CBRに乗りたい・・・
でもサーキット用に買ったのでナンバーがない・・・
Lさんがいくつかミニサーキットに電話してくれたんだけど、今日はイベントだらけでどこも空いてない・・・
SLYなら空いてたけど、、しょっちゅうは行かないと思うから、年会費7,000円はちょっと厳しい・・・
と、思っていたのですが・・・よく考えてみたら!
このバイクは元々街乗りの中古で、廃車手続きは来週の火曜日予定。
ということは・・・ナンバー(←本来ならまだ付いているはずの)借りてくれば公道で乗れるではないですか。
というわけで!

乗ってきました〜♪
家から近い某峠です。
タイヤはOEMのRX-01、他全てノーマル。
とりあえずLさんが試乗しました。


タイヤは思ったより全然いいって。(交換するけど)
じゃあじゃあ私も〜♪


・・・おっかなびっくりです。。。
乗せられています。。。
乗せられているながらも感想ですが・・・とにかく軽いです。
RVF400が183kg、CBR250Rが161kg・・・らしいけど、もっと軽く感じました。
バイクがパタパタ簡単に倒せる・・・気がした。(あんまり倒れてないけど・・・・
)
フロントフォークがピョコピョコ動いて落ち着きがないような。(RVFが高級バイクに感じる/笑)
あとハンドルが高くて近くてツアラーみたいって思ったよ。ポジションが楽で疲れない〜。
あとはーシート高がRVF400(76.5cm)よりCBR250R(78cm)の方が高かったー。小さい私が乗ると、大型バイクに見えるんじゃないかな(笑)
とにかく楽しいです。
もっと乗ってもっと慣れたいな〜。
ポチっとワン♪ ↓↓↓↓↓

にほんブログ村
でもサーキット用に買ったのでナンバーがない・・・
Lさんがいくつかミニサーキットに電話してくれたんだけど、今日はイベントだらけでどこも空いてない・・・
SLYなら空いてたけど、、しょっちゅうは行かないと思うから、年会費7,000円はちょっと厳しい・・・
と、思っていたのですが・・・よく考えてみたら!
このバイクは元々街乗りの中古で、廃車手続きは来週の火曜日予定。
ということは・・・ナンバー(←本来ならまだ付いているはずの)借りてくれば公道で乗れるではないですか。
というわけで!
乗ってきました〜♪
家から近い某峠です。
タイヤはOEMのRX-01、他全てノーマル。
とりあえずLさんが試乗しました。
タイヤは思ったより全然いいって。(交換するけど)
じゃあじゃあ私も〜♪
・・・おっかなびっくりです。。。
乗せられています。。。
乗せられているながらも感想ですが・・・とにかく軽いです。
RVF400が183kg、CBR250Rが161kg・・・らしいけど、もっと軽く感じました。
バイクがパタパタ簡単に倒せる・・・気がした。(あんまり倒れてないけど・・・・
フロントフォークがピョコピョコ動いて落ち着きがないような。(RVFが高級バイクに感じる/笑)
あとハンドルが高くて近くてツアラーみたいって思ったよ。ポジションが楽で疲れない〜。
あとはーシート高がRVF400(76.5cm)よりCBR250R(78cm)の方が高かったー。小さい私が乗ると、大型バイクに見えるんじゃないかな(笑)
とにかく楽しいです。
もっと乗ってもっと慣れたいな〜。
ポチっとワン♪ ↓↓↓↓↓
にほんブログ村