目指せ甲子園!武相野球部


HOME一覧表示ツリー表示トピック表示記事検索記事修正・削除携帯用URL管理用
題 名
本 文

[ 絵文字入力 ]
名 前
e-mail
URL
削除キー
文字色
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ファイル

プレビュー 


[775] 証拠 Name:通報人 NEW! Date:2012/07/15(日) 17:23 [ 返信 ]
武相高校硬式野球部3年生 銚子大貴選手(銚子利夫元プロ野球選手の息子)による日藤殺害予告
http://megalodon.jp/2012-0713-1828-08/https://twitter.com:443/sokshahou/status/222895236471468032
http://megalodon.jp/2012-0713-1827-44/https://twitter.com:443/sokshahou/status/223058200889540608


[774] 証拠 Name:通報人 NEW! Date:2012/07/15(日) 17:21 [ 返信 ]
武相高校硬式野球部3年生 葛西鴻太選手による日藤殺害予告
http://megalodon.jp/2012-0713-1802-04/https://twitter.com:443/kohchan0826/status/223044385288364032

武相高校硬式野球部2年生 清水優生選手による審判殺害予告
http://megalodon.jp/2012-0713-1640-14/https://twitter.com:443/Yuusei527/status/223342328667054080


[745] 外野は黙って見てれば Name:ウンザリ NEW! Date:2012/07/15(日) 06:34 [ 返信 ]
当事者でもないのに偉そうなこと言うやつら…黙ってろや! あの板野がとった言動が良いか悪いかみんなわかってるんだよ!
本人達が反省してようがしてまいが、お天道様はちゃんと見てるはず…
今後それなりのアクションがおきるだろうさ。
関係ないのに好き放題言うやつらに限って横断歩道の2、3メートル手前を平気でわたったりして気がつかない…自分は聖人君子のつもりでいるんだよ。誰でも過ちはある。
それを改めるのは本人であり、まわりの人達のサポートだろや。
外野が、ガタガタ言うな!って言いたいわ俺はな


[753] RE:外野は黙って見てれば Name:菊原 NEW! Date:2012/07/15(日) 10:09
やはりガラ悪いわな。

 小田原市鴨宮の菊原哲生。

[754] RE:外野は黙って見てれば Name:日藤クロス武相 NEW! Date:2012/07/15(日) 10:19
んなら何にも批判出来ないやん
外野が口出したくなるようなことしてんのに何言ってんの?
>今後それなりのアクションがおきるだろうさ。
今すぐ起こせよ!!起こさんからこんだけ騒ぎになってんだろ
学校なり監督なり選手なりまずは謝ればいいじゃん

[758] RE:外野は黙って見てれば Name:外野 NEW! Date:2012/07/15(日) 10:56
こういう写真を見ると、反省しているようには全く思えないけど、どう?


[759] RE:外野は黙って見てれば Name:日藤応援しよう!! NEW! Date:2012/07/15(日) 11:05
リアルに日藤殺すって、これもう警察問題にしたほうがいいだろ。野球とか関係なくやってることヤンキーじゃん。こーゆうの見せられるといくら反省しても何も伝わらないだろうなぁ。自分らでどんどん酷くしてどうすんだよ

[761] RE:外野は黙って見てれば Name:ゆうや NEW! Date:2012/07/15(日) 13:33
誰でも過ちはある?なら未成年の飲酒・喫煙は許されるのか?他チームの殺害宣言をしている馬鹿をそのまま放置しておくのか?

武相無知高校はあなたのような人材しか輩出しないから私たち外野がわざわざ言ってやってるんだよ。これ以上周りに迷惑をかけるな、いい加減にしてほしい

[767] RE:外野は黙って見てれば Name:ウンザリ NEW! Date:2012/07/15(日) 15:27
日藤クロス武相さん、批判できないやん、ってそんなに批判したいんか?
たくさんコメントいただいたけど、悪いのは事実でも外野が とやかく言うことじゃないだろ!って言うこと。俺は日藤でも武相関係者でもない他有力私立校の保護者だが、当事者でもないやつらが、な〜んも責任のとれない痛みもない、こういう掲示板でうるさいんだよ!って言いたいわけ。100%悪いんだから、黙って見てろ!つーの。


