3 Copyright 1979 (C) by (ry (318) 41: TK-80をいまだに持ってる人の数→ (507) 42: 国産PCゲームは何だったのか? Part.25 (46) 43: 20年前のゲームを語れ。 (296) 44: ★☆★ 昔のゲーム ★☆★ (434) 45: 昔のPCに関する「うる覚え」を検証する (81) 46: 安田三部作 (78) 47: 輸入パソコン関連雑誌って買ったことある? (74) 48: 4004嶋正利、を語るすれ4004 (154) 49: オークション@昔PC板[No.20] (765) 50: [MSX・X68000] 99BASIC・OJTマニュアル [TOWNS・88VA] (783) 51: 8086 使っているやつはDQNと思う人の数→ (156) 52: FM-TOWNSは下に見ていたMSX-turboRユーザー3 (30) 53: さよならハドソン (92) 54: 御三家の筆頭はFM-7 77 (178) 55: 富士通FM−8探索隊 (765) 56: PB-100は氏ね |READY P2    | (386) 57: テクノポリスの美少女CG (934) 58: ファースト「マイコン」購入記 (153) 59: 結婚って一体何なんだろう(´ー`) (55) 60: FM77AV vs MZ-2500 vs MB-S1 (476) 61: 中古PCのためのドライバ提供スレ (813) 62: 山下章はウソばっか (181) 63: パソ歴長い人にありがちなこと 4MHZ (27) 64: オールドPCの修理 (234) 65: このPCのCPU交換できる? (62) 66: 8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その8 (131) 67: マシンになりきって会話するスレ (414) 68: ヨドバシカメラ (211) 69: 電電公社の「キャプテン」って覚えてる? (396) 70: 【空想】もしあの機種がもっと続いていたら【妄想】 (264) 71: 【クリーン】MZ-80K/C/1200シリーズ part3【アルゴ号】 (384) 72: 新・わが青春の秋葉原 - 昔語り4日目 - (605) 73: PC-9800シリーズに関する板分割賛否スレッド (129) 74: べーしっ君!! (486) 75: いまむら秀樹は犯罪です。 (776) 76: 当時の日本橋 (385) 77: 「MSX1は下に見てた」マイコンユーザー 8人目 (644) 78: 昔のPC板@自治会議室3 (974) 79: 【アミーガ】 復活!AMIGA総合スレ 【アミガ】 (807) 80: PCエミュレータの決定版 和製MESS Part.2 (305) 81: 15.6KHz対応液晶モニタがホスィ〜 (393) 82: SEGA SC-3000(\29800)MARK2 (830) 83: UNIXとLinuxの関係を教えてください (21) 84: 「 国産PCゲームは下に見てた 」 by 洋ゲーマニア (245) 85: 昔のパソコンを懐かしんでしみじみと一言ずつ語ろう (312) 86: 【Computer】コンプティーク Part2【Boutique】 (801) 87: アセンブラが買えずハンドアセンブルした人の数→ (519) 88: 「「「「「APPLE�」」」」」 (868) 89: 御三家スレ♪ COMMODORE / SHARP / NEC (894) 90: おれたちP6系 Part3 (642) 91: 「プログラムポシェット」まだ持ってるヤツいるか (509) 92: 【昔メイン】ワープロ専用機専用スレッド【今は倉庫】 (811) 93: パソコンショップでの思い出 (274) 94: もらんぼんスレ (608) 95: 一緒に棺桶に入れてほしいマシンは? (227) 96:  <<毎月8日は『テクノポリス』発売日>>  (867) 97: 愛と幻想のHP200LX -Part10- (406) 98: ☆ 試験に出るレトロPC ☆ (127) 99: ダイナブッカー達ヨ立ち上がれ (172) 100: i960 (118) 101: 富士通Kシリーズ (205) 102: 昔のログイソを語ろう Part2 (534) 103: 自分の機種を自慢するスレ (291) 104: Oh!MZにお世話になった人のスレ (727) 105: 昔のPC板住民がWikipedia(ウィキペディア)を弄るスレ (140) 106: 【チャレンジ!】山下章【AVG&RPG】 (649) 107: この板に何人人がいるか調べます (109) 108: 今までに買った機種を数えて鬱になるスレ (364) 109: PC-88VA2 (874) 110: 「楽がき」だぜ! (315) 111: ここだけ永久に1995年なスレ【Win95 OSR 5】 (682) 112: MASLっておぼえてる? (571) 113: 空気読めない奴等が隔離されて討論するスレ (402) 114: HC-20を思い出すスレ (212) 115: あのころコレを知っていたら・・・・ (92) 116: シグマOSを語れ (139) 117: そんなふうに考えていた時期が俺にもありました (121) 118: つぐ美ちゃんでハァハァした人この指とまれ (60) 119: みんな 思い出あるpcこの先どうするの? (145) 120: 【大人の】電子ブロック【おもちゃ】 (748) 