[ホーム]
懐かしのレトロゲームを貼ったり語ったりするスレです今回もよろしくお願いします
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
良スレage
9905のトラックボールがやたら手の肉を挟んで痛かった覚えがある
ファイナルファイトがストリートファイターの続編って最初言ってなかった?
ダライアスシリーズはボスが出ると尻が痺れるイメージがする
当時は良かったけど今出すと裁判沙汰?
歴史に残る超名作だよ
第一期FC会員だったの忘れてた
会報みたいなの
>17639928ファミコン版はお安く買えるディスクシステムの謎の壁の方を買ったななんかコナミってどっかで見たようなゲームを上手くアレンジして出してるメーカーの印象があった
>歴史に残る超名作だよファイナルファイト出るまではケンカゲーム=テクノスっていう印象があったねえ
SAME
>当時は良かったけど今出すと>裁判沙汰?ドラゴンスピリットとかこの頃のナムコは個人的にはキャラゲー会社の印象が強かった
虎がヘリ鮫がレシプロ機だっけ?
deco
>虎がヘリ>鮫がレシプロ機だっけ?そそ鮫鮫鮫ってのもあったな
ナムコと言うと女の子キャラが主人公のゲームが多い気がした。会社にその手の社員が多かったのかな>ケンカゲーム=テクノスっていう印象があったねえと言うとテクノスは・・・
>鮫鮫鮫ってのもあったなヴイファイブとか同じ文字並べるの好きな会社だなあと思った
>鮫鮫鮫ってのもあったなメガドライブの鮫鮫鮫を買う時は店員に元気よく「鮫!鮫!鮫!下さいって!」って言ったよ
ラスボスはひみちゅ
個人的に好きだったメーカーは90年代に殆ど潰れちまったなあ・・・
>テクノスは・・・ 当時これ見た時は悪い意味で驚いた
>ラスボスはひみちゅ移殖でヒットラーさん要素追加海外移殖でナチス関連はやばいんでヒットラー要素削除だっけ?
>個人的に好きだったメーカーは90年代に殆ど潰れちまったなあ・・・東亜はスノーブラザーズにお世話になりました
>>ラスボスはひみちゅ>移殖でヒットラーさん要素追加サブタイトルが付いてたよね
>海外移殖でナチス関連はやばいんでヒットラー要素削除だっけ? ヒットラーネタが許されるのは日本とかごく一部か
最高
>ヒットラーネタが許されるのは日本とかごく一部かキン肉マンマッスルタッグマッチは海外で出たのかしら?
>鮫鮫鮫ってのもあったなどんな会議を経てこんなタイトルになったんだろうな、ドギューンだのバツグンだの
>キン肉マンマッスルタッグマッチは海外で出たのかしら? M.U.S.T.L.Eってタイトルで出たキャラとか基本的に同じだけどブロッケンジュニアがジェロニモに差し替え
ダブルドラゴンの新作!!って思ってたのに・・・
>メガドライブの鮫鮫鮫メガドラ版はやけに簡単になってたな初回プレイであっさりノーコンティニュー1周できた
>ジェロニモに差し替え日本人のリキシマンより亜米利加人のジェロニモって配慮からなのかな?あ、飛び道具の有無の関係か
>ダブルドラゴンの新作!!>って思ってたのに・・・ネオジオのCDとカセットで持ってます…
>あ、飛び道具の有無の関係か 多分そうブロッケンの毒ガスがジェロニモだとトマホークになってた
このゲーム本当に暗黒・・・・
メガドライブ版はゲーセンで一目惚れした大旋風も買ったよ
>このゲーム本当に暗黒・・・・後にオウガバトルシリーズにレリクス名の付く装備品が出てくるね
ほい
うわ〜〜〜〜!!!
>本当に暗黒・・・・暗黒という単語でつい連想してしまう…
日物数撃ちゃなんとか
>ほい身内で大人気だったキャラ
達人
>No.17639882アップライト存在してたんだ…今更初めて知ったよ…
>数撃ちゃなんとか 麻雀刺客とか銀河任侠伝とかこれとかこの頃はグレーゾーンなんてレベル振り切った著作権的にヤバすぎるの多かったなあ
>著作権的にヤバすぎるの多かったなあうわぁwこれも許可とってない臭いな
まかせてチョーダイ
>これも許可とってない臭いな 取ってない微妙すぎるタイトルばっかだった初期ネオジオのラインナップでも胡散臭さ、クソゲーさが際立ってた
>まかせてチョーダイんじゃ逃げる方で
「クイズ大捜査線」などの芸能人ソックリの画像は森気楼が原画なんだろうか?
シャドウゲイトとディジャブ1&2がやりたくなって来たなバカゲ−としては最高作品だった後はカプコンのスウィ−トホ−ムは一番好きだったな小学生の頃かなりはまった。ホラ−ゲ−ムの始めるきっかけ作品になった
>>飛翔鮫この時のパイロットであるロイ・シュナイダーは、後に「バツグン」(東亜プランの遺作)にスカイミラージュ2P側パイロットとして登場します。なお、1P側パイロットのジーノ君は、後の「アウトゾーン」の主人公です。「バツグン」はもう移植されないんだろうか?(確かサターン版はバンプレストから出てたはず…。)
『 モンスターハンター3G 』http://www.amazon.co.jp/dp/B005LML9ZC?tag=futabachanjun-22カプコンプラットフォーム:Nintendo 3DS形式:Video Game参考価格:¥ 5,800価格:¥ 4,220