日々あれこれ
〜予備試験ルート(新司法試験)〜〜司法書士〜〜ビジ法1〜〜
2010年03月
次の10件 >
2010年03月30日
13:37
カテゴリ
securityも
yahoo blogのsecurityも
甘いのかも知れない
2010年03月30日
12:09
カテゴリ
現在の中国不動産の状況は1991年にはじけた日本のバブルにそっくりだと
中国のネット上で「不動産バブル崩壊までのタイムスケジュール」と呼ばれる画像が話題となっている。「不動産バブル崩壊までのタイムスケジュール(以下、スケジュール)」が示すのは、現在の中国不動産の状況は1991年にはじけた日本のバブルにそっくりだということだ。
「スケジュール」は1985年から91 年までにおける日本の不動産市場の状況と、2005年から08年までにおける中国の不動産市場を比較しており、その過程は非常に似ている。そして「スケジュール」は最後に、「2011年に中国の不動産バブルは崩壊する」と予言している。
しかし、これはあくまでもネット上で広まっているものであり、多くの専門家は「日本と中国とでは人口構造や都市化の程度、経済システムなどがことなるため、スケジュールで指摘されているバブル崩壊はあくまでも予測に過ぎない」とした。
2010年2月、中国国家統計局が70の都市を対象に行った調査では、不動産価格が前年同期比で 10・7%上昇し、新築物件は同13%上昇したことが明らかとなった。
「輸出に過度に依存している点や、通貨切り上げ圧力にさらされている点、低消費・高貯蓄、余裕のある通貨供給量など、当時の日本と現在の中国は驚くほど似ている」と、投資家の間でも中国不動産のバブル崩壊を危惧(きぐ)する声が上がっているのも事実だ。
一方、有識者からは「バブル崩壊当時、日本政府は銀行に対して有効な手立てを行わなかったが、中国政府は銀行や企業に対して強い権限をもっており、資金の流れる方向をコントロールすることができる」という指摘があがっている。
また、不動産価格の変動を測るための統一した指標や、世帯収入の伸びと不動産価格の伸びを照らし合わせた指標を導入すべきとの声が上がっている。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0329&f=business_0329_147.shtml
15年とかでなく
早くも11年か
2010年03月27日
19:20
カテゴリ
今回のOOPARTS本も会心の出来
今回のOOPARTS本も会心の出来か?
ハラッパーかモヘンジョダロに港湾遺構があった?
南米クスコ周辺の巨石遺構の謎だけでなく
中部インド地方に高温で融解した痕跡が残る遺跡が
多数眠っている?
予算がつかず発掘や
科学的な分析もままならないのであろう。
2010年03月25日
20:17
カテゴリ
聖母マリアの目から毎日、涙のようにオイルが流れているという。
フランスで「油の涙を流す聖母マリア」のイコン(聖画像)が発見された。イギリスのテレグラフ紙が8日に報じたもので、聖母マリアの目から毎日、涙のようにオイルが流れているという。
問題のイコンを所有しているのは、パリ近郊のガルジュ・レ・ゴネスに住むEsatAltindagoglu氏。この高さ30センチほどの聖母子像のイコンは、同氏の妻Sevinさんが2006年の誕生日にレバノンの聖職者から与えられたものだった。
同夫妻が奇跡に初めて気づいたのは、今年の2月12日のこと。玄関ホールの壁に掛けていたイコンのマリアが、なんと泣いていたのだ。それ以来、マリアは毎日オイルの涙を流しているそうだ。
このウワサはまたたく間に広がり、熱心な信者らが奇跡をひと目見ようと同氏の家に殺到し、すでに数百人が訪れた。彼は「初めはフランス国内から訪れる人が多かったが、今やヨーロッパ中から1日に約50〜60人が我が家にやって来る」と現状を話す。また「次は、教会にこの奇跡を正式に認めてもらいたい」と述べた。
これまでにも、目から血やオイル、水を流す聖母マリアがたびたび話題になった。だが、教会が正式に認めたのは1973年に秋田県で発見された「秋田の聖母マリア(英語名:OurLadyofAkita)」だけだ。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0310&f=national_0310_022.shtml
手前味噌になるが
自分らのピンチの時にこういうことが
稀に起こっているのかも知れんな
2010年03月23日
16:36
カテゴリ
日経必死の記事にも特に反応なしの東芝株
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6502.t
昨日の香港株下記
特に記事も伝わらずとも8%上昇
今朝のサプライズ記事にも東芝株は顕著な
反応なし
日本株、日経ももはやこれまでか?
