質問
高2の女子です。
- 投稿日時:2012/07/16 00:03
今体重で悩んでいます。
身長は173.7と平均をはるかに越えてて、その分体重もあるだろうと思ったんですが、この前測ったら73kgでした…。
高1の二学期の最後あたりで急激に
太ってしまい、それ以来まったく痩せません。痩せるどころか、太っていきます。
最近は肉割れもたくさんでてきてしまい、すごい反省しました。
中学まではバスケ部で割りと痩せていたんですが、やめた途端太ってしまい、主に下半身太りになってしまいました。
ダイエットしなきゃとは思うんですが、高校生の間は絶対にやらない方がいいときいているので避けたいんですが、どうしても周りの友達をみると私だけ目立ちます(´Д` )
ちなみに今体重を減らすのに努力しているのは半身浴と夕飯をなるべく早く食べることです。
部活は入ってませんが、勉強で忙しくてなかなか運動などはできません。
なにかアドバイスまたは健康的に痩せられる方法がありましたら教えてください!
回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
- ベストアンサーのみ表示
No.1ベストアンサー20pt
- 回答日時:2012/07/16 00:10
似たような質問がこの時期は多いのかな?
答えは焦らんでも良いってことです。メッシ、マラドーナなどの世界のトップになった人でも170センチありませんでした。アーロンレノンなど165センチしかないサッカー選手ですが、強いボールを蹴ります。12歳はまだ成長過程なので、今はインステップキックでボールを飛ばすことにそれほどまでに夢中にならなくて結構です。多少やる必要はあってもね。ちなみに今の身長と体重は?
飛ばしたいなら4号ボールでやればいい。5号ボールは膝にかかる負担が大きいので無理してやる必要はないですよ。と京都サンガのユースにいる池上正という人がアドバイスしています。そうだなー集中して15分、30分やったらそれ以上はもうやる必要が無いと思います。興味があったらこの人の名前をネットで検索してください。とても良い指導者です。
今できるこたぁしっかり食べてしっかり寝ること。牛乳を毎日飲み続けること。そうだなー、高校卒業くらいまで飲んだほうがいいかな。
筋力なんて20代になってもつきます。しかしボールコントロールつまりドリブルなどのボールタッチ技術は10代前半までが伸びやすい時期とされています。10代後半になって伸びにくいところなんです。今ならインステップキックよりボールタッチ、ドリブルにこだわったほうがいいです。
もっというと、一番いいのは上記のような正確なアドバイスをしてくれる指導者に出会うのが一番いいです。探すなり、経験者を、大学生を引っ張ってくるとかね。
どうしてもキックにこだわるのなら、今はインサイドキックにこだわりなさい。ここは内転筋の力が必要なところで、中学生くらいなら強く速くそして正確なボールが蹴れるはずです。ここにこだわって上達してください。ここならば右も左も関係なく上手くなれるところです。サッカー選手のキックの半分以上はインサイドキックです。
インステップの練習をするなとは言いません。しかし飛ばすことよりも、正確にキックのほうが大事ですよ。インステップを蹴るときも飛距離よりもしっかりミートするかどうか、思った方向に飛んでいるか否かが大事。距離は今のところ問題じゃない。http://black--out.info/istprhl4b8b/?423
- 質問者のみ
- この回答にお礼をつける
【電話・メール相談特集】
様々なジャンルの専門家に電話やメールで直接相談できるサービスをご紹介。一人で考えるより、あなたの【お悩み解決】や【夢の実現】に、その分野の専門家の力を役立てましょう。