2010-02-27 05:13:24

日本一周への能力的支援のお願い

テーマ:準備

今回は物以外に欲しいものですakn


どんだけ欲張りじゃい!っと思われるかもしれませんが、この計画を実行する為には必要なのです。お許しをaya


<欲しいもの(物資以外)>

・カブを塗装してくれる技術 (ペンキ代を負担してくれる優しさもセットでお願いします)

・出発前に点検をしてくれる技術 (途中で壊れるとお手上げです)

・旅先での故障を直してくれる技術 (故障現場まで来てくれる優しもセットえお願いします)

・この旅行を宣伝してくれるコネ (旅を広めることで企業様からの支援への希望がUPするため)

・旅行中に滞在させてくれ、農業の勉強もさせてくれる農家 (できれば地域独自の特産物などが嬉しい。気候による農業の違いを学びたいので)

・旅先で宿を提供してくれる優しさ (一応女子なので、男性だけのおうちはNGです)

・旅先で食事を与えてくれる優しさ (なんでも食べます)

・旅先でガソリンを与えてくれる優しさ (ガソスタでお客さんに声をかける予定ですが、予約があると嬉しい)

・このブログにアクセスし続けてくれる優しさ (ブログとTwitterを使う予定)


う~ん、こっちも随分たくさんある…

本田技研様へのコネや、テレビ局、ラジオ局へのコネなんかがあるかた是非売り込ませていただきたい…q


是非お持ちの物がありましたら、ご一報お願い致しますsei

同じテーマの最新記事

コメント

[コメントをする]

1 ■なんていうか色んな意味でやる気マンマンですな@w@

情報提供しかできませんが。

カブ塗装はお金だせば、マイウェイさんやモトメビウスさんでやってもらえますね~
リトルカブなら既製品でもおしゃれな色がありますね~

旅先でのトラブルについてはσ(・ω・)はJRSというサービスに加入してます。
これはたしかトラブル発生場所から最寄のバイク屋さんが駆けつけてくれるというものだったはず。
まだお世話になったことはありませんけど。

旅先でのトラブルのうちパンクについては
パンク修理キットくらいはもっておいたほうがいいかと。
(カブのチューブタイヤっていうのもやっかいですが)
チューブレスタイヤのパンクであればガソリンスタンドでも修理してくれますけど。

2 ■そうだ ! ここなら

ホンダの何処にアポ取ったかは判らないけど
計画の方法がホンダのイメージをアピール
出来ないンだと思う。

0円ウワベだけ日本一周の旅はカブの性能を
アピール出来るような計画になってないからね

カブの性能をアピールする旅の方法は日本一周
隈なく (外周と中の道全て これだと日本の道は20万キロ) 走り続ける位の計画ならホンダの
前面援助も受けられると思うけどね (^∇^)
※本社営業部企画課か広報部の担当者

それ以外は全国に販売網と整備網を持っている
中古販売の有力店 たとえば レッドバロン 
ここはオジサンも会員だけど北海道には宿泊施設もある。 昨年は北陸の旅では金沢店でオイル交換と点検整備を・・・

どこかの店の店長に交渉して見ては、コレも本店
の広報部かなー

バイク王も中古販売の全国展開だから可能性あり
いずれにせよ提供を受けるということは提供者の
イメージを損なわず有益性を考えた計画が・・・

3 ■やくいんびとにできる事

・旅先で宿を提供してくれる優しさ
 不動産会社なので何か考えます♪

・旅先で食事を与えてくれる優しさ
 福岡は12月なので『水炊き』or『もつ鍋』♪

・旅先でガソリンを与えてくれる優しさ
 協賛します

・このブログにアクセスし続けてくれる優しさ
 熱い応援をします!!

以上 企業として応援します。(^-^)/

4 ■無題

本州最西端では

睡眠場所ウチん家はぃ確保(おふくろいますょ)
食事海鮮食べ放題はぃ確保
ガソリン883Rにハイオク満タンはぃ確保
ブログにアクセスぺた&コメはぃ確保

5 ■おはよー。

農業体験くらいかな(笑)

6 ■面白いこと考えますね

*宿泊に関しては、千葉の我家と福島・天栄村の僕の別荘を提供できますよ。別荘は温泉付。
酒蔵で良ければ其処も手配出来ます。
*マスコミは、共同通信の役員を紹介出来ます。
他はNHK・朝日新聞・BayFM(千葉)・FMとよみ(沖縄)は繋ぐ事は出来ます。
*農業は僕の経営する会社の取引農家を紹介出来ます。又、伯父が青森の大規模林檎農家なので、そこも紹介出来るかもしれません。
*燃料も支援可能です。北海道・青森・福島・新潟・千葉・東京・静岡・奈良・岡山・佐賀・沖縄で。
*メリットが在れば、企業支援も。

で良ければ。

7 ■Re:なんていうか色んな意味でやる気マンマンですな@w@

>アヴェスタさん
情報ありがとうございます。

今モトメビウスさんとマイウェイさんには色々とご相談させていただいております。
どちらも非常に親切で、頼りになります☆

JRSはいいですね!
3150円で安心を買えると思えば安いですね☆

タイヤのパンク修理は覚えたいのですが、結構難しそうですよね…勉強しなくては…

8 ■Re:そうだ ! ここなら

>ishidaiさん
そうですよね。
一応地方のTV局なんかもまわる予定なので、そこで乗っているバイク(ホンダカブ)の宣伝ができるとは思うのですが、それだけじゃ宣伝効果が小さいですかね。

レッドバロンさんとバイク王さんにもあたってみようかしら!

