関西のニュース 全国のニュース 天気予報・気象情報 スーパーニュース ANCHOR 情報・ご意見
 
NEWS HEADLINE
 
自殺6日前にいじめ目撃情報 教師ら対応協議
兵庫・たつの市の国道でひき逃げ 男性が死亡
自殺前に“いじめ”の情報
アスベスト被害の原告 判決を前に決起集会
胆管がん死の男性4人の遺族 「時効後」労災申請へ
那智の火祭り
大津市 民事訴訟でいじめと自殺の因果関係を認める方向
京都で男性死亡 知人の女を窃盗の疑いで逮捕
加古川市役所を捜索
祇園祭の成功を祈る「社参の儀」
最終更新日時:2012年7月15日 01:20
 

自殺6日前にいじめ目撃情報 教師ら対応協議

具体的な対策をとらぬまま・・・
滋賀県大津市で自殺した男子中学生がいじめを受けていた事件で、自殺の6日前にいじめの目撃情報があり、複数の教師で対応を協議していたことが分かりました。

自殺した中学2年の男子生徒について大津市教育委員会は、自殺後のアンケート調査でいじめが判明したと説明していました。
しかし自殺の6日前には、男子生徒が同級生に暴行されているのを他の生徒が目撃し、「いじめられている」と担任に訴えていたことが分かりました。
その後、複数の教師で対応を協議したということです。

【中学校の校長】
「現象自身はけんかという現象であって、いじめに発展する可能性があることを捨てきれないということで、見ていくと(話をした)」

協議では男子生徒たちの関係に注意していくことを確認したものの、具体的な対策はとっていませんでした。
( 2012/07/15 1:19: 更新)
兵庫・たつの市の国道でひき逃げ 男性が死亡

「白い軽乗用車」が目撃される
動画を見る
兵庫県たつの市の国道で14日朝、64歳の男性が死亡しているのが見つかりました。
現場から走り去る車が目撃されていて、警察はひき逃げ事件として捜査しています。

14日午前7時前、たつの市誉田町福田の国道179号線の交差点で、男性が倒れているのを通行人が見つけ、警察に通報しました。
男性はすぐに病院に搬送されましたが、胸を強く打っていて間もなく死亡が確認されました。
死亡したのは、倒れていた場所のすぐ近くに住む自営業・小野正文さん(64)で、犬の散歩のために家を出たところだったということです。
警察の調べによりますと、「何かが飛ばされ、その後、白い軽乗用車が走り去るのを見た」という目撃情報が通行人から寄せられているということです。
警察は死亡ひき逃げ事件として、目撃された軽乗用車の行方を捜査しています。

【おことわり】
死亡した小野正文さんの年齢について、「FNNスーパーニュース」で「59歳」と放送しましたが、その後、兵庫県警より「64歳」と訂正発表がありました。
( 2012/07/15 1:19: 更新)
自殺前に“いじめ”の情報

「確実にいじめであるという認識は持てなかった」
滋賀県大津市で中学2年の男子生徒がいじめを受けていた事件で、複数の教師が男子生徒が自殺する前にいじめがあるという情報を受けて対応を協議していたことが分かりました。

去年10月に自殺した男子生徒(当時13)について市の教育委員会はこれまで、自殺後のアンケート調査でいじめを受けていたことが分かったと説明していました。
しかし、自殺の6日前に男子生徒が同級生に暴行されているのを他の生徒が目撃し「いじめられている」と担任に訴えていたことが分かりました。
担任が仲裁に入ると、男子生徒は「大丈夫。でもきょうは嫌やった」などと答えていて、その後、同じ学年の教師らが今後の対応を協議したということです。

【中学校の校長】
「確実にいじめであるという認識は持てませんでした。子どもには様々な背景があるので、情報を集めていこうと。(自殺する)以前の対応が不十分であったことは認めざるをえません」

協議の場では今後の人間関係を注意して見ていくことが確認されましたが、具体的な対策はとられませんでした。
( 2012/07/14 20:34 更新)
アスベスト被害の原告 判決を前に決起集会

「200人近くの死がムダにならないように」
動画を見る
兵庫県尼崎市で起きたアスベスト被害について、機械メーカー「クボタ」と国の責任を問う裁判の判決を前に、原告が決起集会を開きました。

決起集会には、原告や地元の住民など約200人が参加しました。
尼崎市にあった「クボタ」旧神崎工場のアスベスト被害について、中皮腫で死亡した周辺住民の遺族は、「クボタと国はアスベストの危険性を認識しながら、対策を怠った」として、損害賠償を求める訴えを起こしています。
「クボタ」は被害を受けた周辺住民232人に独自の救済金を支払っていますが、因果関係は認めていないため、原告は、受取りを拒否しています。

【父親を中皮腫で亡くした原告の山内康民さん】
「200人近くの方が亡くなられていますがこの方々の死が、無駄死ににならないように、この裁判で勝利したいと思います」

原告団によりますと、企業に周辺住民のアスベスト被害について責任を問う裁判は全国で初めてで、判決は8月7日に言い渡されます。
( 2012/07/14 18:15 更新)
胆管がん死の男性4人の遺族 「時効後」労災申請へ

動画を見る
印刷会社で働いて胆管がんを発症し死亡した男性4人の遺族が、時効である死後5年を過ぎて労災を申請することを決めました。
厚生労働省は時効について柔軟に対応する姿勢を示しています。