121: レトロPC書籍/雑誌に関するスレッド 1冊目 (372) 122: 【CP/M】Digital Reseachを語るスレ【DR DOS】 (291) 123: 【学研】GMC-4で色々やってみるスレ【大人の科学】 (135) 124: 懐モバ(懐かしのモバイル)を語ろう! (221) 125: 【プロクラム】  BASIC  【繋げて】 (403) 126: PRINT("BASIC デマターリカタルスレ。") (459) 127: 昔のパソコン相手にビジネスは可能か? (113) 128: 空きコンベンショナルメモリ (151) 129: 懸賞・モニターで何をゲットした? (124) 130: バックアップ活用テクニック (60) 131: 学校でWin3.1みつけたんだが・・・ (200) 132: 電波新聞社ってよく考えると凄い名前だよな (263) 133: ★PC8801に可能はない★ (143) 134: ★★スレ建てるほどでもない雑談・質問[3]★★ (441) 135: i386で32ビットOSを使っていた人のスレ (244) 136: パソ通か…何もかもみな懐かしい… (240) 137: ラオックス ザ・コンピュータ館の思い出 (602) 138: PC9800U/UV/UV2を入手したいのですが (496) 139: 【無惨】PC-98はWindowsになぜ負けたか?【惨敗】 (363) 140: お前らはいぱーれもんって知ってる? (44) 141: MSX2でネットしたい (215) 142: 夢の合体マシンPC98Do (485) 143: PC-98の起動音萌え (339) 144: ぴゅーた って知ってる? (598) 145: C言語でコミュニケーションを取るスレ (132) 146: ヴァイオの祖先!SMC-70/777 (516) 147: ここではi486は最速か? (500) 148: マンセー古いmacマンセー (482) 149: 悪夢だったAX (493) 150: 昔のシステムをフリーウェアにしてもらおう! (239) 151: Windows9x(95/98)・Me (75) 152: PET-2001の想ひ出 (147) 153: 最強対決PC対MZ (450) 154: ■ Baby Maker の作者、ついに御用。 (127) 155: ●思い出の広告&CM● (225) 156: Olivetti QUADERNO (137) 157: □ 賞賛すべき有名人 □ (145) 158: MZシリーズ vs Xシリーズ (343) 159: 古いパソコンどうしよう... (132) 160: スーパーカセットビジョン BASIC入門 (30) 161: デュアルコアでないPCは、もはや昔のPC (61) 162: MS-DOS総合スレッド 2 (700) 163: 中日電工のなんちゃってMZを使ってたヤシ→ (84) 164: S-OS SWORD最強伝説 (143) 165: 【MSX】名機ソニーHB-10を今からハンマーで壊します (436) 166: 間違えてパソピア買っちゃった奴の数→ (531) 167: ★マイナー機種救済所★ (488) 168: 南新宿の「ムーンベース」へいったことありますか? (74) 169: 8bit・16bitビジネスPC (162) 170: 大掃除してたら「ベーマガ」が出てきた。 (477) 171: PC-8001mk2SRってどうよ その2 (75) 172: 昔のPCを捨ててから、夫の様子がおかしい (119) 173: この環境で何か作ってどうたらこうたら (56) 174: 古いパソコンを高く売るには (123) 175: 中古PCリサイクルスレッド(ノート) (276) 176: 世界で一番最初に誕生したパソコンって何? (256) 177: 海原雄山のマイコン倶楽部 (524) 178: ハイパー98 について語ろう (437) 179: ここだけ時代が15年間ずれているスレ part2 (824) 180: OS/2だよOS/2 (205) 181: ■★卍★■中国人経営のショップ■★卍★■ (90) 182: x68000 vs Amiga (394) 183: さよなら九十九電機 (176) 184: ☆★底辺マシン決定戦★☆ (112) 185: DOS版モバイルギア(Mobile Gear) Part3 (257) 186: エラッタについて語ろう! (89) 187: QUADRA (93) 188: JR-100/JR-200/JR-300/JR-800総合スレ (106) 189: *** 005 スタートレックなスレ 315 *** (826) 190: VZエディタと16bit日本語環境がVistaで動きました (803) 191: 出して欲しかったゲームソフト (92) 192: ファミリーベーシック活用テクニック (958) 193: CASIO FP-1000/1100 スレッド (361) 194: PC9801RX2をよみがえらせる (134) 195: お前ら!POP-COMについて語ってくれませんか? (401) 196: やっぱFM−Rでしょう。【2台目】 (569) 197: 御三家の筆頭はPC-8801 (245) 198: お前ら今日買ったジャンク品おしえる! 2台目 (820) 199: 【パソコン】死語の世界へようこそ【用語】 Part2 (414) 200: MZ-80B/2000/2200 (777) 
スレッド一覧はこちら