良きアドバイスありがとうございます☆

9 ■Re:やくいんびとにできる事

>薬院.comさん
ありがとうございます!!!!
寝床も食事もガソリンもそして応援まで!
感謝感謝です(*^_^*)

どこでも寝れるので会社の事務所の床でも結構です!
もつ鍋食べたいです!
携行缶も空にして持って行きます!
記事ガンガンUPできるようにがんばります!

これからも宜しくお願い致します☆

10 ■Re:無題

>華麗衆マッチャンさん
私の旅、山口は安泰ですね☆
おかあさんと女トークで盛り上がります♪
海鮮☆今すぐ食べたいものだぁ…
ガソリンはレギュラーでお願いします(^_^;)
もうすぐブログ村も始める予定なので、そちらもお願い致します☆

山口が楽しみです。
ありがとうございます☆

11 ■Re:おはよー。

>メロン。さん
メロンさんの家は農家ですか!?
農業体験是非お願いします。
静岡なのでホントは茶摘みをしたいのですが、
時期的にダメぽ…(>_<)
よろしくお願いします☆

12 ■Re:面白いこと考えますね

>酔兎さん
すごい!!
色んな事がすごすきます!
色々とご協力ありがとうございます☆
ホント嬉しいです♪

13 ■こんちは

本田の広報は、青山の本社にあります
でも本田さんがなくなってから会社のししつがかわってしまいました
10万キロ越えたバイクを本田の広報に行った、もう買い替えですね
だって!
「大事に乗られてますね」じゃないんだよ

それからレッドバロンはヤマハ系列なので無理かも

バイク王は、いいアイデア

ビーパルなどのアウトドア系の出版会社と言う手もあります

小林ゆきさんに連絡してみた方が絶対いい

清水邦明さん関係も

自分で色々動かないとだめですよ

果報は寝て待てじゃ、周りはやる気が本当か?口だけ?とおもっちゃいます

14 ■北海道に

来たら、あまり、お金のかからない事でしたら、出来る事はしてあげますよ。

15 ■無題

初コメします!!

私も去年、車で日本一周したんですよー!!
日々節約しつつ、うまいもの食べつつ、本当~に楽しかったです☆
0円で行かれるのですね!!しかもカブ☆
めっちゃ応援してますー!!
頑張ってくださいっ☆

これから、ちょこちょこ遊びに行かせてくださいませ☆

16 ■初コメ

こんばんわ。達也ともします。

青い空が好きなのでそんな写真みせてください・

いつも風とライダーが応援してます!

17 ■Re:こんちは

>コヅさん
ホンダの広報の方には既に話をしていただいてます。話が通るかはわかりませんが…

出版社も今話し中です。

協賛の会社もいくつかあたってます。
すでに協賛をいただいた会社もあります。

出版関係は今1つで話が進んでいるので他とのまた掛けは良くないと思ってしていません。
今回の出版社がダメだったら他も当たる予定です。

果報は寝てても来ないと思うので☆

18 ■Re:北海道に

>やなちゃんさん
ありがとうございます!

きっと北海道に着く頃にはバイクの点検が必要かと…
よろしくお願いします☆

19 ■Re:無題

>kanaさん
私もおいしいも物食べたいです!
でもお金ないので、食べたいもの発見したら店長に頼みこんで半日バイトでもしてお金の代わりに食事を出してもらいたいなぁっと考えてます!

是非日本一周での感想や、体験談聞かせてください☆

20 ■Re:初コメ

>たっちゃんさん
わかりました!
日本の青い空を旅に出たらUPしようと思います!

まずは目指せ出発です!!

21 ■任せて下さい

>朝倉くみこさん

私は整備士をしていますが、車なんです。
ま、ある程度の事なら出来ると思いますよ。

22 ■埼玉県北を走るなら

バイク修理
食事
宿泊
ガソリン
など

出来る限りサポートします

気軽に声をかけてください。

23 ■Re:任せて下さい

>やなちゃんさん
よろしくお願いします。
私ができるのはオイルを注ぎ入れるくらいなので…(^_^;)

24 ■Re:埼玉県北を走るなら

>オレンヂさん
ありがとうございます!!
埼玉の北だと深谷とか秩父のあたりですかね?
食事、宿泊、ガソリンが出るなら
それを求めて埼玉に行きたいものです☆
深谷ネギが出てくるかしわ♪

25 ■無題

バイク雑誌や旅雑誌に売り込めば?
毎月か毎週のコラム掲載とかもできるっしょ
それくらい頭使えよノータリン

26 ■おもしろいw

久しぶりにランキングを見てみたら…
そういう面白いこと大好きです^^

明石に来たらぜひともうちによって下さいね(^_-)なんかしら技術提供なりなんなりさせてもらいます^^

27 ■無題

わたしも日本一周はじめます!よろしくね!

28 ■無題

農業を勉強したい+特有の農産物を勉強してみたいのでしたら、各県の農業大学校さんや、農業技術センターさんを訪問してみたらいいと思いますよ♪

コメント投稿

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード

    アメーバID登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト