2012年7月13日(金)
Tweet
「ベビーザらス」八戸に開店
−PR−
大手おもちゃチェーンの日本トイザらス(本社・川崎市、モニカ・メルツ社長)は、八戸市のショッピングセンター「ピアドゥ」内の「トイザらス八戸店」を改装、乳幼児用品専門店「ベビーザらス」を併設した「トイザらス ベビーザらス 八戸店」として13日、オープンした。店内で取材に応じたモニカ社長は「以前も乳幼児の商品を置いていたが、品ぞろえを充実させた。より良いサービスを提供したい」と述べた。
※東奥ウェブ読者くらぶに入会(無料)されると記事全文がご覧になれます。入会のご案内と手続きはこちら
>>
クリック
※既にご入会の方はこちら
>>
ログイン
県外限定!!「東奥日報電子版」
パソコンでその日の東奥日報がまるごと読めます
購読のご案内、申し込みはこちら
>>
クリック
>>HOME
■
PR
・父の日の贈り物に帆布のバッグはいかが?【47CLUB】
・【47CLUB】全国の地方新聞社厳選の商品をお取り寄せ!
・東奥日報CD縮刷版 購入はこちら
・》健康のためにスッキリ計画をはじめる人が増えてます《
・講座は選べる300から日本マンパワー
・モンド最高金賞受賞!ニッピコラーゲン
最新のニュース
07/14 11:00
大鰐スキー場指定管理者 2社応募
07/14 11:00
ホタテ残さは地区単位で処分へ
07/14 10:59
大仏公園アジサイ見ごろ/弘前
07/14 08:50
孤独死防止へ5地区で見守り活動
07/14 08:50
給付金減額分を町事業に/野辺地
07/14 08:49
弘前の竜巻被災者支援へ募金開始
07/14 08:49
県朝野球連盟平内支部が試合捏造
07/13 23:48
光星、三沢に辛勝/高校野球
07/13 23:28
「ベビーザらス」八戸に開店
07/13 21:55
浴衣姿で優雅な舞/小唄流し踊り
07/13 21:17
校内相撲で熱戦/八戸・長者小
07/13 20:57
安潟みなとまつり開幕/青森
07/13 20:15
三内丸山「西盛り土」さらに解明
07/13 19:44
田んぼアート見ごろ/田舎館
07/13 19:42
JAL青森−札幌線1日4往復に
07/13 16:01
県内病院で「保安員」の配置進む
07/13 14:12
企業説明会に高校生800人/弘前
07/13 14:12
台湾の学生が十和田で就労体験
07/13 13:03
県南6銘柄で酒まんじゅう
07/13 13:03
車両不具合でJR2本運休
07/13 10:54
リンゴの摘果強化運動スタート
07/13 10:53
西津軽土改区が番水制
07/13 08:48
八戸市職員16%が町内会未加入
07/13 08:48
旅館ホテルが東電に実害分請求へ
07/13 08:47
給食の放射性物質測定へ機器設置
東奥日報
ニュース速報
メール配信サービス