[ホーム]

三次実況@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在33人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をip表示にできます.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • 携帯ふたば入口 この板の保存数は12000件です. 規約

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

広告:::魔法戦記リリカルなのはForce (4) 限定版 (角川コミックス・エース)
画像ファイル名:1342267785664.png-(14661 B)サムネ表示
14661 B無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:09:45 No.2694133 del 19日04:38頃消えます
NHKスペシャル
激論!ニッポンのエネルギー

立ててみる
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:11:23 No.2694144 del 
安定のキチ
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:11:30 No.2694146 del 
また馬鹿女が馬鹿なことを言ってる
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:14:17 No.2694160 del 
脱原発などという選択肢を安易にいえる人間は、
現実が見えてないのだよ。

そりゃ、我が国が産油国なら話は別だが・・・
メタンハイドレードなんてまず、実用化されてからの話だよ。
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:16:22 No.2694172 del 
原発反対派はまず自分がネットテレビエアコン冷蔵庫洗濯機
電車自動ドアエスカレーターエレベーターを使用せずに
電気を使わない生活を実行するべきだ
口を開くのはそれからだろ
反対派の連中は
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:16:27 No.2694175 del 
>メタンハイドレードなんてまず、実用化されてからの話だよ。
それだって使えば無くなるものなのにな
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:17:38 No.2694182 del 
捏造結果だな
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:18:35 No.2694186 del 
捏造ってほどかけ離れてはいなくね?
%数に違いはあれど原発が必要だってのが半分近くいるんだし
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:19:31 No.2694192 del 
石油や石炭輸入が封鎖されたらどうするつもりでこいつ言ってるんだ?
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:19:52 No.2694196 del 
思われないってそこまで言うなら具体的に数字出してよ
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:22:28 No.2694214 del 
相変わらず左翼は効果的な代替え案の提示も無く
厨二レベルで単なる反対をしてるだけだな
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:22:48 No.2694217 del 
なんかどっちも「同じ側」な気がするんだけど気のせいか
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:23:38 No.2694221 del 
火力依存でCO2増えるのはどう対策するんだろうねえ
詳しい説明をしてよコラ
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:24:47 No.2694237 del 
とっしーはやっぱフル稼働派?
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:26:47 No.2694250 del 
>とっしーはやっぱフル稼働派?
減らしていくのには反対しないが原発ないと成り立たないのもわかりきってるし
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:27:17 No.2694255 del 
2の解説の人が、一番現実的で客観的だと思う。

3も納得できるが、「最終処分」の問題も解決されてないのも事実で現状維持は難しいだろう。
選択し確保は納得だね。
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:28:42 No.2694277 del 
心で発電できれば誰も苦労しないよ
おばちゃん
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:28:49 No.2694279 del 
またババアがなんかいってる
心、心って何だ
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:29:35 No.2694287 del 
最終処分場の事は事故が起こる前からあったけど問題視してなかったよね?
何でいまさらこれが問題定義されるわけ?
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:29:45 No.2694290 del 
原発関連や経済縮小で打撃を受ける人間の「こころ」は無視かいw
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:30:05 No.2694292 del 
確かに政府の対応はアレだったが
それと電力が足りないのはまったく別の問題なわけで
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:30:31 No.2694298 del 
え?やんばダム有用なんじゃないのー?
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:30:38 No.2694300 del 
僕は新幹線もリニアも乗りたいし
エアコンも使いたいから原発縮小は困るなあ
安定した安い電力確保ができるほどの新エネルギー源ってないし
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:31:17 No.2694306 del 
ダムは…下流で釣りができなくなる砂漠にしちまうからなぁ
個人的には…
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:31:36 No.2694307 del 
>最終処分場の事は事故が起こる前からあったけど問題視してなかったよね?

福島の廃炉だけでどれだけの量になるか・・・・

事故前は「先送り」が容認できたけど、事故後はさすがに、無視はできない差し迫った問題だと思う。
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:31:41 No.2694308 del 
原発停止→電力不足→経済沈下→倒産失業
おばさんは失業者にも心を持って接するのか?
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:33:09 No.2694331 del 
>福島の廃炉だけでどれだけの量になるか・・・・
現実的には汚染地をそのまま最終処分場にするのが最も効率がいい
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:35:27 No.2694348 del 
>現実的には汚染地をそのまま最終処分場にするのが最も効率がいい

私も20Km圏内を国有化し、最終処分、核関連を集結させるのが理想だと思うが・・・

住民の「こころ」では無理でしょうなw
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:36:36 No.2694357 del 
>事故前は「先送り」が容認できたけど、事故後はさすがに、無視はできない差し迫った問題だと思う。
事故が起こらなければ差し迫った問題じゃなかったと
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:37:41 No.2694380 del 
>事故が起こらなければ差し迫った問題じゃなかったと

