朝ズバッ!

大津教委 気づかなかったわけない!アンケート記入の「自殺練習」「葬式ごっこ」

2012/7/11 13:37

   滋賀・大津市の中2男子(13)が自殺した問題で、 大津市教育委員会がきのう10日(2012年7月)に会見し、事件後の生徒へのアンケートで「自殺の練習」「葬式ごっこ」などのいじめの記述に気づかず、事実確認も行なわなかったと明らかにした。しかし、いじめと自殺との因果関係だけは、きっちりと逃げた。

あくまで言い張る「自殺といじめの因果関係わからない」

   学校側は当初、「いじめは確認できない」と説明していたが、事故後の昨年10月に行なったアンケートの結果、自殺した生徒が複数の同級生から首を絞められたり、殴るなどの暴行を繰り返し受けていたことがわかり、学校も「いじめはあった」とまでは認めた。「気づかなかった」「適切な対応ができなかった」と述べたが、自殺との因果関係は不明だと、それ以上の調査はしなかった。

教育委員会ってなに?

   アンケートは11月にも行なわれていたことがきのう初めて明らかにされた。この中には「自殺の練習といって首を絞める」「葬式ごっこ」などの記述があったが、 市教委は「これに気づかず、事実の確認もその時点では行なっていませんでした」と悪びれた様子もない。

   先週、「自殺の練習」という回答が報道で明らかにされたあとも、「事実かどうかわからない」としていたが、きのうになってこれを「気づかなかった」と言い直した。また、「記載した生徒はすべて友人Aからの伝聞。AもまたBからの伝聞」で、有力情報と捉えていなかったという。因果関係についても、「いじめはありました。自殺もありました。が、因果関係までは判断できません」という答だった。

(続く)

文  ヤンヤン | 似顔絵 池田マコト

キーワード

おすすめワード

がんばろう日本
がんばろう日本
がんばろう日本 詳しくはこちら

今旬ワード

スポンサードリンク

他の言語

J-CAST会員サービス

注目情報

夏休み特集2012

夏を盛り上げる楽しいイベント、ヒンヤリグッズ、冷たくて美味しい食べ物がいっぱい

夏休み

木下先生と取り組む、自分快適化

「健診健診って、ありゃ医者の営業」と思っていません?コレ読んでみて。

ミニッツシンキング

来春新卒の社員を募集!

ジェイ・キャストは、仕事に情熱を持って取り組むフレッシュな人材を求めています。応募はこちらから。

ブログ'

クールビズに高機能インナー

吸水速乾!汗臭にも体臭にも負けない新素材「アースプラス」を使用。Vネックでボタンをはずしても安心!

ブログ'

おすすめワード

【スポンサードリンク】

関連サイト

東京バーゲンマニア

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア
このページのトップへ