初心者も簡単レンタルサーバー
レンタルサーバー選びなら
全ておまかせのレンタルサーバー

【1:9】【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2
1 名前:西郷 ★ 2012/05/10(木) 17:12:59.31 ID:uhehehehe
殿!密偵からの情報によりますと、
2ちゃんねる城では既に100台近くのサーバーが使用されているとか。

中でもSSDサーバーは高速で、もし戦になった時、我が城備え付けの旧型HDDサーバーでは
到底太刀打ちできない高性能とのこと・・・我が城もすぐにBIG-server.comに準備させましょう!

     ●
     目
   ..-──- 、
  ▲       ヽ    
  /   ●   ● |     ささ、こちらのハイブリッドサーバー目録よりお選び下され!!
  |    ( _●_)  ミ     調整・維持等、全ての設定はBIG-server.comが行うのですぐに実戦配備できますぞ。
 彡、   |∪|  、`\ノつ http://server.maido3.com/
/ __  ヽノ /´ヽ  ノ
(___)   /


それと、かねてよりご用命のコンブガチャなる城下で話題の遊戯機、
海鮮問屋を通じて急ぎ用意させました!

幕府の目が届かぬうちにうちにお試しあれ。
銭のご用意はいりませぬぞ。
http://kombu.ula.cc/



2 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 17:19:42.35 ID:NJ4mDXfX0
【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1336637579/

3 名前:(-_-) Zzzzz… ◆OMEGAz96ls (地震なし) :2012/05/10(木) 17:27:47.67 ID:h7PtwUat0
何を仰る兎さん

4 名前:(-_-) Zzzzz… ◆OMEGAz96ls (地震なし) :2012/05/10(木) 17:28:50.05 ID:h7PtwUat0
ちなみに

誤:海鮮問屋
正:廻船問屋

5 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:01:52.08 ID:+T8+Ac/t0
>主人公・星空みゆき役の福圓美里は、「自分たちで言うのもなんですが、私たちは心根が優しいので、この作品にはぴったりだと思います」と胸を張る。



キタエリ「せやな」
マリーナ「せやせや」
ゆかな「一理ある」


6 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:02:29.76 ID:+T8+Ac/t0
@KITAxERI
喜多村英梨
おお、今日はMステの日か!楽しみだぜ!!
1時間前 ついっぷる for iPhoneから



@KITAxERI
喜多村英梨
あれ?
1時間前 ついっぷる for iPhoneから

7 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:03:04.17 ID:+T8+Ac/t0
 (;´・_・`)っ     劇団主宰者の朝は早い
 (   つ\        朝4時に起床し、道場のモップがけ
  し J..  \
       """"""

 −=≡   (;´・_・`) 掃除が終わると
−=≡   ⊂   o    次は劇団員の朝食と飲み物の準備
 −=≡   (  ⌒)       もちろん遅れれば友達料が3倍となる…(´・_・`)
  −=≡   c し'


まさにこんな感じなんだろうか…

8 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:03:42.83 ID:+T8+Ac/t0
            /::::::::::::: ─- ::::::|      [`r' q
            i :::::::::::::: ].十[ ::::::|      |  :::|
            |ミヽ::::::::: _,,、----、{      ゝ ::::|
           (6`r'`ー'''´ -━- i^       f二イ
  ,r--───-----'^ニニユ;; 《;・;.》 |──-、....,,,,,r'  |
 (       (_,,.r..三三)/f・・)、~~ i i|  ~`=-''/ t. |
  `ー---─f'''''   |:::...... イエエエフ|:: | i|     |   `ノ
     `--{   i|  |:::::::f |fェェェェノ:: f   ‖  レヲ-'´ 
       `t   i|  ヽ.::::::`====':丿  r-''''' ̄
        |       ̄ ̄ ̄ ̄    .i           糸冬
        |   H A N   S H I N  |       製作・著作NHK

9 名前:モルモットさん(金)(豚) :2012/05/10(木) 18:04:52.73 ID:+T8+Ac/t0
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /_______ \
   /       キンタマ命   \
  .} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ   (Jリーグを応援しちゃ)いかんのか?
 .フ  |  ゙i  「 ト      /
  )  |   ヽ   \二=- ノ
  `ゝ.|    ヾ      /
    |      ̄ ̄ ̄,

名前: E-mail:

【2:73】【3.11】 その時2ちゃんねるは・・・
1 名前:西郷 ★ 2012/03/04(日) 23:58:21.95 ID:???0
2011/3/11 その時2ちゃんねるは・・・
全てが克明に記録されています。

その時最初にたったスレがこれです、いわし ★(http://be.2ch.net/test/p.php?i=99850526)さんGJ

地震
1 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/11(金) 14:47:28.80 ID:3ssQKiB30 ?PLT(18072) ポイント特典

緊急地震速報


http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299822448/



64 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:15:34.95 ID:8B2F2MQy0
サンキューカッス

65 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:20:28.15 ID:RN2/HaO50
臨時地震、臨時地震+のスレも書いて欲しかったなーと

66 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:22:23.44 ID:zVODj/V00
>>65
お待ちしております、
ここに書いてね

67 名前:softbank126062093217.bbtec.net(地震なし) :2012/03/05(月) 01:23:47.77 ID:i7llPVra0
殺 伐 と し た ス レ に あ っ ち ゃ ん が 降 臨 !
    \     ヽ    |     /     /
      \                  /
       \    ;;;--‐''''::::::::::::::::::ヽ        _,,−''
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、    _,,−''
`−、、      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、        _,,−''
    `−、、 i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::i         
         |::::::::::::::/  :、:::::::::::::::::::::::::::::::::|  
         |::::::::;/ ‐─ ヽ─ヾ::::::::::::::::::::|   なんでやねん
────   .|:::::i'   ヾ●) (●ノ   `i:::::::|  
         .゙:、:|    "" ノ 、 ゙゙     |:::/
            |      (__)     |     
    _,,−'     .i    ^t三三テ'    ,!   `−、、
_,,−''         ヽ、          ノ       `−、、
        .     \___    ___/
                 | ̄ ̄|     
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