六ヶ所村の中間処分場で、20年分ぐらいはお茶濁せたと思うよw
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:40:19 No.2694410 del 
グリーン()
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:41:32 No.2694420 del 
>住民の「こころ」では無理でしょうなw
オラが村さ根性があるだろうから無理だろうね
田舎者はそこまで同じ土地に執着する理由って何だろうね?
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:44:15 No.2694447 del 
安全保障はー?
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:44:51 No.2694450 del 
今の状態を維持しつつ事故らない事を祈りつつ何とか代替エネルギーを開発すると言うのが現実的な案?
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:45:43 No.2694457 del 
データ放送にしたら視聴者の意見が出てくるが
近視眼的なのもあれば納得いくのもあって味わい深い
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:46:48 No.2694466 del 
>今の状態を維持しつつ事故らない事を祈りつつ何とか代替エネルギーを開発すると言うのが現実的な案?
だな
代替えエネルギーは失敗しまくって
もんじゅどころではない無駄な投資になるだろうけど
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:47:41 No.2694469 del 
このババア感情論ばっかりで
何一つ具体的な対策方法を提示できていない
退場お願いいただきたい
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:47:49 No.2694470 del 
この女なんでこの場にいるの?
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:48:20 No.2694473 del 
野田は言えばいいんだよオペレーションタイトロープを発動すると
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:50:10 No.2694482 del 
あなたのおっしゃる世界って
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:50:41 No.2694484 del 
原発から一抜けする事がステータスになるのかねぇ?
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:51:03 No.2694486 del 
やいババア
原発の事故対策もあるが廃止して経済が更に冷え込んだらどうするんだよ?
もう20年対策してるのに経済は未だ回復してないぞ
それほど一度落ちた経済力や国際競争力を戻すのは大変な事なんだぞ
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:51:58 No.2694490 del 
>原発から一抜けする事がステータスになるのかねぇ?
ハイブリ車みたいに俺って最先端でカッコいいー程度の思考だよ
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:52:27 No.2694493 del 
原発に頼ったツケはどこかで払わなきゃならない
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:53:18 No.2694498 del 
ドイツだってフランスの原子力で作られた電気買ってるのだからなー
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:54:46 No.2694502 del 
ドイツは買ってることばかり言われてるが売ってる分もあるんだぞ
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:58:19 No.2694513 del 
そいつに聞くなよ
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:58:51 No.2694514 del 
電気代が倍になって困るのは家庭じゃなくて企業だろ
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:58:55 No.2694515 del 
出演者全員でこのババア叩く方向にいかないかな
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:59:37 No.2694518 del 
だから電気は地産地消なんだって
アホかこのおばちゃん
無題 Name 名無し 12/07/14(土)21:59:37 No.2694519 del 
省エネの推進による技術革新と産業効率の向上には誰だって反対はないだろう。
無題 Name 名無し 12/07/14(土)22:00:01 No.2694522 del 
見方わかってねー
無題 Name 名無し 12/07/14(土)22:00:40 No.2694528 del 
アホが口出すから
無題 Name 名無し 12/07/14(土)22:01:25 No.2694540 del 
電気代が上がった事で各製品の値段が上がって給与も減って相対的に2倍じゃすまなくなると思うんだがなぁ
無題 Name 名無し 12/07/14(土)22:03:07 No.2694562 del 
他のコメンテイタ―は具体的事例や状況を引き合いにしてるのに
おばさんだけ個人的感情や思い込みだけで話してるね
無題 Name 名無し 12/07/14(土)22:03:38 No.2694568 del 
朝鮮とつなぐ前に、西日本と東日本のヘルツの違いをだね
無題 Name 名無し 12/07/14(土)22:05:36 No.2694586 del 
だがこのおばちゃんが果たしてる役割は大きいと思うぞ
無題 Name 名無し 12/07/14(土)22:07:07 No.2694607 del 
>だがこのおばちゃんが果たしてる役割は大きいと思うぞ
確かに
他の奴らが相対的にすごく賢く見える効果がある