2010年03月23日
11:21
カテゴリ
東芝株に顕著な反応はなし
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6502.t
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100323-00000515-san-bus_all
日経1面の報道にもかかわらず
大して上がらない
下記の昨日の赤字気味の香港株が
8%上昇したのと対照的だ
後場上がるのか?
日本株に買いなし
2010年03月23日
00:04
カテゴリ
香港株
http://stock.searchina.ne.jp/data/code.cgi?code=00082
第一視頻
急騰
すごい出来高だ
株価が安いだけに買われやすいか?
2010年03月06日
13:09
カテゴリ
7日に再度攻撃すると予告している
そんな攻撃を受けた『2ちゃんねる』のサーバーを受け持つPIEデータセンターが声明を発表した。PIEデータセンターはカリフォルニアに存在しており、現在はFBIも動いている旨も書かれている。
FBI エージェントには攻撃に関わったIPアドレスだけでは無く、攻撃のパターン、韓国ポータルサイト内での今回の攻撃に関する活動、配布されていた多岐に渡るプロトコルを使用しての自動化したスクリプト等を提出しました。
また、個人ブログサイト等に日本語、ハングルで攻撃参加を明確に表明しているサイトも多く発見され、攻撃参加した人間を特定するための資料として提出しました。
と攻撃元の特定および攻撃者の割り出しを行っているようだ。攻撃した者もまさかこんな大ごとになるとは思っていなかっただろう。FBIまで動きだしているというのに7日に再度攻撃すると予告しているから大胆だ。最後に声明文には以下の様に書かれている。
私たちが今回の被害を FBIに提出したのは攻撃を行った人たちへの報復としてではなく、ネットーユーザーの良識と誇りによってこのような行為がインターネットの世界から無くなる事を願ってのことです。
そして、私たちは平和に夜を過ごし寝たいだけです。
連日の復旧作業で寝る時間もなかった様子が最後の一文で見受けられる。もしも7日に再攻撃が行われたらそれこそ眠れない日が再度続くことになるわけだ。 PIEとしては「もう許してやるから俺たちを寝させてくれ!」ということなのだ。
こんな声明文に対し『2ちゃんねる』では以下のようなレスが付けられている。
・まぁFBIに任せてみようか、今回は ニュー速が動くまでもないでしょ
・こりゃ大量逮捕あるで
・仕方ねぇから今回はFBIに任してやるか
・俺たちν速民の手足であるFBIを使えばこんなもんよ
・ゾイド板幹部だが何か出来ることはないか?
などと言った書き込みであふれている。 この声明文は英文でも書かれており韓国の人もこれを読んでじっくり理解してもらいたいものだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/4641320/
今日かと思ったら
明日か
休日の方が人が集まるからな
12時くらいか?
韓国人も面白いな
2010年03月06日
09:44
カテゴリ
なんとも心強い
127 :氏名黙秘:2010/03/06(土) 04:24:08 ID:n87IEYlj
≫予備を受けるのはローに行けない人、つまり既卒や高齢中心だろうからさらに就職は困難だろうし
前半(ローに行けない貧乏な受験生が予備を受ける) 正しい
後半(〜就職が難しい) 間違いだとおもう
君ら勘違いしていると思うが、研修所卒即独立でもカネは稼げる
地裁簡裁にこまめに顔を出して国選弁護の名簿に記入しておくと月2〜3件ある
民事も事件をえり好みしなければOK
弁護士のいない地区で事務所構えれば客はくる。
事務所5坪程度(事務員の机ひとつとドア隔てて相談室を兼ねた執務室ひとつ)
派遣事務員1名
中古コピー機リース1台
判例データベースひとつ
なんとも心強いお言葉
では今日の
LECプレ予備
教養はどうするか?
