生徒から聞き取った時のメモを押収↑
女性教諭が暴行を目撃↑
自殺直前に大金引き出し↑
緊急保護者会で学校側謝罪せず↑
→フルサイズはこちら
昨年の10月11日8時過ぎ、
大津市立
皇子山中学校に通う
中学2年の男子生徒
本多広樹くん(当時13歳)が、
自宅マンションの14階から
身を投げて自殺した。
---------------------------
【本多くんが受けていたイジメ】
・「自殺の練習」(16人)
・「万引きの強要」 (15人)
・「金品の要求」 (13人)
( 暗証番号を聞き出し
40万円引き出す)
・「トイレでの暴行」 (29人)
→その他 一部公表分
---------------------------
【年表】
'11/7 3人組と仲良くなる。
'11/9以降 「じゃれあい」が始まる。
担任が何度か声かけ。
( 3人が見てる前で
「大丈夫か?」と質問 )
'11/9/26 父親がお金の件について
学年主任(岡村)に相談。
双子の姉も
「弟がイジメられている」と
泣きながら担任に相談。
'11/9/29 体育祭でハチを食わされる。
以降2週間、集中的に暴行。
'11/10/5 トイレで暴行→担任が指導。
(イジメとの認識は無し)
'11/10/11 「俺もう死ぬわ!!」と電話。
→束マロ「死ねや!!」
'11/10/11 8:00 本多くん自殺。
'11/10 学校が記名アンケート実施。
結果は父親にだけ公表。
(誓約書を書かせる)
→Youtube
'11/10 父親 が被害届→却下
'11/10 父親 が被害届→却下
'11/11/2 緊急保護者会で説明。
木村のママが髪を振り乱して
壇上に立ち、「うちの子は
仲良くプロレスごっこをしていた
だけなのに犯人扱いされて
学校に行けなくなった!!
自殺したらどうするの!!」
と泣きわめき、
本多のママに謝罪させる。
( 学校側の聞き取り調査を
止めたのも木村のママ )
→記事
'11/11 2回目のアンケートを実施。
→Youtube
'11/12 父親 が被害届→却下
'11/12/2 木村が転校。
'11/12/15 教委が調査結果を発表。
イジメについて認める。
[1] [2] [3] [4]
'12/1/23越直美が市長選で当選。
→Youtube
'12/2/24 父親が市と保護者を提訴。
7720万円の賠償を求める。
'12/3/13 越直美が卒業式に出席し
自身のイジメ体験を語り、
「イジメのない社会を作る
必要がある」と熱弁。
→猿芝居を見抜かれる。
'12/5/22 第1回口頭弁論。(大津地裁)
市側がイジメの事実について
「誰が!いつ!どこで!」と合弁。
加害側はイジメの事実も否認。
→記事
'12/7/4教委が因果関係を否定。
'12/7/5 脅迫状投函。(埼玉県上尾市)
'12/7/5 市役所に脅迫電話。
'12/7/5文科省が教委に対し
聞き取り調査すると発表。
'12/7/6 フジで少年の実名公表。
'12/7/6 校内放送でかん口令。
校長が泣きながら釈明。
「自殺の練習は生徒のウソ」
'12/7/7 市長が再調査を表明。
'12/7/7 アンケート結果の中で
イジメに関する情報が
227件あったことが判明。
→記事
'12/7/7 米ABCテレビが報道。
→記事
'12/7/9 県と学校に脅迫状が届く。
「カメラの前で謝罪しろ!」
'12/7/9 幸福堂に加害側家族の
親友を名乗る男が降臨。
→徳松繁実の投稿
オリエンタルランドw 山本リンダw
'12/7/9 イジメ情報335件非公開、
暴力138件回答。
→記事
'12/7/9 中井佑美イジメ自殺訴訟で
遺族側が全面敗訴。
[脅迫状] [ANN] [JNN]
'12/7/10 念のため臨時休校。
→Youtube
'12/7/10 文科省への報告をして
いなかったことが判明。
文科省が直接調査を表明。
'12/7/10 アノニマスが参戦。
→告知
'12/7/10 デヴィ夫人が参戦。
→アメブロが記事を削除。
→記事
'12/7/11 越市長「遺族と和解したい」
(教委は姿勢を変えていない)
→Youtube →フジが電凸
→[京都新聞]
'12/7/11 県警が捜査を開始。
→Youtube →隠匿罪の説明
