北朝鮮問題 韓日の共助が重要=駐日韓国大使
【東京聯合ニュース】申ガク秀(シン・ガクス)駐日韓国大使は9日、聯合ニュースのインタビューに応じ、金正日(キム・ジョンイル)総書記死去後の北朝鮮情勢について、「韓日の共助が非常に重要な意味を持っている」と指摘した。
朝鮮半島の平和と安定という共通目標に向け、北朝鮮の動向に関する情報交換や具体的な対応策などについて、韓米日3カ国が緊密に協力体制を構築すべきと強調した。
また、今年の韓日外交の争点は旧日本軍従軍慰安婦問題だと指摘。「日本政府と緊密に協力して解決を模索し、韓日関係を21世紀型の共生と協力の時代に導くために努力する」と述べた。
韓日の外交強化策については、「シャトル外交の定例化が重要」として、3月にソウルで開催される核安全保障サミットへの野田佳彦首相の出席を期待した。
植民地時代に日本に持ち出された文化財の返還については、「まだ日本に6万点以上の韓国の文化財が残っている」として、日本の学者に韓国にある日本の資料を公開したり、文化財の交流展示をするなど、交流の雰囲気を醸成することが文化財返還に役立つと語った。
申ガク秀駐日韓国大使=(聯合ニュース)
関連記事
- 韓日関係 今年も「険しい道のり」を予告01-04 18:59
- <インタビュー>韓日関係史の大家 鄭在貞さん=日本語で歴史講座も12-26 15:27
- 韓国政府 来年5月まで韓日中FTA対応案構築12-20 18:56
- <金総書記死去>韓日首脳が電話会談 今後の対策協議12-19 16:32
- 首脳会談でも慰安婦問題 韓日の関係冷却は必至12-19 09:57
- 李大統領 首脳会談終え帰国=慰安婦協議は平行線12-18 15:48
- 慰安婦問題 韓日首脳会談で初めて争点に 12-18 15:14
- 韓日首脳会談 慰安婦問題の協議は平行線12-18 12:20
- 慰安婦問題解決なければ日本にとって負担=李大統領12-17 19:43