68 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:24:03.39 ID:RN2/HaO50
地震発生直前からのNHK実況板の様子。当時流れていたNHK総合の音声と合わせて。
http://www.youtube.com/watch?v=tFCEtYAiB-c

69 名前:B1ackMap1e ◆Map1e3XIx. (地震なし) :2012/03/05(月) 01:27:04.36 ID:dgvZu02i0
なるほど

70 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:27:33.53 ID:JU27GIeZ0
つくづくHDDがいかれたのが悔やまれる

東北民の書き込みをじっと待つスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299836208/

俺たちにできること
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299884316/

71 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:29:11.90 ID:JU27GIeZ0
原発爆発きた
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299916222/

72 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:31:47.08 ID:g7Lvl4rT0
なんかレス数増えた

73 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:33:19.05 ID:RN2/HaO50
臨時地震+では(宮城県)のこの書き込みが最初だった。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1299643140/815-
815 :M7.74(宮城県) [] :2011/03/11(金) 14:47:02.29 ID:8X1Khqdw
揺れてるな
--------------------------------
ちなみに、宮城・岩手・福島の3県の書き込みはこの直後の819の書き込みの後途絶えている。停電の影響だろうか。

名前: E-mail:

【3:480】FMシリーズを語るスレ Part9
1 名前:ナイコンさん 2012/02/17(金) 00:35:29.95
FM-8 から始まり、FMR に至るまでの様々な名機について語りましょう。
対象機種: 8/7/NEW7/X/77/AV/11/16/R

■前スレ
FMシリーズを語るスレ Part8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1296695458/

TOWNSシリーズの話題については、専用スレでどうぞ
【富士通】FM-TOWNS 12代目【Fujitsu】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1306984726/


471 名前:ナイコンさん :2012/07/15(日) 23:00:27.18
傾向として他人のスレが話題でわいてると出てくるんだな
人間が楽しんでるとワンワン吠えて嫉妬する犬みたいなものだという目で見てるといいか

472 名前:ナイコンさん :2012/07/15(日) 23:02:39.94
>>470
サブかな?
デュアルCPU無効のせい?

473 名前:ナイコンさん :2012/07/16(月) 00:03:07.21
AVにあってAV20に無いものと言えば、
・Nキーロールオーバーのキーボード
・8Pinディジタル出力(コネクタは9Pin)
位と思ってた。
メモリ関係の違いなんてあったのか?

474 名前:ナイコンさん :2012/07/16(月) 00:10:59.77

 んきー




475 名前:ナイコンさん :2012/07/16(月) 00:11:41.27
AVとAV20にメモリ関係の違いなんてないない…。

476 名前:ナイコンさん :2012/07/16(月) 00:22:18.44
だよなあ…裏RAM廃止なんかしたら互換性完全にアウトになるし、
そんなことしたら◎h!FMが事あるごとに書くだろうから俺の記憶にも残るだろうし。

477 名前:ナイコンさん :2012/07/16(月) 00:25:49.68
まぁ当時を知らぬやつはね

478 名前:ナイコンさん :2012/07/16(月) 00:37:29.54
ということはそのページの人の誤解か?

479 名前:ナイコンさん :2012/07/16(月) 00:41:30.32
URL掘ってけばFlash版がプレイできるけど
あんな感じで多重スクロールしてたかと思うと胸が熱くなるな

480 名前:ナイコンさん :2012/07/16(月) 00:52:42.32
掲示板で思い出したけど天内氏の掲示板、英語垂れ流し放置状態になってるな
もともと身内の連絡がいくつかあったぐらいであまり読者のカキコないけど

名前: E-mail:

【4:115】【Lotus1-2-3】表計算ソフトを語る【Excel】
1 名前:ナイコンさん 04/03/13 20:35
VisiCalc、Multiplan、Lotus1-2-3、Excel・・・
パソコン市場の開拓に最も貢献した表計算ソフトについて、
ハアハアしながら熱い思いをぶちまけてください。


106 名前:ナイコンさん :2011/09/26(月) 10:02:29.29
Microsoftが強力にウィンドウズとエクセルを同梱して販売したからだよ。
一太郎、ネットスケープも同じやり方でMicrosoftに潰されてるわなぁ。

107 名前:ナイコンさん :2011/09/28(水) 01:05:32.48
1-2-3/Windows、使いやすかったんだけどなぁ。
上の人が書いているように、出るのが遅すぎた。

108 名前:ナイコンさん :2011/09/28(水) 22:56:11.40
Lotus Improv はどうなのよ?

