FC2

FC2ヘルプFC2ドメインQ&A移管に関して

FC2ドメイン

QandA

移管に関して

Q.他社で管理しているドメインを、FC2に移管したいのですが・・・
A.他社ドメイン管理会社より、認証キーを発行して頂いた後
その認証キーを
FC2ドメイン管理画面内「ドメイン移転」のページにて入力して頂き
画面の指示に添ってお手続きを行ってください。

詳しくはマニュアルをご覧下さい。

Q.移管料金はいくらですか?
A.FC2ドメインでは
ドメインの取得・更新・移管料金が同じ金額となっております。
(属性型JPドメインを除く)

各ドメインによって料金が異なりますので
詳しくは料金表をご確認ください。
Q.FC2で管理しているドメインを、他社に移管(指定事業者変更)したいのですが・・・
A.FC2ドメイン管理画面でドメインを解約し、認証キーを発行して頂いた後
他社ドメイン管理会社にて、認証キーを用いて移管申請を行ってください。

認証キーの発行方法についてはこちらをご覧下さい。

他社への移管方法の詳細につきましては
移管先のドメイン管理会社にお問い合わせ下さい。


※「.jp」「.co.jp」「.or.jp」は認証コードは発行されませんので
 ドメインの解約のみを行われましたら、
 移管先のドメイン管理会社へ移管申請(指定事業者変更)をしてください。
Q.他社レジストラへ移管の際の認証キーの確認方法は?
A.1.解約手続きをします
ドメイン管理画面に入って頂き、左メニュー下の『ドメインの解約』をクリック→『解約手続きへ』→『解約をする』をクリックします。

2.認証キーを送信します
再度左メニュー下の『ドメインの解約』をクリック→対象ドメイン横の『認証キーの送信』から解約ページへアクセスしてください。
[認証キーを送信する]ボタンでWHOIS情報に登録されたメールアドレス宛に認証キーが送信されます。


※弊社の情報で登録されている方は[WHOIS情報の変更ページ]で変更をしてください。
※なおドメインの有効期限日までは、何回解約処理されても解約解除することができますのでご安心ください。
※.JPドメインを他社へ移管する場合は、認証コードは必要ありません。