昨年末から大きな異動があった。
かい摘んで書くと・・・

10月末から体調に変調
11月中旬から通院
1月19日にファイバースコープで異常発覚
2月4日大腸G摘出手術
2月25日ポート埋め込み
3月3日抗癌剤治療
3月7日退院

で・・・今日は
血液検査のあと
状態が良ければ抗G剤注入のはずだったが・・・


状態が芳しくなく入院は見送り、
1週間延期となった。
予想外の展開だった。
だが、血液検査ははっきりと出る。
抵抗力が弱まって
風邪がなかなか治らなかった。
糖尿病でも
血液検査でほんの少しでもお菓子を食べると
結果に出てくるらしい。

退院後、関東、東北で大震災。
心が千々に乱れる結果となった。
一刻も早く被災者が救助されることを
祈っている。

5月の予備試験本試験も
まだ、大手術から3ヶ月半ということで
見送ることになろう。



まあ・・・文庫ハイドゥナンとかでは
ないが透視能力に優れたE、
そういう存在でもあるのか。
対応策でも採りたいものである。
これには以前から悩まされている。


今回、39日間入院してみて
地域の中央病院の様子がよく分かった。