109 名前:ナイコンさん :2011/09/29(木) 19:34:56.37
>>108
Virtual PCで、OS/2 Warpをゲストにしながら、まだ使ってる。

110 名前:ナイコンさん :2011/09/29(木) 20:08:33.38
>>105
OS/2への対応を優先させたのが敗因だったな
それで、MS-Windowsへの対応が後回しになった
DOSベースでは1-2-3は一択だったのに、そのアドバンテージを活かせなかった

Lotus製品で今でもなんとか生き残っているのは、NotesというかDominoくらいか

111 名前:ナイコンさん :2011/10/01(土) 01:33:46.78
OS/2だけでもないでしょう。

1-2-3 Rel.3でマルチプラットフォーム化したけど(OS/2やUnix系)、
マルチプラットフォームの代償で、処理速度も落ちた。
ユーザの多くはそんなことよりも複数のシートに対応して、
串刺し演算ができるような1-2-3を望んでいたと思う。

Excelだけでなく、Quattro Pro等魅力的なものがあったけど、
淘汰されてしまった感。

112 名前:ナイコンさん :2011/10/26(水) 01:48:38.43
Lotus 1-2-3 98はWin7x64で動くのでまだ使ってる。


113 名前:ナイコンさん :2011/10/30(日) 00:21:58.18
はじまりは、 /fr [shift]+[F5] でしょうw
NEC用の8インチならまだ持ってるww

114 名前:ナイコンさん :2011/12/04(日) 07:02:23.65
マルチプラン

115 名前:ナイコンさん :2012/07/15(日) 23:30:19.30
excelを手っ取り早く覚えたいなら。

http://mcas.ichiyazuke.jp/


名前: E-mail:

【5:857】日立ベーシックマスターシリーズ Jr.
1 名前:ナイコンさん 2012/05/30(水) 00:35:57.79
もう順番がよくわかりません
前スレ

日立ベーシックマスターシリーズ レベル3マークIV
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1332249538/


848 名前:ナイコンさん :2012/07/15(日) 19:41:09.87
83〜90年当時のパソコンユーザーは、ちょうど今のi-padを求めたのと同じでは?

時にはゲーム、時にはワープロ、時にはプログラムを楽しんだり。

ゲームだけやるならプレステでよいし、
仕事に使うだけならノートパソコンのほうがよい。
そういう割りきった人もいるけど、中途半端な多機能を求める人が昔も今も結構多い。
その中途半端さが受けたのがPC88系統と後にはPC98じゃないかな?

849 名前:ナイコンさん :2012/07/15(日) 19:47:17.26
わけわからん

850 名前:ナイコンさん :2012/07/15(日) 20:05:03.51
どうでもいいような意見だな

とりたてて反対する気はないが
積極的に賛成する気もない

棒読みで「わー すごい そのとおりだね」とでも言ってあげればいいのだろうか

851 名前:ナイコンさん :2012/07/15(日) 20:18:02.64
S1は日本語使用も、ロードランナーにもなれなかった。

おしまい。

852 名前:ナイコンさん :2012/07/15(日) 21:02:30.27
パソピア7とmark5どちらかを選べ!

君はこの選択をできるか?

853 名前:ナイコンさん :2012/07/15(日) 21:10:54.96
どちらかならパソピア7。ドット単位で色つけられるし。

854 名前:ナイコンさん :2012/07/15(日) 22:01:04.11
どちらかならmark5。igがあるのでベーマガ程度のゲームは作りやすいし、level3の資産もあるし

855 名前:ナイコンさん :2012/07/15(日) 22:03:13.20
mark5
パソピアは名前がエロトピアみたいで恥ずかしいから

856 名前:ナイコンさん :2012/07/15(日) 22:18:51.69
ベーシックマスターはマスターベーションみたいで恥ずかしくないのか

857 名前:ナイコンさん :2012/07/15(日) 22:57:34.52
おまいら…

名前: E-mail:

【6:106】ザイログばんざ〜い
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 01/12/16 16:47
X1愛してました。


97 名前:ナイコンさん :2008/07/26(土) 22:39:32
マトリックスに出てきた、人間の国でつか?

98 名前:ナイコンさん :2009/12/16(水) 14:48:23
さらば!さらばザイログ!

IXYS社、6240万米ドルでZilog社を買収へ
ttp://ednjapan.rbi-j.com/news/2009/12/5770

99 名前:ナイコンさん :2010/06/28(月) 01:09:02
>>98
マジかよ・・・
って一年以上前の話か・・・

100 名前:ナイコンさん :2011/02/12(土) 00:20:50
互換品は今でも生産されているようですね。

101 名前:ナイコンさん :2011/02/24(木) 15:07:36.07
>>92
いい事思いついた、メモリアクセスしなきゃいいんだ

102 名前:ナイコンさん :2011/07/11(月) 01:32:38.97
わー、あたまいー(棒

103 名前:ナイコンさん :2011/10/15(土) 15:40:25.47
>>101
まあそれが正解なんだろけど、Z-80は内蔵RAMないでしょ。

104 名前:ナイコンさん :2012/06/18(月) 23:49:42.57
一発屋だったな

105 名前:ナイコンさん :2012/07/09(月) 00:45:26.47
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/999831176/116

106 名前:ナイコンさん :2012/07/15(日) 19:31:05.93
>91
10MHzくらいのZ80でapple][の用ボードでCP/MでVAX11/780と同等スピードって言ってたよ。
勿論整数演算だけの話だから意味無いけど。

>103
レジスタが2組あったでしょ。当時のプロセスではあれが限界。

マイコン界ではレジスタ数=内蔵RAM容量だったよ


名前: E-mail:

【7:279】★M Z−700に可能はない [PART4] ★
1 名前:新88最高!! 02/09/04 12:20
寂しいのであげてみました。


270 名前:ナイコンさん :2012/05/28(月) 21:26:35.50
久々にmz731に電源入れてみました。
とりあえずプロッタプリンタがかちかち動いて、ペンがあれば使えそうです。
純正のペンのかわりにつかえそうなもの、何かありませんか?





