NAUIマンタコース1日ライセンス取得(1日コース)

NAUIのダイビングライセンス(Cカード)ダイビングライセンスって、金額・日数など敷居が高いと思っていませんか?たった1日で取得できるダイビングライセンスもあります。シードッグ石垣島がおすすめする1日で取得できるライセンスは、世界に誇るダイビング団体NAUI(ナウイ)の「パスポートダイバー」。取得後は、NAUIインストラクターのいる世界中のショップでファンダイビングが楽しめます。体験ダイビングと同じ1日で取得可能ですので、おすすめです。
※天候・海況によってはポイントが変更になる場合がございますので予めご了承ください。
※台風など悪天候の場合ツアーは中止となります。キャンセル料金は掛かりません。
こちらのコースはNAUIパスポートダイバーライセンスを取得&マンタに会いに行けるコースです。
 

↓※動画は体験ダイビングの物です。ライセンス取得もイメージは近いです。

ツアー詳細

ツアー名 NAUIマンタコース1日ライセンス取得
参加料金 1名 29,800円
料金に含まれる物 ダイビング器材一式、ウェットスーツ、飲み物、保険料、ログブック、カード発行申請料、乗船料、送迎
ご持参いただく物 水着・タオル
※酔いやすい方は酔い止め。
※紫外線が強いので日焼け止めもご持参をおすすめします。

NAUIマンタコース1日ライセンス取得(1日コース)スケジュール

 
NAUIマンタコース1日ライセンス取得コース スケジュール例      事前学習
ご自宅で
事前学習
パスポートダイバー取得コース用の
DVD・教材をご自宅へ郵送いたします。

当店では、当日に備え、
事前学習をおすすめします。

【事前学習のメリット】
事前学習をして頂くと、当日の学科はたった約30分!

※ご注意※
事前学習をしていない場合は、通常2時間掛ります。
 
当日のスケジュール
※おおまかなスケジュール例です。当日の天候などにより若干時間の変動はあります。
※天候・海況次第では、予定のポイントに行けない場合がございます。
 その場合、別のポイントに行く事もございますので予めご了承くださいませ。
7:50
お迎えまたは現地集合
宿泊先へお迎えにあがります。
直接現地集合の希望の方は、場所は新川マックスバリュー(ケンタッキーのあるところ)へ集合。
8:30~10:30
海洋実習1本目 (幻の島)
石垣市内港からボートで出発
いきなり深いところにはいきませんので、ご安心ください。
とっても浅い限定水域(2mくらいの深さ)ですが、トロピカルな魚たちがいっぱいいる砂地でブルーの海が広がるポイントで楽しみながら実習してきます。

・レギュレータ・セカンドステージのリカバリー&クリア
・マスククリア
・水中での正しい呼吸法 などなど
 
11:00~13:00
一度港へ戻り、学科講習もしくは昼食タイム(自由時間)
※その日の海のコンディションに合わせてどちらかになります。

・学科講習の場合
(※ダイビングの基礎を学びます)
※事前学科自習をしてきた方は約30分の学科講習


・昼食タイムの場合(自由時間)
約2時間休憩をとりますので、ご自由にお食事後、また港へ集合していただきます。
13:00~14:00
海洋実習2本目の川平石崎マンタポイントへ向かいます
約1時間、船でクルージングしながらポイントへ到着。
※ 海の天候によってはマンタポイント近くの川平まで車で向かいます。
※ 川平からでもマンタポイントへ行けない海況の場合は、
 石垣島周辺にポイントを変更させて頂きます。
(この場合、料金もBコースの料金に変更となり若干お安くなります。)
14:00~15:00
海洋実習2本目 (川平石崎マンタポイント)
マンタに会える深さ5m~18mのポイントで、楽しみながら実習をしていきます。
※マンタは自然の生物ですので、稀に会えない場合もございますので予めご了承ください。

・水面・潜降中・浮上中・水中における効果的な浮力調整
・水面・水中でのフィンを用いての移動
・水底にて予備空気源を用いた浮上法を正しく行う
※慣れてきたら、ある程度自由に練習して頂きます。
 
 
16:00~17:00
一度港へ戻り、夜まで自由時間
※夜まで待てないという方は、このまま学科も可能です。ご相談ください。
20:00~21:00
昼に学科をしなかった場合は学科講習 (※ダイビングの基礎を学びます)
※事前学科自習をしてきた方は約30分で終了します。

10問の学科テスト実施・・・合格したら終了
※この時点で、ファンダイビングが可能になります。
※ラインセンスカードは約10日後に郵送でお送りします。




ライセンス取得するとファンダイビングが可能になります。
ライセンス取得後のファンダイビングを格安でサービスしていますので、日程に余裕のある方は、
ぜひ、取得後のファンダイビングもご相談ください!


