日々あれこれ

〜予備試験ルート(新司法試験)〜〜司法書士〜〜ビジ法1〜〜

2009年01月

日本の旧司法が世界でもかなり

最近の旧司法女性合格者で
宮廷法卒業の元OL?で
択一答案練習会に春前に週2回行っていたという
話を聞いたことがあったw
女性でも行っているのだから
まだ体力的に問題のない男性が行かないわけには
いくまい・・・と考えたが、もうあまり行く人も
少ないようだ。
アエライングリッシュ3月号ではNY在留の若手日本人弁護士が
ローで話を聞いて、日本の旧司法が世界でもかなり
難関ということだったらしい。
あまり旧司法が難しいと言うと
日本のローに行く人が増えてしまって、
予備校の択一答案練習会にも人が集まらない模様か?

捷1号作戦

事態を憂慮した東京の旧日本政府は台湾軍、米軍の
一部と協議。四国沖合いに遊よくする中国海軍の
主力艦船を無力化することを画策。
一方、淡路島南部に陸上自衛隊を集結させ、
香川方面からの主力戦車部隊進撃、
及び中国海軍を四国沖合いで無力化した後の
高知沿岸からの上陸作戦を計画w
支援のためF22ラプター戦闘機群の再度の援用を決める。
再度飛来する殲(滅)−3戦闘機群を撃退し、
制空権を奪取可能か。
新人民解放軍の主力戦車部隊との邂逅地点は?
香川北部から漸次撤退して徳島沿岸に陣地を構築、
長城要塞化した防御線を陸自主力戦車部隊が突破できるか。

捷1号作戦

203X年、米国の東アジア地域からの
主力部隊漸次引き上げに伴い、中国は米国政府の内諾を得て、
四国沖合い海底のメタンハイドレード埋蔵区域の領有を決意。
現代化された中国海軍は、四国沖で海上自衛隊の護衛艦隊群と遭遇し海戦。
主力イージス護衛艦群はF22ラプター小編隊の支援を受けるも、それらも殲(滅)−3などにより退けらるw
新人民解放軍は四国各地に上陸。陸上自衛隊は有効な抵抗活動を
果たせず、本州に撤退・・・。
その後、高知市に首府を置く四国人民共和国が旧日本政府から
独立を宣言。諸外国の承認を待つ状態となる・・・。


老後の欧州リゾートプランが

愚かな愚かな通産元次官殿は
老後の欧州リゾートプランが昨年正月時点の
円安でプラン崩壊、
昨年4月の秘密会合オフレコ発言で、個人投資家はバカ発言。
大口個人投資家が
ヒューマンエラーで僥倖の50億ゲットがくやし〜!!
なんて馬鹿げた妄念にとらわれず、
国家百年の計として四国沖海底のメタンハイドレ開発でも
頭の片隅に置いた方が賢明?
自国国家の戦略よりかは次官ご夫婦の欧州リタイヤープランが
最大の懸案?
中枢次官ってのも人材がいないもんだな(爆笑)w

円高と輸出企業群



政府、日銀はいまだ動かないのか?
以前は瞬間75円くらいまで行ったが
その後、北米での工場も増え、円高になっても抵抗力がある。
というか、北米に工場を多数出しているから、次期民主党政権は
円高には持ってこないだろう、とか日経?が書いていたのだが・・・
結局、円高で悲鳴を上げているのでは?
経団連幹部も早期のドル買い介入を現状の為替水準で要請する
始末だw 今後、本当に85円、いや70円台・・・・となってきたら
どうするのか?わが道を逝く主力輸出企業は強力な自助努力あるいは
新規ルートなどの開拓で生き延びる道を選ぶのか??

メタンハイド関連

四国沖合いのメタンハイドレード開発関連
はコード1605国際石油開発?だそうだw
今日反応している。
経済産業省が開発プランを策定?
昨年のgooHP
では同資源開発技術関係で東京ガス、日立そのほか
が挙がっていたが、ようやく商店の投資情報部も
動いたようで、その情報に機関投資家が乗った模様だw

行書当落発表

行書試験の合格発表があり
ついに箕面のきょひ君が突破したと言う。
まあ自分らが勝手に判例六法を読めだの
塾長の入門シリーズが良いだのと煽ったせいもあるが、
模試の前後に吐血した(!!!)とか
すごいことになっていたようで
今も病院に行っているのだろうか?
7%弱で、プロの受験生も多い中、よくやったと思うw
すぐにでも開業したそうな感じだ。
ネットで暇なときは遊んでいた形跡があるなど
今回は余裕があってしかも受かったようだ。
ついに自分ら一同の尻にも火がついた感じもする。

オープンに入金するしか

DNP DNP
大阪駅から歩いて5分
伊藤塾にほど近い
DNP DNP
梅田駅から歩いて5分
JRAにほど近い

Wセミナーもまあいいが、オープンに入金するしかない模様か?
ブームの大量採用の時に波に乗って受からないと
最後は最終兵器であるロー入学に到達するw

法学教室の演習で以前、ネット犯罪を毎月書いていた先生が
おられた。ネット用語も分からないので往生したものだ。
今年のオープンでは支払いカード犯罪の構成要件が出る?

開発本拠、旧F市とはどういう

明日セミナー2回が控える中
忘れないうちにと
まいど1号の開発本拠、旧F市とはどういう街並みか?
まず上空がS空港への着陸アプローチコースに位置する。
特に夜間は直上空をライトを点滅させながら
ジャンボが滑空していった。
韓国系などのパチンコ、スロ屋、焼肉料理店が
軒を連ねるw
日米両国民の比較として
米国民は映画を良く見るが、F市民は映画よりパチンコの
方が好きで、映画館に行かないため大型映画館が1、2軒つぶれたw
重度のパチンコ依存症の市民が多い。
飲食店が多い。もっともパチンコ、スロ店の競争も
激烈で何軒かつぶれた。ここ10年くらいの話だが。
経営権も委譲されることもあった。
日本すなわち世界の回転寿司発祥の土地でもある。
他には近年、金融関係も店舗が撤退している。
不動産バブル崩壊時は当初は持ち応えていたのだが・・・

衛星、軌道投入完了

今回のH2A打ち上げで民間の小型衛星7機?も
無事衛星軌道上に投入作業が終了したようだ。
科学技術の進展も裾野が広いと安心して
見ていられる。
小惑星探査でのイオンドライブなどにも
非常に感銘を受けたw
今後はこのような優れた技術が雇用や近辺の
地域発展にも加功・貢献してくれれば
もっと安心して地域を見られるだろうか?
カテゴリ別アーカイブ
楽天市場
livedoor プロフィール
タグクラウド
livedoor × FLO:Q
MTV VMAJ08
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