271 名前:ナイコンさん :2012/05/28(月) 22:37:34.81
ボールペンの芯にテープを巻き付けて使えないの

272 名前:ナイコンさん :2012/05/31(木) 23:47:47.80
日本地図をプリントアウトしたなあ

273 名前:ナイコンさん :2012/06/03(日) 17:22:29.86
Hu BASICのマシン語モニタのディスアセンブルリストをプリントアウトしたことがあるな。
一晩ぐらいかかったかな。もう忘れたが。

274 名前:ナイコンさん :2012/06/03(日) 18:53:32.07
途中で紙がもったいなくなってくる

275 名前:ナイコンさん :2012/06/03(日) 20:12:07.06
ああ解るその心境
最近のマニュアルの電子化もだな
俺なんか印刷物の方が読みやすいモノダから
プリントするけど途中で紙代トナー代の計算しちゃうもんな


276 名前:ナイコンさん :2012/07/15(日) 19:09:46.66
ヤフオクでMZ-700を手に入れて、MZデビュー。
お隣さんちで見て以来、27年振りに実機を見ました。ベーマガ見ながら、どれを打ち込むか迷っているところです。
S-BASIC上で反転文字の矢印マークって、どうやって入力するのか、どなたか教えてください。

277 名前:ナイコンさん :2012/07/15(日) 19:18:23.18
GRPHを押してグラフモードにしてからカーソルキーだよ

278 名前:ナイコンさん :2012/07/15(日) 19:37:12.53
MZは結局すぐ処分したな。結論は、MSXとFM-7で充分。

279 名前:ナイコンさん :2012/07/15(日) 21:19:42.02
>>277
ありがとう!やってみます。

名前: E-mail:

【8:292】ここだけ時代が30年ずれているスレ(2)
1 名前:ナイコンさん 2009/10/02(金) 19:49:50
未来からの挑戦には応戦しないようお願いいたします。

ところで、もうすぐ新しい仮面ライダーが始まるそうですが、
山形ではいつ放送されるのかなー(泣)

■前スレ
ここだけ時代が30年ずれているスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1027769724/


283 名前:ナイコンさん :2012/06/16(土) 08:29:12.90
>>282
軍事用だろ。民間に手が出る代物じゃなきわ

284 名前:ナイコンさん :2012/06/17(日) 13:19:42.80
>>282-283
核戦争用だとの噂がある。近寄ってはいけない


285 名前:ナイコンさん :2012/06/19(火) 09:19:23.97
大学間とか繋いでるJUNETも同じやつなのか?


286 名前:ナイコンさん :2012/06/19(火) 11:05:00.18
なあ前から思ってたんだがパソコンっていったい何に使うのだ
ちょっくら買ってみるか!っていうにはあまりにも価格が高すぎる

287 名前:ナイコンさん :2012/06/19(火) 11:17:29.64
>>286
これからきっと情報処理の時代になるよ
BASICでプログラムのひとつでも書けるようになりゃきっと将来就職が有利になる
・・・べ、別にミンキーモモ描くためにパソコン買ったんじゃないからね!

288 名前:ナイコンさん :2012/06/19(火) 12:57:19.03
>>287
彼は21世紀風に言えばツンデレというやつだな

289 名前:ナイコンさん :2012/06/19(火) 15:03:22.46
「ツンデレ」って意味がわからないけど、なぜか違う気がする。

>>287
BASICは必須だよね。高級言語万歳。
今は、まだ高速な処理にはアセンブラが必須だけど、やがて全部BASICで書けるようになるはず。

290 名前:ナイコンさん :2012/06/19(火) 17:22:59.60
俺も電大BASIC移植したよ

291 名前:ナイコンさん :2012/07/15(日) 15:56:46.07
マイコン入門の司会のお姉さんがかわいい
http://g2.gakinko.net/bbs/radio08/img/69.jpg

292 名前:ナイコンさん :2012/07/15(日) 18:25:31.51
未だにビルニューブの死から立ち直れない・・・ orz
下敷きに挟んだオースポ切り抜きのジルは笑みを見せてるというのに
息子がいるみたいだからそいつが将来F1チャンピオンになってくれればいいのにな

名前: E-mail:

【9:508】バボさんについて語るスレ
1 名前:たのむよ 02/04/28 00:34
分かるヤツだけで良いです。語って下さい。


499 名前:ナイコンさん :2010/03/20(土) 23:40:11
>>495の人格が心配である。いや、どうでもいいが

500 名前:ナイコンさん :2010/05/03(月) 08:45:24
7年越しレスしちゃうようなカッコいいダメ大人なんて…
バボさんもさぞや本望ではないだろうか