無題 Name 名無し 12/07/14(土)22:08:56 No.2694634 del 
なるほど
NHKは賢いな
無題 Name 名無し 12/07/14(土)22:09:49 No.2694646 del 
えだ豆みたいな顔してる古川が
やっとしゃべりだしたけど、
相変わらずフニャフニャしたしゃべり方で
聞いとりにくい。
無題 Name 名無し 12/07/14(土)22:09:53 No.2694647 del 
勤勉で開発できりゃ苦労せんわい
無題 Name 名無し 12/07/14(土)22:10:23 No.2694656 del 
器用さと勤勉さで開発?!
原発の安全性向上に器用さと勤勉さって言うなら分かるんだけど
無題 Name 名無し 12/07/14(土)22:11:02 No.2694665 del 
12歳の女の子に
反対派は完全に論破撃破されたなww
無題 Name 名無し 12/07/14(土)22:11:14 No.2694673 del 
にっぽんは早くアメリカの州に加わるべし
無題 Name 名無し 12/07/14(土)22:11:26 No.2694676 del 
もう原発は絶対的な物として自分を騙して生きていくのが楽なんじゃないかなぁ
無題 Name 名無し 12/07/14(土)22:12:11 No.2694681 del 
一言言えることは
反対派意見は完全に個人的主観で具体性とか現実性は完全に無視している
無題 Name 名無し 12/07/14(土)22:13:18 No.2694690 del 
反対派は自分の思想がリアルになると思い込んでる・・・
無題 Name 名無し 12/07/14(土)22:15:00 No.2694706 del 
事故前の東電みたいな大会社が100%安全って言えば案外解決するんじゃね?
無題 Name 名無し 12/07/14(土)22:15:12 No.2694709 del 
原発No!
値上げNo!
増税No!
どうする
無題 Name 名無し 12/07/14(土)22:16:09 No.2694718 del 
もう日本では物づくりはできないなw
無題 Name 名無し 12/07/14(土)22:16:25 No.2694722 del 
>どうする
「橋下首相が何とかしてくれる!!!」
無題 Name 名無し 12/07/14(土)22:17:07 No.2694727 del 
原発反対は分かった
廃棄物処理困難も事実だ
なら火力依存になったら化石燃料高騰や入手困難、
CO2排出による環境破壊はどう対策するんだ?
反対するならば現実的な具体的代案くらい持っているだろう
早く解説してくれ
無題 Name 名無し 12/07/14(土)22:17:59 No.2694735 del 
京都議定書とは何だったんだ
無題 Name 名無し 12/07/14(土)22:18:38 No.2694740 del 
おもろいつっこみ
無題 Name 名無し 12/07/14(土)22:18:49 No.2694742 del 
>原発No!
>値上げNo!
>増税No!
>どうする
自己責任を極度に嫌う日本人根性では到底解決できそうにないな
最後は外圧で物事が決まるよ
どうせ何の覚悟もできない国民性だしな
無題 Name 名無し 12/07/14(土)22:20:08 No.2694753 del 
ヒステリック・リカちゃんが
怖いよ〜。
無題 Name 名無し 12/07/14(土)22:20:46 No.2694760 del 
起こりながらしゃべるのやめてくださいって言ってみてほしい
無題 Name 名無し 12/07/14(土)22:21:06 No.2694762 del 
民主の用意した資料ってどうせ一方向でしか描いてないだろ
無題 Name 名無し 12/07/14(土)22:21:54 No.2694774 del 
どんどん追い込まれるリカちゃん
無題 Name 名無し 12/07/14(土)22:23:45 No.2694793 del 
意見ってので必ずこういうの読むよな
無題 Name 名無し 12/07/14(土)22:24:05 No.2694796 del 
いやだって人の命って優先順位低いほうだもん・・・
無題 Name 名無し 12/07/14(土)22:24:12 No.2694798 del 
廃炉するにも「コストと電力」がいるのだよ
無題 Name 名無し 12/07/14(土)22:26:45 No.2694827 del 
人の命と日本経済を天秤にかけると
どう考えても日本経済の方が圧倒的に重いだろ
無題 Name 名無し 12/07/14(土)22:27:19 No.2694833 del 
むしろどんなエネルギーでも基本的にヤバイ物って認識を持つべきじゃね?
無題 Name 名無し 12/07/14(土)22:27:50 No.2694837 del 
視聴者意見も含めて
反対意見はどうして感情論ばっかりなんだろうねえ
議論の題材にもならないレベルだわ
無題 Name 名無し 12/07/14(土)22:28:45 No.2694842 del 
香山の演説で脱原発が減ったじゃないかw
無題 Name 名無し 12/07/14(土)22:28:47 No.2694843 del 
>むしろどんなエネルギーでも基本的にヤバイ物って認識を持つべきじゃね?
たしかに…
床オナにエネルギー使いすぎると遅漏という解決不能な事態に陥るしな…
無題 Name 名無し 12/07/14(土)22:29:20 No.2694844 del 
>香山の演説で脱原発が減ったじゃないかw
それが狙いだったのか!
無題 Name 名無し 12/07/14(土)22:29:22 No.2694845 del 
感情で訴えるしかないからね
現実は分っているので・・・
無題 Name 名無し 12/07/14(土)22:30:54 No.2694854 del 
>視聴者意見も含めて
そりゃ専門家でもなけりゃ興味もなく
普段それを使っててもまったく知らない物だもの
無題 Name 名無し 12/07/14(土)22:32:04 No.2694860 del 
節電ありきは共産主義的発想
無題 Name 名無し 12/07/14(土)22:34:39 No.2694881 del 
反対派=勉強不足無知愚か者アホウ
が浮き出る番組だった

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
『 平安伸銅工業 ヘイアン 強力家具転倒防止ポール L 2本入 NEQ-50 』
http://www.amazon.co.jp/dp/B0009I6KY8?tag=futabachannel-22
平安伸銅工業
形式:ホーム&キッチン
価格:¥ 1,569

- GazouBBS + futaba-