当店から誕生した最年少ダイバー☆10歳でパスポートダイバー取得できました☆

父さんとお母さんと一緒に石垣島に
旅行に来た兄弟の
山田真太朗くん(12才)と
山田晃也くん(10才)の2名が
パスポートダイバーを取得し、
当店の最年少ダイバーとして
記念に掲載させて頂きました。


NAUIパスポートダイバーについて

1つだけ注意点は、NAUIパスポートダイバーは、全世界のNAUIのダイビングショップでインストラクターガイド同伴にてファンダイビングが可能ですが、NAUIインストラクターのいないダイビングショップでファンダイビングはできません。
しかし、NAUIは全世界で最も有名なダイビング団体であり、沖縄をはじめ、サイパン・モルディブ・パラオ・プーケット・セブ島など世界中どこのダイビングスポットに行ってもNAUIのショップは必ずと言っていいほど有りますので、ご安心ください。
 
※NAUIパスポートダイバーは、次のランクのライセンスにはステップアップはできません。
 ステップアップを予定している方は、NAUIスクーバダイバー取得↓をおすすめします。

 
どんどんステップアップしたい方は、パスポートダイバーではなく、スクーバダイバー取得をおすすめします。
 
ステップアップのための最初のライセンスは、
・NAUIスクーバダイバーコース(2日間で取得可)
 39,500円(器材フルレンタル込み・必要な料金すべて込み)
 
スクーバダイバーを取得したら次は、
・NAUIアドバンススクーバダイバーコース
 40,000円(器材フルレンタル込み・必要な料金すべて込み)
このページのトップへ移動する   


シュノーケリングツアー(シュノーケル) 石垣島・竹富島でシュノーケリング(シュノーケル)ツアー
シュノーケリングツアーは、最も気軽に 参加頂けるコースです。ライフジャケッ トを着用しますので、泳げない方も多数 ご参加頂いてます。シュノーケルマスク と足ヒレだけという身軽な装備で、珊瑚 礁やカラフルな熱帯魚がたくさんいる水 面を遊泳します。シュノーケリング ツアーのはじめに、丁寧にシュノーケル の使用方法をレクチャーしてから、安全 なシュノーケリングを楽しんで いただきます。
ダイビングラインセンス不要の体験ダイビング 体験ダイビング・体験ダイブ
体験ダイビングはダイビングライセンスを持っていなくても、気軽にダイビングを体験できます。最初は、水に慣れて頂くために、浅場でシュノーケリングからスタート。ゆっくり器材の使い方・ダイビングについて説明後に体験ダイビングをスタートします。体験ダイビングで潜る深度は、シードッグ石垣島では安全面を考慮して約3mくらいまでを基準にしております。泳げない方もご参加頂けます。
ファンダイビングをしたい方へまずはダイビングライセンス取得(Cカード) 石垣島・竹富島でダイビングライセンス取得
ダイビングライセンスって、金額・日数など敷居が高いと思っていませんか?たった1日で取得できるダイビングライセンスもあります。シードッグ石垣島がおすすめする1日で取得できるライセンスは、世界に誇るダイビング団体NAUI(ナウイ)の「パスポートダイバー」。取得後は、NAUIインストラクターのいる世界中のショップでファンダイビングが楽しめます。体験ダイビングと同じ1日で取得可能ですので、おすすめです。
ライセンスを取得したらファンダイビング ファンダイビング・ファンダイブ
ダイビングライセンスをお持ちの方は、ファンダイビングがご利用頂けます。各ライセンスのランクに応じて、体験ダイビングでは潜る事ができなかった、深度まで潜る事が可能になります。ライセンス取得したての初心者の方や取得したけどブランクがあって不安な方向けに、最初は浅いポイントで水慣れダイブをしていただきます。その後、もうちょっとディープな世界へダイブ!憧れのマンタにもより近く会う事ができます。