501 名前:ナイコンさん :2011/04/11(月) 21:24:31.30
久々にMファン読み返したけど狭いスペースの中のキレがもの凄いな
おはこんの導入で
・・・・・
「レーサー100」といっただけでどうしてあんなに笑うことができるのか。
知っていたら教えてほしいわたしだ。
・・・・・
これだけで一気にあの頃に引き戻されたわw

502 名前:ナイコンさん :2011/04/12(火) 04:59:28.28
これか、懐かしいなw
http://www.youtube.com/watch?v=lz-ShiKDY2g&feature=related

バボさん地震大丈夫だったかな俺は気が滅入りそうだ


503 名前:ナイコンさん :2011/04/23(土) 00:23:46.11
1993-10 B:
5年前、それまで話したことも抱き合ったこともなかった(それは今も
ないが)わたしにコルサコフはFFBを用意してくれた。会社をやめる
とき、「おはこんだけは続けられるように」と、いきなはからいをして
くれたのも彼だった。じつはあとで知ったのだが、編集部員採用の
きっかけとなる自己PR作文にAよりえらい「A’」をつけて採用へと
導いてくれたのがコルサコフだった。わたしはそのおかげで編集部員→
フリーおはこん書きとなり、今に至っている。そのコルサコフも
おはこんデスクを外れてしまった。わたしより家族が大事なのか(
当たり前だ)。シゲルに任せて引退したい気分だ。しないが。(バ)

504 名前:ナイコンさん :2011/08/26(金) 13:04:21.51
4か月目

505 名前:ナイコンさん :2011/08/26(金) 16:46:54.75
おれ付録ディスクが付いてからの読者なんだがバボ様はMSX持ってないよな。興味もなさそう。

506 名前:ナイコンさん :2011/11/25(金) 16:16:21.16
3ヶ月阻止

507 名前:ナイコンさん :2012/03/12(月) 20:38:40.75
>>501
おお!それ俺の投稿ネタだよ!
おはこんの欄外だけど載ったんだよなー
三国志早解きも三位に入ったんだっけ
雑誌に投稿するなんてMファンだけだったよ

今でも思い出すのは
「人生の楽しみの60パーセントはMファンです」
って投稿してた奴
パーセンテージでかすぎw
でも、ほんと熱かったよなぁ
編集部も中学生、高校生がおこづかいの中から1000〜2000近く出すのが
どういうことかわかってたんだろうなぁ
編集部、読者のみんなでつくった雑誌だったよ

508 名前:ナイコンさん :2012/07/15(日) 17:02:12.81
MSX30周年記念_unofficial ‏@MSX30th
「超実録裏話ファミマガII」が到着。MSXユーザーにとって最大の衝撃は、「バボの写真が掲載されている」ことではないでしょうか。

名前: E-mail:

【10:496】今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 53
1 名前:ナイコンさん 2012/04/07(土) 14:14:27.40
前スレ
今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 52 ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1330857985/

関連スレ
X680x0ユーザ会 ttp://x68.jp/
X-PowerStation. ttp://xps.jp/
ねれいど! ttp://cz500.com/nereid/nereid-returns.html
ラキッ!氏のサイト ttp://x68k.net/
68ちゃんねる ttp://x68ch.net/


487 名前:検査数値 ◆zVaL7uNF5s :2012/07/14(土) 01:16:55.96
>>2-22☞しらんがな!
気に病む前にだな〜?
運動食事どうちゃら?
微積分概念過去蓄積?
一朝一夕で劇的改善?
容態急変時緊急通報?
NTT福祉電話設置検討

心疾患とは|患者読本

慢性心不全 類型分類
慢性心不全 病期分類
慢性心不全 在宅酸素
慢性心不全 急性増悪
俺的( 2012-07-11 )日記?
慢性心不全 ガイドライン
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

488 名前:あめくん ◆IHrrbn7CaA :2012/07/14(土) 13:26:49.19
発掘作業�ttp://liveweb.archive.org/http://kuwa.xps.jp/x68k/xsenti.html#bbs2ch
http://web.archive.org/web/*/  http://www.google.com.tw/images?q=%2aweTQn.i3vg
http://wayback.archive.org/web/*/http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3591/*
http://web.archive.org/web/20030802171117/http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3591/
http://web.archive.org/web/20031003021823/http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3591/
http://web.archive.org/web/20041114212658/http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1049276185/
http://web.archive.org/web/20030412020211/http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3591/RM.GIF
http://web.archive.org/web/20021126090405/http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3591/EX-4.html
http://web.archive.org/web/20021125072410/http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3591/index.html
http://web.archive.org/web/20031020135851/http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3591/index.html
http://web.archive.org/web/20021126093816/http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3591/MA-20.html
http://web.archive.org/web/20021126093203/http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3591/RC-30.html

