菅首相「元公設秘書」が発する奇々怪々 「がれきが拡散すれば賠償逃れになる」?

2012/7/13 19:56

   東日本大震災で発生したがれきの広域処理をめぐり、「奇形児が出ても賠償の問題から逃れられる」などとする根拠不明なツイートが拡散している。

   発言したのが菅直人前首相の「元公設秘書」を名乗っている人物だとされ、ある程度信ぴょう性を感じている人もいるようだ。

「本当ですよ。経産省の何人もの奴から聞きましたよ」

   ツイートは、がれき受けいれに反対する会合で、元秘書が発言する動画を見た人が流したとみられる。

「(がれきの広域処理が)拡散すれば、奇形児がでても、福島からだけではなくなり、賠償の問題から逃れられるからと言わたが(原文ママ)、本当?」

と元秘書に直接尋ねたところ、元秘書は、

「本当ですよ。経産省の何人もの奴から聞きましたよ」

と応じた、というもの。

   がれきが被害地から拡散すれば、各地で奇形児が生まれ、結果として東電は賠償責任を負わなくて済むようになる、といった趣旨だと思われる。

   このツイートは、著名なフリージャーナリストもリツイート(転送)し、780回以上リツイートされている。

   このツイートを見たツイッター利用者からは、

「やっぱり!」
「予想通りだな。『やっぱりな』と思う。それ以外考えられないから」

と、ツイートの内容を信用する声が相次いでいる。

(続く)

おすすめワード

がんばろう日本
がんばろう日本
がんばろう日本 詳しくはこちら

今旬ワード

スポンサードリンク

他の言語

J-CAST会員サービス

注目情報

夏休み特集2012

夏を盛り上げる楽しいイベント、ヒンヤリグッズ、冷たくて美味しい食べ物がいっぱい

夏休み

体内時計のリズムが崩れた!

すると、何が起こる? ①不眠症②うつ③時差ボケ④登校拒否症⑤夜間徘徊⑥肥満 →答えはミニッツへ

ミニッツシンキング'

来春新卒の社員を募集!

ジェイ・キャストは、仕事に情熱を持って取り組むフレッシュな人材を求めています。応募はこちらから。

ブログ'

話題の「GTO」をイッキ読み

いま話題の「GTO」をはじめ、今夏はマンガが原作のドラマが目白押し。久々に原作を読み返したくなった方も多いのでは?

ブログ'

おすすめワード

【スポンサードリンク】

関連サイト

東京バーゲンマニア

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア
このページのトップへ