干拓民法10を読むべきとこだが
2010年03月06日
08:56
カテゴリ
すでに「まとめサイト」まで開設されている
五輪が始まる前の段階から、金選手のCM人気は高く、現代自動車、サムスン電子、国民銀行などの韓国を代表する企業のCMに数多く出演していることは有名だ。金選手がCMに出たサムスンの携帯電話は、発売から7か月で100万台以上が売れたという。
CM出演しているジュエリーブランドがPR
韓国企業からすると、五輪期間中も金選手の人気にあやかりたいのは当然だ。朝鮮日報によると、国際オリンピック委員会(IOC)のスポンサーであるサムスン電子や、韓国オリンピック委員会(KOC)と別途契約を結んだ現代自動車とナイキなどは、金選手のCMを五輪期間中も流し続けた。契約には、数億ウォン(1億ウォン=782万円)かかるとされている。
一方、LG生活健康や毎日乳業などは、「製品の特性上、多額のスポンサー料を支払ったとしても五輪期間中の売り上げ増は見込めない」などとしてKOCと契約を結んでおらず、五輪期間中の広告は取りやめた。
波紋が広がっているのは、金選手が競技や表彰式で耳に付けていた王冠型のアクセサリーをめぐってだ。このアクセサリーは、金選手がCM出演しているジュエリーブランド「ジェイ・エスティーナ」(J. ESTINA)のもので、同社の担当者は、テレビ朝日系のニュース番組「スーパーJチャンネル」にも登場し、
「これは、キム・ヨナ選手がオリンピックのショートプログラムで付けていた製品で、これがフリーで付けていたアクセサリー」
などとアピールまでしていた。この会社が五輪の公式スポンサーではなかったことから、騒動が広がった。
日本のネットで「金メダル剥奪」の声相次ぐ
現在のオリンピック憲章の第51条には
「オリンピック開催場所の一部であるとみなされるスタジアム、会場、その他の協議エリアの、中と上空ではいかなる形の広告または他の宣伝も許されない」
とあり、さらに細則には
「いかなる形の広告や宣伝活動、コマーシャル等も、人、スポーツウェア、付属品(より一般的には、選手もしくはその他のオリンピック競技大会の参加者が着用する衣類、使用する用具)に表示してはならない」
とある。このことから、日本のネット上では「金選手は五輪憲章に違反している、仮に違反していれば、金メダル剥奪だ」との声が相次いでおり、すでに「まとめサイト」まで開設されている。
まとめサイトでは、今回の騒動を簡潔に説明した上で「この件を調査いただければ幸いです」などとする英語の例文が掲載されており、IOCや、韓国が今後五輪招致を競うとみられるドイツやフランスのマスコミなどの連絡先がまとめられている。すでにこの英文は、金選手の活躍を報じる米ヤフーニュースのコメント欄にも貼り付けられているのが確認されており、関係機関にも、すでに「メル凸」(メールで「突撃」すること)が行われている可能性が高い。
今回の騒動を報じている韓国のニュースサイト「クッキーニュース」によると、KOCの上部団体にあたる大韓体育会は「反論するに及ばない」と、現段階では事実上黙殺する構えで、記事では、
「競技現場で指摘されなかったということは、今も問題ないということ」
という韓国側関係者の声を紹介しており、アクセサリーは五輪憲章が定める「スポーツウェア、付属品」に含まれないとの見方だ。今後、韓国側が何らかの対応に出るかどうかが焦点になりそうだが、韓国側は、一連の騒動に辟易としている様子だ。
例えば前出の「クッキーニュース」では、グーグル日本版の検索画面で「yuna kim」と打ち込むと、検索回数が多いと表示される関連キーワードとして「金妍兒は他のフィギュアスケート選手に嫌われている」(yuna kim is hated by other figure skaters)という言葉が出てくることを紹介。
「日本のネットユーザーは、金選手のあら探しをするのに熱中している」
と論評している。
http://news.livedoor.com/article/detail/4641177/
まとめサイトと言えば
Y社長だが
人口が韓国の2倍ある日本側としては
ぜひIOCの調査を待ちたいところである
家でもマオに一転金メダルが来ることを
心待ちにしている。
次の10件 >
最新記事
暗黒時代
予備マークシート
いずれも塾生
毎晩の絶倫ぶりが
amebloは放棄
OKか?
インナークロス
まあ疎遠になったもんだな
現状報告
予備スレ
月別アーカイブ
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年05月
2011年03月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
カテゴリ別アーカイブ
楽天市場
livedoor デパート
南明奈/呪怨 白い老女
ファンタジック・ゴルフ シングルへの気づき
livedoor プロフィール
タグクラウド
livedoor × FLO:Q
FLO:Qで世界にひとつだけのブログパーツを作ろう!
MTV VMAJ08
QRコード