489 名前:マジレス ◆r9iNmkFJtE :2012/07/14(土) 14:21:23.83
http://goo.gl/P6eOP http://t.co/uj98pq22
http://p.tl/10hF http://yfrog.com/h74qjbsj
中身は知らないケド当時の絵の方がタッチ安定
SUS_X68マグカップ※この写真は宣材写真です
ね〜ちゃんのマグカップ絵柄好みなんだ_500円
http://p.tl/cFDF再生産予定http://p.tl/cYwE
http://x68k.net/notfound.gifてかサイト保存
するから生きてるウチにブロック解除しなきゃ

490 名前:すぇぞぅ ◆159O07lXuw :2012/07/14(土) 14:36:41.95
背景のキーボードってビックブラザー謹製に見えるケド。。http://p.tl/10hFは貼り間違い。。今月分語録はコッチだ!☞http://p.tl/IJpk
http://liveweb.archive.org/http://desmond.yfrog.com/Himg619/scaled.php?tn=0&server=619&filename=4qjbs.jpg&xsize=640&ysize=640

491 名前:ナイコンさん :2012/07/15(日) 14:25:14.32
うにぁ?にやぁ?

492 名前:四半世紀 ◆5ZZmRLZpbo :2012/07/15(日) 17:06:45.56
>>491
>>4-126http://www.google.com/images?q=1333775667&num=68&safe=on
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1333775667/111-222-333
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1333775667/222-333-444
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1333775667/333-444-555
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1333775667/444-555-666
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1333775667/555-666-777
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1333775667/666-777-888
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1333775667/777-888-999
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1333775667/888-999-000

493 名前:ZONBE586 ◆zRMZeyPuLs :2012/07/15(日) 17:21:17.40
>>>444
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1333775667/186-286
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1333775667/286-386
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1333775667/386-486
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1333775667/486-586
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1333775667/22-222n
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1333775667/33-333n
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1333775667/44-444n
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1333775667/55-555n
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1333775667/66-666n
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1333775667/77-777n
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1333775667/88-888n
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1333775667/99-999n

494 名前:偽_米屋X68K ◆htT2l2LViA :2012/07/15(日) 18:21:09.24
御掃除記念版>>19半永久保存
2011/04/17(日) 00:40:31.73
68CHROOT http://goo.gl/zGVBf
index.html http://goo.gl/ApbP8
subback.html http://goo.gl/kqaHE
携bbs/x68k/i/ http://goo.gl/6I73t
http://p.tl/6W4X http://p.tl/-hOG
http://p.tl/FhOM http://p.tl/uyla
http://p.tl/th-y http://p.tl/Mlaa
http://p.tl/UOTG http://p.tl/LBHz
http://p.tl/o-6a http://p.tl/FFav
http://p.tl/tRTJ http://p.tl/-Y4G
http://p.tl/lfv6 http://p.tl/D9ZX
http://p.tl/3MdG http://p.tl/zA_G
http://p.tl/oK2U http://p.tl/R6R5
http://p.tl/VY3g http://p.tl/-WUB

495 名前:避難所X68060 ◆N3mZVt8Iqg :2012/07/15(日) 23:09:55.88
>>485
名前欄検索_168307019747569664
荒らされて避難所⇔荒らしてた?
昨今越境>>5-6NGワード排除可能
1333775667 site:ikura.2ch.net
避難所i4004 site:toro.2ch.net
>>18-21>>5-6>>1は次回は別の板

496 名前:処刑教室 ◆STPpvGQEWU :2012/07/16(月) 01:53:15.15
http://liveweb.archive.org/http://mimizun.com/log/2ch/hard/1291191159/-123
http://liveweb.archive.org/http://mimizun.com/log/2ch/hard/1291191159/-234
http://liveweb.archive.org/http://mimizun.com/log/2ch/hard/1291191159/-345
http://liveweb.archive.org/http://mimizun.com/log/2ch/hard/1291191159/-456
http://liveweb.archive.org/http://mimizun.com/log/2ch/hard/1291191159/-678
http://liveweb.archive.org/http://mimizun.com/log/2ch/hard/1291191159/-777
http://liveweb.archive.org/http://mimizun.com/log/2ch/hard/1291191159/-789
http://liveweb.archive.org/http://mimizun.com/log/2ch/hard/1291191159/-888
http://liveweb.archive.org/http://mimizun.com/log/2ch/hard/1291191159/-988
http://liveweb.archive.org/http://mimizun.com/log/2ch/hard/1291191159/-989
http://liveweb.archive.org/http://mimizun.com/log/2ch/hard/1291191159/-999
匿名掲示板リンチ凄http://mimizun.com/log/2ch/i4004/1333775667/4-56集団心理
ttp://liveweb.archive.org/http://mimizun.com/log/2ch/i4004/1333775667/-012
ttp://liveweb.archive.org/http://mimizun.com/log/2ch/i4004/1333775667/-123
ttp://liveweb.archive.org/http://mimizun.com/log/2ch/i4004/1333775667/-234
ttp://liveweb.archive.org/http://mimizun.com/log/2ch/i4004/1333775667/-345
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

名前: E-mail:





どのような形の削除依頼であれ公開させていただきます

2ちゃんねる BBS.CGI - 2012/06/22 (SpeedyCGI) +BBQ +ByeSaru=ON +BBM +Rock54/54M +Samba24=30
ページのおしまいだよ。。と