19:30 学校と教委を家宅捜索。
→[NHK] →[ANN] →[FNN] →[JNN]
'12/7/11 オリンパスいじめ訴訟原告が
人権救済を申し立て。
→[NHK]
'12/7/11 脅迫状を送った愛知県の
69歳の男性が逮捕。
'12/7/12 教委が記者会見で逆ギレ。
→記事
教委一転、因果関係否定。
→記事
'12/7/12 先生全員がイジメ隠蔽。
→記事
'12/7/12 19:00 緊急保護者会。
→参加者の証言まとめ
→Youtube
'12/7/13 女性教諭が目撃証言。
→記事
'12/7/14-15 10:00 皇中前で大散歩会。
'12/7/17 第2回口頭弁論。
9:30から地裁前で署名。
10:00から地裁前でデモ。
'12/7/18 15:00 皇中慰問OFF。
'12/7/18 14:00- 真束のトークショー。
→告知
'12/7/20 終業式と壮行会。
生徒への聴取を開始。
'12/7/22 チーム関西(電力)の大阪デモ。
→告知
'12/7/28-29 鳥人間コンテスト。
→告知
---------------------------

→フジの画面のフルサイズ
→JNNの動画
→Youtube
→ニコ生のイジメ座談会
イジメ問題全般の話で、
パネラーの皆さんからは
加害者や先生を擁護する
意見が多かった。
→ゆっくりさんのマトメ動画
教育委員会のカッパこと
饗庭治之さんですが、
わりと近所に饗庭医院
というのがありますね。
院長の饗庭昭彦さんは
大津市医師会の理事。
産業医だそうで、
東レだとか京セラだとか、
地元企業の労災認定なんかも
されてるみたいですね。^^
民主党の御用労組に
韓国大好きの経営者。 ^^
そして産業医。^^
これはもう
地域ぐるみですね。^^
あと
饗場貴子委員は
ロシア通の人で、
政界人脈とか見ていくと
おもしろいですね。^^
地区とか民族に多いのは
団地を中心に拡張したからで、
日凶と仲悪いのもそれで。^^
PTAとか生活課に多いのも
一つはもみ消しですよね。^^
1年生ステージ「ザ・KI ZU NA」
フルサイズ[左] [右]
マヅカ3Dワークス↑
フルサイズ[左] [右]
フルサイズ[左] [右]
フルサイズ[左] [右]
文化祭の出し物で使った奴 ↑
フルサイズ[左] [右]
「アリスinワンダーランド」
出店だとかもPTAが
やっていたそうで、
ともかく色々貢献して
会長になった。
ちなみに、
22年度の会長は
小網のママ。
ここから買ったんでしょうか。
→木村真束のPicasa
極右趣味?
→法人登記証明書
あと、
済生会滋賀病院のある
栗東市の人で、
小網優介(28)という
お役人様がいました。↓
http://t.co/B5R5AIXq
きょうは、
ネットで登記証明書が
取れるらしいので
試しに一通取ってみた
くらいですかね。^^
所管の法務局に行くと
こういうのがもらえる。↓
http://bit.ly/MgjsBb
----------------------------
【情報源】
→皇中のぐるっぽ
→皇中生のつぶやき
→皇中@学校BBS
----------------------------
7/9
あとお便りコーナーで、
やまだかつてないさんから、
「山田晃也は母姓の
佐田(さだ)晃也に改名して、
宇治市広野中学校に
いるそうです。 」
「山田晃也は母姓の
佐田(さだ)晃也に改名して、
宇治市広野中学校に
いるそうです。 」
もうひとり、
ななしさんという人も
おんなじ事を書いてますね。
→週刊新潮の記事
あと、
ななしさんが書いていた
皇中生のリアルな意見を
読んでみたんですが、
NHKでやってたのを
みたとかで。^^
http://bit.ly/MikzAi
7/9 PV:295,592 UU: 86,594
------------------------------
7/10
それからqさんという方から、
教頭先生が古川先生で、
教科が理科だという情報を
頂きました。
それからそれから、
地方公務員の方から、
地方分権が進むと
国の負担が増える、
地方公務員はエンコが多く
意識が低いというご意見も
書いて頂きました。
地方分権や税源移譲は
地域行政を牛耳る某党が
強引に推し進めているもので、
