砂丘の子供たち

2012年07月

黒猫自身は旧試験時代の合格者ですが,大学1年生のときに法学入門のような授業で
ケース・メソッド(のようなもの)が行われていました。その授業自体には真面目に出席
しており質問にもある程度答えられたと記憶しているのですが,期末試験の問題は
何のことやらさっぱり分からず,評価は衝撃の「D(不可)」をもらってしまいました





へえ
自分でもBだったのに・・・

まあ今どうなのかだな

看護婦に馬鹿にされて困るわ

井藤先生も某スレの乱暴狼藉ぶりには
お手上げのようだ

まあ野村證券は
人間じゃあないよな



体調が悪くてとても
本を買う気にはなれない

ISDも
まあどういうのか、非人だな


鬼母が
重病の自分を鼻でせせら笑う
まあ酷い連中だよな

今回は特に
抗C剤の副作用がきつかった。
2日目にかなり苦しんだ。
これで来週丸々
メーザー治療。
かなり負荷がかかりそうだ。
腰もまだ痛い。
治るだろうか。心配だ。

本は絶対に買うなとの塾長の厳命だが
それよりも、闘病の方がきつくなってきた。
腰痛が治らない。

体力的に無理なので
本を買うのは止めるか。

病院で話をするのに疲れた。

第4回目のケモセラピーを終了した。
今回も、実に苦しかった。
段々薬が体内に溜まるのか。

来週も5日。毎日。メーザー線。

まあ報道総本部長もいじめっ子だったな。
見て驚いたが。
野村と一緒で我々とは
別の世界の住人だ。


入院中
新規の需要を発掘。

橋本行政法判例集
大橋行政法2
中田債権総論
コアテキ物権
コアテキ不法行為
判プラ憲法
前田刑訴判例集
池前刑訴新版
ロースク演習憲法

以上9冊


北斗論文インプットは全科目要る。

このページのトップヘ