質問

・女・20代後半・痩せ型・生理有り(生理初日~2日目に頭痛)・オリモノは少し黄色っぽい・血の塊はごくたまに・頭と顔の多汗症?に悩んでいます(一年のほとんどは汗をかいています)・冷たい水は好きですが、冬は白湯を好みます・食欲旺盛です(グーとなるのは食後(腸が動いている感じ?)が多いです)・性格は怒りっぽく(ヒステリック)、神経質で、少しのことで悩みくよくよします・色白です・顔も色白ですが赤みがあります・冬場は手先足先が氷のように冷たいですが、夏場は熱いです・足腰の脱力感はありません・風邪を引きやすいです・運動はストレッチ程度しかしていません・寝汗は一時期ありましたが今はありません、夏場は何もしていなくても汗が垂れてきます・寝るのが好きで何時間も寝られますが疲れはとれていません、最近は見た夢を覚えています・夏場はよくのぼせます・暑がり(多汗)の寒がり(しもやけ)です・顔と下半身がむくみます・舌苔は白、ひび割れも剥げもありません、波型になっています・肌トラブルは、顔のたるみ毛穴が気になります・髪の毛は染めているので分かりにくいですが、特に目立ったトラブルはありません・爪は割れやすいです・下痢、便秘ありません・尿は濃い黄色ですが、服用中のビタミンCの色かもしれません・おならはたまに臭います

通報する

回答 (2件)

偽装アフィリエイト貼り付けで文面は過去質問のコピーです

ご指名ありがとうございます。

生理痛・・・血虚血
熱証あり。気虚なし。肝気鬱結あり。体温調整が出来ない。水毒あり。

「加味逍遥散」と「白虎加人参湯」で良いと思います。

はじめに「白虎加人参湯」を10日ほど服用します。
食欲が落ち着くと思います。

その後「加味逍遥散」は年間通して服用してみてください。
1カ月単位で様子を見ましょう。
「イライラ」が治まります。

多汗症は、ストレスが原因で起こる事が多いです。
今年は、難しいですが来年くらいには、だいぶ改善すると思います。

1か月服用して見て、また、体の変化を教えてください。

漢方は、「証」(体の状態)を診て判断します。
この「証」は、変化するので、それに合わせて薬も変えないといけません。

運動なんですが、朝と夕方だけで良いので30分ぐらい歩いてください。
歩く時は、つま先に力が入るような感じです。
ハイヒールを履いている感じと言った方が良いでしょうか?

寝すぎもよくないです。

夜10時から夜中の2時ぐらいに熟睡できるようにして下さい。
夏は、6時間。冬は、8時間ぐらいの睡眠が理想です。

また、ご質問があれば、お気軽にお尋ねください。http://aarch.info/btcxh185/?531

このQ&Aは役に立ちましたか?0 件

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

新しく質問する
電話相談

【電話・メール相談特集】

様々なジャンルの専門家に電話やメールで直接相談できるサービスをご紹介。一人で考えるより、あなたの【お悩み解決】や【夢の実現】に、その分野の専門家の力を役立てましょう。

注目の記事


このカテゴリで人気のQ&Aランキング