九州発 トップ | ニュース特集 | スポーツ特集 | 地域版 | 文化 | エンタメ | 自然・環境 | おすすめのイベント |
|
|
「自分らしさ表現」…指原莉乃さんインタビュー「自分らしさ表現」…指原莉乃さんインタビュー読売新聞西部本社の公式サポーターを務める福岡のアイドルグループ「HKT48」の一員として、指原莉乃(19)が今月5日、福岡市の専用劇場でデビューした。「AKB48」から移籍したことについての抱負や、これからの思いを聞いた。(右田和孝) 「福岡には、もつ鍋、とんこつラーメンと食べたいものがありすぎて」と話す指原莉乃(12日、福岡市中央区のHKT48劇場で)=田中勝美撮影
◆HKT48「好きだよ」 ――福岡の劇場デビューの印象は。 「HKTファンに、ちゃんと受け入れてもらえるか不安でしたが、自分らしさを表現することに集中して臨みました。事前に東京で公演のレッスンを3日半受け、自主練習を経て、デビュー当日に初めて歌や踊りを他のメンバーと合わせました。初日は緊張しましたが、ステージ上で自分も楽しめました」 ――初日は秋元康・総合プロデューサーも客席で見守っていました。 「私を含めHKTのパフォーマンスを『すごく良かった』と言ってもらえました。ストレートに褒められることはめったにないので、すごくうれしかった。HKTのCDデビューも近づけばいいのですが」 ――移籍について振り返ると。 「ファンのみなさんを不安にさせてしまいました。ラジオの生放送で秋元先生から移籍を告げられた瞬間は、何も考えられませんでした。でもすぐに、ひょっとしたら、すごくいいチャンスではないかと思い直しました。そんな点はめちゃくちゃ、ずうずうしい性格なんです。私も勉強になるし、出身の大分が近いので親孝行にもなるかな、と」 ――HKTでは最年長になります。最年長としての役割は。 「HKTは、歌とダンスは素晴らしいが、公演を盛り上げるMC(曲間のトーク)が不慣れだと聞いていました。一人ひとりのせっかくの個性が、生かしきれていないのではと思っていた。私はAKBの研究生時代から、先輩に教えられて上達しました。微力ながら引っ張っていきたいと思います」 ――HKTのメンバーの印象は。 「遠慮がちに接されたらどうしようと思っていましたが、みんなすごく純粋で、ナチュラルに話しかけてくれる。AKBと比べると、楽屋がものすごくにぎやかで、元気をもらっています。メールのやりとりも楽しいです」 ――HKTでの目標は。 「全国のアイドルグループの中でナンバーワンになること。でも、まだまだ、知らない人も多い。まずは、地元福岡で誰からも愛されるグループになりたいですね。(お笑いコンビの)博多華丸・大吉さんのようになれたら。たくさんのファンのみなさんと、お会いして、お話しし、握手できる機会を楽しみにしています」 さしはら・りの 大分市生まれ。週刊誌の交際報道がきっかけで6月、「AKB48」から「HKT48」に移籍した。大分市の観光大使を務め、6月のAKBファン投票「選抜総選挙」では4位に入った。「さっしー」「さしこ」の愛称で親しまれている。 (2012年7月13日 読売新聞)
|
PR情報今月のPICK UPPR
運勢おすすめリンク |
▲この画面の上へ |
会社案内|
サイトポリシー|
個人情報|
著作権|
リンクポリシー|
お問い合わせ| YOMIURI ONLINE広告ガイド| 新聞広告ガイド| 気流・時事川柳(東京本社版)への投稿| 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright © The Yomiuri Shimbun. |