日々あれこれ

〜予備試験ルート(新司法試験)〜〜司法書士〜〜ビジ法1〜〜

2010年08月

天理高校森川監督の指導は決して間違ってはいなかった。

http://news.livedoor.com/article/detail/4960434/


全力でやるからこそ何かが起きる。観客を感動させることもできる。その意味で、今大会、印象に残った3人の選手を紹介したい。 一人目は聖光学院の背番号17・中村将太。履正社戦の6回1死一塁、伝令がマウンドに行くと、中村はブルペンへと走った。投球練習をしていた芳賀智哉に何事か伝えに行ったのかと思いきや、そうではなかった。「あのときは浜風が強く吹いていたのに、ライトが定位置にいたんです。風で前に落とされるのが嫌だった。ベンチから叫んでいたんですけど、聞こえなかったので近くまで行って伝えました」 ベンチから飛び出したのは自分の判断。それも理由があってのことだった。「甲子園は(ベンチから出ると)注意されるじゃないですか。だから、ブルペンに行く感じにしたんです」 大きな声、ジェスチャーでも指示が伝わらない。かといってベンチから出るわけにもいかない。考えた結果の行動だった。4年連続出場の常連校らしい好判断。中村の指示の後、ライトに打球は飛ばなかったが、素晴らしい気づき力だった。

 二人目は天理のライト・井上昇亮。チームとしては、ほぼカバーリングの意識がない天理だが、井上だけはバックアップをくりかえしていた。レフト前安打でレフトが二塁に返球する際にも、レフトとセカンドの延長戦上に入る。ファーストのすぐ後ろまで来ていたこともあった。「2年生の秋にレフトを守っていたとき、ライト前ヒットの後のセカンドへの返球がそれたことがあったんです。そのときはカバーに行っていなくて、バッターランナーを二塁まで行かせてしまった。それ以来、どんな打球でも進ませないためにやっています」 センバツでは背番号16だった井上。背番号9で戻ってきた甲子園で1打数1安打1四球2犠打の活躍ができたのは、こういう小さなことを積み重ねてきたからに他ならない。「試合に出させていただくことがありがたいんです。だから、たとえ打てなくても、ミスをしてもひたむきにやっていこうと思っていました」 奈良大会ではライトの守備位置に落ちている枯葉などを拾っていたという井上。他人がやらないから自分もやらなくていいということはない。周りに流されず、やるべきことをしっかりやることが大事。野球の神様は、どんな小さなことでも見ていてくれている。

 そして、三人目は関東一の宮下明大。3回戦の早稲田実戦のこと。8回無死一塁で捕手へのファールフライに終わるが、アウトになり、ベンチに戻る前に捕手のマスクを拾い、そっと手渡したのだ。打席途中にはしばしば見かける光景だが、アウトになった後に拾うのは珍しい。しかも、この日の宮下は死球が2つ。内角をたびたび要求する捕手に怒りを覚えてもおかしくない状況だった。「いがみ合ってもしかたがないじゃないですか。相手だからって、冷たい態度をとることはないです。死球で怒り? 全然ないです」 四番に座り、1、2回戦で2試合連続本塁打を放った宮下。打力はもちろん、態度や行動も主砲にふさわしいものだった。

 ちょっとした行動、ちょっとした気遣いが見えるだけでも心が動かされるのが人間。それがスタンドからわかれば、見ていて幸せな気持ちになれる。野球だけうまければいいのではない。野球がうまくて、人としても気づける人間――。そんな球児が増えれば、必ず野球のプレーや内容も変わってくるはず。来年は、一人でも多くの“気づける”高校球児に出会えることを期待しています。

(文=田尻 賢誉)


left wing
のだらけた伊藤塾ができて経営者が金満になってから
国内社会は変質したのか?