【27歳で死亡した男性の遺族】
「(息子は)入院してから泣き言も言わなかったし会社を悪く言ったこともなかった。子どもがあまりにかわいそうすぎる」

印刷会社で校正印刷を担当していた人の胆管がんの発症は、大阪市内の会社だけで13人に上り、うち7人が既に死亡しています。
法律上、死後5年以内に労災の申請をしないと時効となりますが、 2006年以前に亡くなった従業員の男性4人の遺族は、死亡当時に労災の認識がなかったとして、今月19日に申請することを決めました。

【27歳で死亡した男性の遺族】
「『仕事を気に入ってるし、結構認めてもらっているから』って一生懸命、一生懸命やっていた。労災(申請を)出すのも、会社が知らん顔をしているし、私は抗議のつもり」

厚生労働省はこれまでに、時効に関係なく申請を受け付けるよう全国の労働局に指示をしていて、今後業務と発症との因果関係を調査したうえで時効について判断するとしています。
( 2012/07/14 18:14 更新)
那智の火祭り

動画を見る
和歌山県那智勝浦町では、日本三大火祭りの一つに数えられる「那智の火祭り」が盛大に行われました。

燃え盛る松明に、飛び散る火の粉。
薄暗い参道を真っ赤な炎が照らします。
1300年以上前から続く「那智の火祭り」は熊野の十二の神々が年に一度、扇みこしに乗って「那智の滝」に里帰りする伝統行事で、氏子らが直径1メートル、重さ50キロの大松明で参道を清め神々を迎えます。
那智勝浦町では去年9月の台風12号で大きな被害を受け一時は火祭りの開催が危ぶまれましたが、地元の人たちの声を受けて例年通り行われ、訪れた人は勇壮な乱舞に見入っていました。
( 2012/07/14 18:14 更新)
大津市 民事訴訟でいじめと自殺の因果関係を認める方向

遺族に和解の意向を伝える方針
滋賀県大津市でいじめを受けていた中学生の遺族が起こした裁判で、被告の大津市がいじめと自殺の因果関係を認める方向で調整していることが分かりました。

去年10月に自殺した中学2年の男子生徒(当時13)がいじめを受けていた事件では、遺族が市と加害生徒らを相手に損害賠償を求める裁判を起こしています。
市はこれまで「いじめと自殺の因果関係は分からない」と主張していましたが次の口頭弁論で因果関係を認める方向で調整していることが弁護士への取材で分かりました。
今後は外部委員会の調査で事実を解明した上で遺族に和解の意向を伝えるということです。
次の口頭弁論は今月17日に行われます。
( 2012/07/14 12:09 更新)
京都で男性死亡 知人の女を窃盗の疑いで逮捕

男性のキャッシュカードで現金引き出す
動画を見る
今月12日、京都市内のマンションで男性の遺体が見つかりました。
警察は、この男性のキャッシュカードで現金を引き出した疑いで知人の女を逮捕しました。

12日午後1時ごろ、京都市東山区のマンションの一室から異臭がすると警察に通報があり、警察が調べたところ、浴室でこの家に住む70歳の男性が死亡しているのが見つかりました。
司法解剖の結果、男性は6月中旬ごろに死亡したとみられます。
警察のその後の調べで今月2日、東山区内で男性のキャッシュカードを使って現金およそ12万円が引き出されていたことがわかり、防犯カメラの映像などから警察は男性の知人で無職の矢野由美子容疑者(62)を窃盗の疑いで逮捕しました。
矢野容疑者は現金を引き出したことを認めていて、警察は矢野容疑者が男性の死亡に関与した疑いもあるとみて慎重に調べを進めています。
( 2012/07/14 12:08 更新)
加古川市役所を捜索

逮捕された部長自身が業者を紹介
動画を見る
兵庫県加古川市民病院の統合事業をめぐって業者から現金を受け取ったとして市の企画部長が逮捕された事件で警察は加古川市役所を家宅捜索しています。

14日午前11時すぎ加古川市役所に兵庫県警の捜査員が家宅捜索に入りました。
収賄の疑いで逮捕された加古川市の企画部長香川憲夫容疑者(53)は新しい市民病院建設に関するコンサルタント業務を大阪市内の業者が受注できるよう便宜を図り見返りとして現金およそ30万円を受け取った疑いがもたれています。
発注元である市などにこの業者を紹介したのは香川容疑者自身で、この業者との契約はおととし以降8件あったということです。
調べに対し香川容疑者らは容疑を認めていて警察は押収した資料などを分析して便宜供与の詳しい経緯を捜査する方針です。
( 2012/07/14 12:08 更新)
祇園祭の成功を祈る「社参の儀」

ことしのお稚児さん
京都・祇園祭の山鉾巡行で先頭の長刀鉾に乗るお稚児さんが神の使いとしての位を授かり祭の無事を祈る「社参の儀」が行われました。

蒸し暑い梅雨空のもと、今年のお稚児さんの福井正賢くん(10)が白馬にまたがり、補佐役の禿と共に、四条通を出発しました。
社参の儀は祇園祭のクライマックス、山鉾巡行で先頭を行く長刀鉾のお稚児さんが神の使者として位を授かる神事です。

八坂神社に到着したお稚児さんは本殿で十万石の大名に相当する「五位少将」の位を授かり祭りの成功と無事を祈りました。
神の使いとなったお稚児さんは17日の山鉾巡行が終わるまで、しきたりによって地面に足をつけることが一切許されず、世話役の男性に担がれて過ごすことになります。
( 2012/07/14 11:13 更新)


ザ・ドキュメント
Windows Media Playerの最新版の無料ダウンロードは、こちらのバナーをクリックしてください。
報道部では、
皆さんの情報・ご意見をお待ちしております。

投稿フォームへ
RSS
KTVニュース関西版
Copyright © Kansai Telecasting Corporation. All Rights Reserved.