[773] RE:外野は黙って見てれば Name:日藤応援しよう!! NEW! Date:2012/07/15(日) 16:56
でも大津いじめ問題はネットで騒いだから警察も動いていじめ問題に注目浴び事件解決に動きだした。当事者内で解決出来るなら直ちに謝罪すべきだ。日藤殺すだなんて言われて黙って見てられるか!!何で早急に謝罪しないのかが不思議でならない

[768] 武相ファン Name:武相ファン NEW! Date:2012/07/15(日) 16:18 [ 返信 ]
掲示板ばかりに執着しないで、彼らの言う様に直接意見すれば良い。

中傷する人に聞きたいが、自身が同じ立場・境遇に出くわした時、どんな行動を起こすか・・・?

良く考えてから発言しましょうか・・・?

僕はいつまでも武相を応援して行きます。


以上。


[769] RE:武相ファン Name:外野 NEW! Date:2012/07/15(日) 16:29
直接伝えろという声が多いようですから、連絡先を示しておきます。いずれも公式サイトに掲載されているものです。

武相高等学校
〒222-0023 横浜市港北区仲手原2-34-1
TEL.045-401-9042 FAX.045-401-3746
E-mail kyomu@buso.ac.jp

武相高等学校野球部
〒222-0023 横浜市港北区仲手原2-34-1
TEL.045-401-9042 FAX.045-401-3746
E-mail busobaseball@buso.ac.jp

[770] ありがとうございます。 Name:武相ファン NEW! Date:2012/07/15(日) 16:35
いつまでも応援し続けるので、この掲示板を大切に維持して行って下さいね。

[771] RE:武相ファン Name:日藤応援しよう!! NEW! Date:2012/07/15(日) 16:40
直接意見言えだの当事者以外は関係ないだのどっちなんだ?
そもそも部外者が直接意見言ったところで素直に聞いてくれるのか?殺すだの平気で発言する奴らだぞ?部外者が直接意見よりもまずは身近な大人たちがどうにかするべきじゃないのか?自分が同じ立場になったとして間違いでも日藤殺すとか公の場で発言することなんて出来ないよ。自分は選手よりも周りの大人が何故注意するなり謝罪させるなりのアクションを起こさないかに腹が立つ。素早く正してればここまで騒ぎにはならなかったよでしょ。

[772] RE:武相ファン Name:通りすがり NEW! Date:2012/07/15(日) 16:46
通りすがりの高校野球ファンです。

公式サイトへの苦情など既に何十件も届いているかと思われます。
ここで改めて連絡先を晒して更に学校に迷惑をかける方向に持っていくのは如何なものでしょうか…。

自分が同じ境遇に立ったらまず謝罪しますね。
今までも様々なネット炎上のケースを見てきましたが、きちんと公式なり選手なりが謝罪の意を表せば騒ぎもそれなりに静まります。

選手やファンも含め、このように荒らしを更に煽るような事を書けば逆効果です。
本当に武相の今後を考えている方なのであれば、ちゃんとよく考えてから発言しませんか?


[665] お疲れ様 Name:武まもり Date:2012/07/12(木) 16:58 [ 返信 ]
とても後味の悪い試合でしたが、選手の皆さんは本当によくやったと思います。

同点に追いついた時の感動は忘れられません。

選手の皆様、応援の皆様、本当にお疲れ様でした・・。

皆さんを誇りに思います。

[666] RE:お疲れ様 Name:頑張れBUSO MAIL Date:2012/07/12(木) 17:23
レフト前ライナーワンバンドをダイレクトキャッチ!!という誤審が総てだったと思いますが、誤審のショックから立ち直って、9回同点にした所が武相のこの試合に掛ける気迫だったと思う。ノーアウト満塁から2アウオ満塁にしたあと
ちょっとした油断でボールをもったピッチャーが後ろを向いているすきに3塁ランナーがホームインしてしまってゲームセット!!相手ランナーが野球ルールを良く知っていた!! 悔しいし、一体となった130人の野球部員に慰めの言葉も出ません。
でも秋に向かって一段を強くなると確信しました。
選手達、夢を有難う。


[766] RE:お疲れ様 Name:仔牛 NEW! Date:2012/07/15(日) 14:37
>>666 頑張れBUSO 様

素晴らしいコメントでいらっしゃいますね。その後の野球部員の行動に問題がありましたが、見守る者が毅然としていることが大切だと思います。部員たちを正しい道に導いて下さい。

[669] お疲れ様でした. Name:武相生のHAHA Date:2012/07/12(木) 18:54 [ 返信 ]
選手の皆さん、お疲れさまでした.