天理高校の森川監督は
もう二度とこんな今回のようなチームはつくらないと
言っていたそうだが
だらけたプロ意識の蔓延した今回の甲子園についての
指摘を見れば決してその指導も間違っていたとは
言えないと思う。

UK dating service

>フィナンシャルタイムズ(UK)
タダ同然の出会い系サイトが乱立するなか、高額な費用がかかる出会い系を利用しているのは、いったいどんな人たちなのだろうか。

長年つきあった恋人と別れたばかりのマリア(35)は、デート相手を探そうとして愕然とした…。周りに独身男性がほとんどいないことに気がついたからだ。

ふつうの出会い系サイトという手もあったが、つまらない男に会って時間を無駄にしたくはなかった。シニア・マネジメント・コンサルタントという立場で世界中を飛び回る彼女にとって、ロンドンで過ごす夜は貴重な時間なのだ。

そこで彼女は富裕層向けの出会い系サービス、「グレイ・アンド・ファラー」に入会金1万5000ポンド(約200万円)を支払うことにした。

彼女は現在とても満足している。

「デートした男性はみな当たりでした。高学歴で仕事もできてイケてる感じ。何よりも成功した女性に対しても気後れしないのがよかったわ」

男女ともに年会費が1万ポンドという高級出会い系サービス「セブンティ・サーティ(ST)」は驚くべきことに、景気後退後に会員が10%増加したという。担当者は「暮らしに不安を覚えて、誰かと一緒にいたいと感じる人が増えた」のが理由だと話す。

このような高級出会い系サービスは男性にも好評だ。STの会員である芸術家兼企業家の44歳のある男性は嬉しそうにこう語ってくれた。

「女性を援助するだけの関係とおさらばできました。それに、ここの女性たちはお金以外の私の魅力を見てくれる」

また、「お金をだましとられた経験があるから、女性側にお金があると安心できる」なんて会員もいる。


http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100817-00000001-gendaibiz-int



英国のdating serviceについては
UK版 cosmopolitanで1回読んだことがある。

英国フランス、米国の出会い系サイトは
100%サクラの日本とは違い、出会いも多いらしい。

結果無価値論と行為無価値論を統合。

789 :氏名黙秘:2010/07/21(水) 18:11:10 ID:???
結果無価値論と行為無価値論を統合。

790 :氏名黙秘:2010/07/21(水) 22:23:41 ID:???
>>789
犯罪とは、構成要件に該当する違法かつ責任能力ある行為というのが、めつやの刑法総論の理解だからな。

791 :氏名黙秘:2010/07/21(水) 23:01:35 ID:???
>>789
http://mimizun.com/log/2ch/shihou/school5.2ch.net/shihou/kako/1108/11085/1108562038.html
223 :氏名黙秘:05/03/08 22:47:02 ID:???
あ、sageね。
もうひとつの適性スレと行き来してたから、ついついageのままに。。。

ちなみにおれは、>>211>>217>>219。
で、>>218へのレスとしては、結果無価値と行為無価値に
分断されていることが、学者どもを統一見解から遠ざけている一因ではないかと
思う。
これを無理矢理統一するにはドイツのように抽象的審査を認め、
判例で固めてしまうのが一番早い。
ただ、そうすると司法積極主義への国民の理解が得られない可能性がある。
・・・なんて、考えていくと、キリがない。
でも、法律は人間関係のトラブルを解決する道具にすぎないのだから、
杓子定規で決することができない。
じゃあ、究極のところ「ルール」って、何なのだろう・・・

こんな感じに米谷は悩んでいるものと思われる。






判例は行為時で判定。

新実例刑法総論が井藤教官推奨

旧試験拾遺

144 :氏名黙秘:2010/07/22(木) 20:45:32 ID:???
民訴は、ピロシの重点講義を使ってる人が多かったの?

145 :氏名黙秘:2010/07/22(木) 20:57:14 ID:???
重点講義は一応目を通したけど下三法はシケタイで十分
去年は商法1しくってBになったけど民訴刑訴Aだったしことしも十分出来たし
カテゴリ別アーカイブ
楽天市場
livedoor プロフィール
タグクラウド
livedoor × FLO:Q
MTV VMAJ08
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