行政レベルは落ちるでしょうね。
あとデンキクラゲさんと
相互リンクを貼りました。
7/10 PV: 189,129 UU:66,846
------------------------------
7/11
山田の両親のことで
いろいろわかりました。
コメントで教えて頂いたんですが、^^;
再婚した父親は
東洋プレス工業社長の
足立恵介だそうで、
うで、検索してみたところ、^^ ↓
http://bit.ly/NhiV3Y
バニーズ京都SC 佐田文香↓
http://bit.ly/OxIf2p
晃也もたしかサッカー部。
足立さんのFacebookによれば、
再婚したのは
今年の6月27日で、
新潮が書いていた
「さいきん再婚した」
という証言とも重なります。
ただし、バニーズのサイトによれば、
誕生日は1992.9.11らしいので、
年齢が合わない。^^;
妹さんでしょうかねぇ。
あと、
「淡海一家の
山田浩二若頭補佐が
晃也の実父だ。」
という書き込みがありました。
淡海一家といえば
会津小鉄会で、
四代目は創価学会員。
某関西広域つながりだと、
探偵ファイルが
「独自調査の結果、
小網勝は関係ない」
とか書いてましたけど、
電話帳に3軒しかないのに
関係無くはないでしょうに。^^
まとめると、↓
→【相関図】はこちら
晃也くんも登場。^^
フルサイズ [左] [右]
7/11 PV: 149,309 UU:56,705
------------------------------
7/12
担任の森山進の
自宅住所が判明。
→滋賀県大津市松陽3-8-18
電話番号は 077-545-5896
(今週号のFRIDAYより)
フルサイズ [左] [右]
嫁は森山さゆりで、
比叡平小学校の教諭。
同僚の方の情報通りで、
担当教科は保健(保体?)で、
2人とも三大寺にある
神領教員住宅で
くらしていたようです。
登記日時は、'03年8月29日。
ちなみにこの団地を建てた
伊藤組は、創価学会の
彦根文化会館も作っています。
それと、今日頂いたコメントを
少しご紹介します。
・3人組の目的は姉のレイプ
・淡海一家について訂正要求
7/12 PV: 160,279 UU:54,740
------------------------------
7/13
偉い人たちの住所が判明。↓
沢村憲次 教育長
〒520-2133
大津市野郷原2-15-22
大津市野郷原2-15-22
077-545-1695
藤本一夫 校長
〒520-0354
大津市伊香立南庄町1338-3
大津市伊香立南庄町1338-3
077-572-2073
饗庭治之 ( カッパ )
〒520-1503
高島市新旭町深溝1167-2
高島市新旭町深溝1167-2
074-25-8278
小網くんの写真が一枚出てきた。
パパそっくり。^^
あと、例のアンケートの結果が
保護者に公開されました。↓
http://bit.ly/NH9FoU
パスワードは、「002」(オオツ)。^^
→PDF版はこちら
一枚アップしておくと、↓
http://bit.ly/NxNPEG
・自宅の鍵を持っていた。
・「キャッシュカードの暗証番号を
教えろ」と言われていた。
「モンスターハンター」の罰ゲームで
借金が数百万円あったそうで。^^
http://bit.ly/NgfX0p
創価の皆さんがこのところ
必死にステマしているゲームで、^^
→ 山本一郎-consept-稲船敬二
それと、
マロのブログを見つけた
とかいう話ですが↓
http://bit.ly/LkTH4S
亀岡の時にも書きましたが↓
http://bit.ly/JpNh22
韓国が嫌いな人たちですね。^^
「反日」(抗日) 「反米」「嫌韓」
「民族団結」「統一」(平和)。^^
済州島の人に左が多いのは
当然といえば当然で。^^
→嫌韓・フジデモの相関図
7/13 PV: 14,228 UU: 50767
きょうはなんかPV少ないなと
思ってたら、まとめ記事が
非表示になってました。^^;
きょうもたくさんの方から
コメントを頂きました。
ありがとうございます。 (uu)
あと、ネタをお持ちの方は、
マスコミに送るとお金になります。↓
http://bit.ly/fG483J