色々な批判がありますが、皆さんを責める権利があるのは桑元監督だけです.

悔しい思いでいっぱいでしょうが、審判や相手チームへの憎しみを持つのはやめてこれからも頑張って行って下さい.

[765] RE:お疲れ様でした. Name:仔牛 NEW! Date:2012/07/15(日) 14:34
保護者として、現在はどのようにお感じでしょか?状況がよく見えてきた今こそ、保護者がどのように振る舞うかが問われていると思います。

[715] この掲示板のあつかいにつきまして Name:相武の野 Date:2012/07/14(土) 08:47 [ 返信 ]
管理人です。しばらくコメントもせず放置状態にしてしまいすいませんでした。

この掲示板もやはり悲しい輩が出這入りするようになってしまいました。ここ数年、入室制限をかけなくてもあらしの類の投稿はなく、健全な掲示板と思っていただけに残念です。ただここでこの掲示板を閉鎖すればこの掲示板をあらしの対象としている輩を喜ばせるだけはないか?とも思っています。もう少し考える時間をいただきたいと思います。


[716] RE:この掲示板のあつかいにつきまして Name:背番号27 Date:2012/07/14(土) 09:31
管理人様の考えに賛同します。
そのような考えに嬉しく思います。

[717] RE:この掲示板のあつかいにつきまして Name:クロフネ Date:2012/07/14(土) 09:39
今は逃げずに批判を甘んじて受けるべきです。

ゼロから再出発出来るように、猛省しましょう。

日大藤沢さん始め、全国で不快に思った方々、本当に申し訳ありませんでした。


[718] RE:この掲示板のあつかいにつきまして Name:武相ジュース Date:2012/07/14(土) 10:02
今日は7月14日です。
武相にとって特別の日。この日に武相男の子が背中を見せるわけには行きませんね。


[739] RE:この掲示板のあつかいにつきまして Name:武相love NEW! Date:2012/07/14(土) 22:58
管理人様の配慮に嬉しく思います。反省すべきところは最後の整列時の礼だけです。それ以外の試合時の武相のプレーはなんら問題ありません。アンチ武相が面白おかしく騒いでいるだけです。ただ、控え部員の不祥事は画像にある通り事実だとしたら学校側は厳罰に処するべきだと思います。秋からの武相の真の復活を期待して止みません。

[764] RE:この掲示板のあつかいにつきまして Name:仔牛 NEW! Date:2012/07/15(日) 14:16
試合における非礼があったことは事実ですが、きちんと謝罪すれば受け入れられることと思います。

ただし、その後のネット上での部員の悪態や、暴かれてしまった日頃の不祥事については批判を甘受しなければならないでしょう。

そうであればこそ、関係される方々は言葉をより慎重に選んでコメントされることを期待したいと思います。まわりがしっかりしているから、学校やOBに任せておけばいいという世論が醸成されることを願ってやみません。


[742] 野球やる資格なし武相野球部 Name:ともや NEW! Date:2012/07/15(日) 03:16 [ 返信 ]
まず20歳に達していないにも関わらず飲酒・喫煙、立派な犯罪行為ですよね??

野球をする資格などこいつらには到底あるはずもなく、最低限退学などの処分を武相学校は検討すべき。

最後に武相高校野球部へ、頼むから高校野球のイメージに泥を塗るな、そして本当に反省しているのなら土下座して全国の野球ファンに謝罪しろ(親、監督含む)

[746] RE:野球やる資格なし武相野球部 Name:武相ジュース NEW! Date:2012/07/15(日) 07:39
そう思っているのなら武相まで足を運んで、監督・野球部員の目の前で自分の意見を言ってみなよ。
ここで女々しく書いてるだけじゃ便所の落書きと一緒だよ。
男だったら、直接面と向かって自分の意見伝えて来なさいな。

