日々あれこれ

〜予備試験ルート(新司法試験)〜〜司法書士〜〜ビジ法1〜〜

2009年05月

新規にUP

00819
天能動力の
配当利回りは3.4%。現金配当が1株に対して0.078香港ドル、
だろうか。

新規にUPしてきた銘柄があった。
目新しいものだ。

03888
キングソフト 金山軟件
株価 5.12
   9.2%下落
PER  15.6倍
利回り  2.9%

急落したため押し目買い期待で複数筋が注目か?

天能動力の配当利回りはそこそこの水準か。

振らねば当たらない、何もゲームは始まらない

バットは振らねば当たらない、何もゲームは始まらない、
何事も起こらない
のだが
旧司法択一本試験・・・・宅建の受験回避を昔した
親の故事に習ってしまってか、受験回避を最初に数回してしまったのが
惜しまれる・・・・
予備校の択一直前模試に歯が立たなかったのが原因である。
最近も高血圧症が怖くて、1年やった。
その間に予備校の択一模試の傾向がすっかり変わってしまった。
司法試験業界と何の関係もない一家の風潮に
流された一面も大きい。
古書の我妻民法講義だけは物置で燦然と輝いているのだが・・・
業界に入る人は兄弟が研究者であるとか法曹であることも
多い(笑)。近しい友人がそうであることも多い。
が、司法試験を受けていることを隠蔽とか・・・・
そういう衝撃例も以前あった。


もう1回解き直すのは

今年の1月からの模試の問題が
60問×35回分あるので
それをもう1回解き直すのはどうか、と。
3時間半という制約を掛けずに
1問ずつばらで解いてみるわけである。
教科書、百選、参考書を読みつつそういう作業を
やってみる、と。

バットは、振らねば

「バットは、振らねば、何も起こらない。波風が立つことを恐れていたら
何も生まれないだろう。」
スポーツライター浜田氏の今日の記事だ。


有体に言えば、10月から
論文答案練習会に行くべきなのだろう。
9月からオープンにリ・エントリー
するのも費用的に問題がなければ
そうすべきだろう。
あるいは、8月2日のビジネスコンプラ検定上級。

クーラー普及を見越し

中国国内での今後のクーラー普及を見越して
 
00921
科龍電器

前々日株価 1.19
PER  赤字会社で算出不能
配当  なし


今後の事業展開によるのか。
株価自体はかなり安い。

学園祭

明日から五月祭か・・・・
なにはなくとも五月祭には
本郷唯一の娯楽として行ったものだが
もう少し行っておけば良かったな・・・という感じか。
会社その他の策謀で郷里に押し戻されることもあり、
在京の地方出身者は出来るだけ会場に行ってみるべきであろう。
地方に飛ばされると、行きたくとも行けない。
NY、LAなどは夢のまた、夢、であるw

端午節

今日も上海は端午節ということで休場らしいが
香港市場は取引日のようだ。

バフェット氏の投資の噂で急騰の東北電気発展、
非常に小型企業。従来の氏の好んだ大型とは異なる。
時価総額は浙江ガラスよりも更に小さい。

香港株

今日は香港は開場するのかどうか知らないが
40位台にランクインしている。

00839
天大石油管財
株価 2.26
PER 6.08倍
配当利回り 3.3%

業種 石油

石油、天然ガスの専用シームレスパイプ製造

邱氏銘柄の墨竜石油機械の類似業種か?

現在、名義書換禁止期間中か?3月12日権利落ち。

株価も安く、株価収益率も割安。配当利回り実績もそこそこ。
天山地方に関係か???
時価総額も86億と小ぶりで、浙江ガラスなどに近い。
買い物が集中すればこの先上がろうが、丁度、株価、PERとも
ガラスと同水準である。

ハンセン指数構成銘柄

バフェット氏が買いそうな銘柄の
底値先回り買いということで
候補を探したがすぐには分からない。
BYDと同じく動力電池メーカーというのがあった。

00819
天能動力
株価 2.35
PER 9.0倍
4月29日権利落ち 7.8%の現金配当  → これも見誤りか?
                     0.078HKD?   

電気自動車向けの電池メーカー  → 爾後訂正
動力電池の生産。時流に適っている。
まだ割安で物色されてはいない?
ただ、チャートは未検討である。

電気自動車ではなく電動自転車であった。

バフェット氏のポートフォリオ

バフェット氏のポートフォリオ
構成銘柄群

07年末
株式
コカ・コーラ
ウエルズ・ファーゴ(銀行)
アメリカン・エキスプレス
P&G(日用品)
BNSF(鉄道)
J&J(日用品)(ジョンソン&ジョンソン)
クラフト・フーズ(食品)

中国株は記載なし


08年末
株式
コカ・コーラ
ウエルズ・ファーゴ(銀行)
P&G
BNSF
コノコ・フィリップス(石油)
クラフト・フーズ
アメリカン・エキスプレス
GS優先株
GE優先株
リグレー優先株(菓子)

中国株は記載なし



確かにハイテク銘柄は入っていないのか?GEは。

他には
USバンコープ。
米国株は有名企業以外日本ではあまり聞いたことのない銘柄である。
カテゴリ別アーカイブ
楽天市場
livedoor プロフィール
タグクラウド
livedoor × FLO:Q
MTV VMAJ08
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