相武の野様、スルー出来なかった未熟者をお許しください。


[748] RE:野球やる資格なし武相野球部 Name:武相! NEW! Date:2012/07/15(日) 08:54
なんか訳分からないことをぐうたら言ってるねぇ。いいかげんにしなさいよ。文句あるなら学校に行って直接文句言うでしょ。武相に行ってね。直接行って文句言えないからネットで騒ぐんだろうね。意味がないって。こっちからしたらあなたの方が大変失礼なこと言って申し訳ないと武相関係者に謝罪してもらいたいですよ。逆の立場になったことを考えてください。

[750] RE:野球やる資格なし武相野球部 Name:通りすがり NEW! Date:2012/07/15(日) 09:32
関係者の方の意見はどうも的外れだと感じてしまいますね。直接でないと意見は言えないのですか?じゃあ掲示板は何のためにあるのですか?褒め称えるためだけにあるのですか?賞賛や文句や提案など様々な意見があるべきなのではないですか?武相の野球部が起こしたであろう問題に対して不快に思っている人が多くいるということですよね。むしろ不快にさせてしまった人に謝りに行けという論法が748の意見を述べた人の考えでは成立するのではないですか?ここまで炎上しつつある掲示板への正しい対処は閉鎖か静観ではないですか?関係者は我慢できなくて意見を書いたり、反論していますがそれこそが炎上のもとなのですよ。ご理解いただけませんかね。

[755] RE:野球やる資格なし武相野球部 Name:元神奈川高校球児 NEW! Date:2012/07/15(日) 10:43
両校に関係ない者ですが、部員の不祥事に関しては学校側が厳罰に処すればいいだけの話。整列時のことはあの展開で冷静になれというのが無理な話です。今回は両チーム共、普通の試合ではなかったのです。先輩方が築いてきたものを特に武相の選手達は分かっていた。敗戦の意味を分かっていた。だから感情的になった。まだ高校生ですよ。大人だったら取り返しのつかないことになっていたはずです。裏事情を何も知らない者が学校批判、選手批判をするのはおかしいと思います。事実が明らかになってから騒ぐのが筋です。武相の選手が起こしたことは問題です。ただ、それを鬼の首を取ったかのように周りが騒ぎ立てるのはただの弱いものいじめであり、若者を潰すだけだと思います。ネットで批判だけしてる人は心がないというか、ダメだと思います。もし自分が騒がれている立場に立ったらどういう気持ちか考えてください。今回の件は失敗した若者を叩くのではなく、奮いたたせるのが大人の役目だと思いました。

[756] RE:野球やる資格なし武相野球部 Name:菊原 NEW! Date:2012/07/15(日) 10:46
残念だがそれだけの事をしちゃったんだよ。
社会はそんなに甘くない!
もちろん学校側にも抗議文を送ります。

[757] RE:746、748 Name:まずは謝罪 NEW! Date:2012/07/15(日) 10:47
武相選手もブログやらで直接文句言いにこいとか抜かしてたけどそれがどれだけ危険なことかわかってるのかね?世の中色んな奴らがいんだから煽るようなことするなよ。高校も名前も晒されてて受け身なわけでしょ?それで不特定多数の側に強気なこと言っても自ら危険に晒すだけでしょ。家族やらにも迷惑かかるだろうし。大津いじめと一緒で間違いをうやむやにして反省もせず何もアクション起こさないからここまでの騒ぎになってる。審判批判だけならまだしも日藤に対してぶっ殺すだのボコボコにするだの誰もが目に出来るネットで平気で汚い言葉使ってるんだから、こんなことやってたらそりゃ嫌でも騒動になるだろうよ。文句あるにしても仲間内だけで言ってろよ。ネットで自らバカ発言して関係ない奴らには言われたくないとかどー考えてもおかしいわな。野球がどうの以前の問題。人間性の悪さ。しかもネットで一生今回の件は残るからこれから生きてく上で確実にマイナスになるだろうよ

[760] RE:野球やる資格なし武相野球部 Name:通りすがり NEW! Date:2012/07/15(日) 13:14
>>755
野球部員が自ら世間を挑発しているのですから、叩かれても仕方がないことでは?


[763] RE:野球やる資格なし武相野球部 Name:武相only NEW! Date:2012/07/15(日) 14:07
760の方に対して、同意です。私も過去の彼のブログやtwitterを見たときは正直目を背けました。しっかり野球をやっているのか、それともちゃかしなのか。何を考えているのか、神経を疑いました。まるであの姿は単なるチンピラでした。学校側は退学させるくらい厳しい対応をすべきです。なぜ、ベンチに入れていたのか、明らかに人選ミスでしたよね。それでも、今の2,1年生のことを思うと武相を応援したくなります。不器用に生きてきた人間には武相が生き甲斐ということは理解していただけたらと思います。

[726] 青春の一コマ Name:kei NEW! Date:2012/07/14(土) 18:50 [ 返信 ]
もう批判や意見は充分出たと思います。
これ以上は陰湿ないじめと同類です。

子供でも自分で考え、反省し、前に進む能力を少なからず持っています。
その芽を摘まない対応を望みます。

サンドバック状態から子供を守るのは、まわりの大人の務め(義務)です。

武相OBの皆様には、この掲示板立ち上げの初心を忘れず、何事も無かったかのように今まで以上に投稿を増やすことを望みます。

[727] RE:青春の一コマ Name:影の応援者(通りすがり改めて) NEW! Date:2012/07/14(土) 19:16
同感です。

武相野球部有志で
日大藤沢を球場に応援しにいかないかな?

一言 失礼な態度(挨拶しなかったこと)にゴメンなさいを言い一緒に全力で応援する
良い機会と場所だと思うんだけどな
もちろん日藤さんの相手校さんにもエールを贈る

無理矢理でなく大人の部長さんあたりが促すこともよいかもよ

通りすがりが失礼しましたm(__)m


[737] RE:青春の一コマ Name:某高校野球関係者 NEW! Date:2012/07/14(土) 22:41
「サンドバック状態から子供を守るのは、まわりの大人の務め(義務)です。」

確かにその通りだと思いますが、「悪さ」をした子供を嗜めるのも大事な「大人の義務」だと思います。子供は失敗を繰り返して成長するものです。今回この問題を必要以上に大きくしたのは、「悪さ」をした子供たち本人というよりも、その行為を擁護・肯定しかできなかった大人たちの責任が大きいと思います。問題を起こした子供たちはしっかりとお叱りを受けなければなりませんが、一方でこのような大人たちに囲まれている彼らの環境は、少々気の毒な気がしてなりません。

「通りすがり」さんの提案は大変素晴らしいものと思います。実現できるかどうかはわかりませんが、今回の一件をきれいに「片付ける」意味でも、貴重な第一歩になるのではないでしょうか?
新チームの1・2年生の皆さんは、今後様々な困難が待ち受けているものと思いますが、来夏は今夏とは違った武相野球部が見られることを楽しみにしております。頑張ってください!

[752] RE:青春の一コマ Name:影の応援者(通りすがり改めて) NEW! Date:2012/07/15(日) 10:06
名前がダブってるみたいですので影の応援者に変更いたしますm(__)m

[762] RE:青春の一コマ Name:仔牛 NEW! Date:2012/07/15(日) 13:57
野球部OBが中心になって日大藤沢に非礼を詫びましょう。そのうえで、現役野球部の在籍者への適切な教育・指導を学校側にお願いするのが、後輩を見守る者の責任ではないでしょうか。学校側は組織防衛の観点から時に姑息な隠蔽やごまかしをしますから、そうならないように先に動くことが大切だと思います。非を認め謝罪することは不名誉なことではありません。逆に誉れ高いことだと思います。


[751] ボーク Name:がんばれ武相 NEW! Date:2012/07/15(日) 09:46 [ 返信 ]
9回裏、1死2・3塁で武相ベンチは満塁策を
取りましたが、そのバッターへの初球
キャッチャーはピッチャーが投げる前から
立ちあがってキャッチャーボックスを出て
構えてました。
本来ならば野球規則8.05(I)によるボークで
サヨナラ負けになるところでした。
このあたりのルールについても今一度
確認が必要かなと思いました。


HOME一覧表示ツリー表示トピック表示記事検索記事修正・削除携帯用URL管理用
1件〜10件(全373件)  1345678910       <RSS>    【管理者へ連絡


無料レンタル掲示板 1616BBS