愛媛県松山市賃貸不動産、賃貸マンションなら日本エイジェント レスQおたすけ倶楽部 リクエストマンション 愛媛県松山市の賃貸不動産会社、日本エイジェントからのお知らせ 愛媛県松山市の賃貸不動産会社、日本エイジェントの会社案内 愛媛県松山市の賃貸不動産会社、日本エイジェントの採用情報

愛媛県松山市賃貸不動産、
賃貸マンションなら日本エイジェント

愛媛県松山市賃貸不動産 賃貸マンションなら日本エイジェント
愛媛県松山市周辺の賃貸マンション・不動産を動画でご紹介。オーナー様、入居者様へインタビューもあります
愛媛県松山市の賃貸マンション・不動産を物件検索
愛媛県松山市周辺の賃貸マンション・不動産を動画でご紹介。オーナー様、入居者様へのインタビューもあります
エイジェントTV(動画) エイジェントTV(動画)
オーナーインタビュー
入居者インタビュー
モニター会員募集
現場からのもぎたて生リポート
社長のたわごと
日本エイジェントが提供する様々なサービスをご紹介いたします
日本エイジェントから、生活に役立つ様々な情報をお届けします
愛媛県松山市周辺の賃貸マンションや不動産の特集、大学周辺の物件のご紹介
愛媛県松山市周辺の不動産・賃貸マンションをお持ちの大家様、オーナー様へ
愛媛県松山市周辺の不動産・賃貸マンションなら日本エイジェント
■ambitionK2■
〜こだわりを散りばめた“念願”の個性溢れる空間〜
■所在地■
愛媛県松山市石手白石
外観
内観写真

 
間取り(1LDK・2LDK・3LDK)
 Aタイプ Bタイプ
   
 Cタイプ Dタイプ
   
 Eタイプ Fタイプ
 Gタイプ
地図
賃料
家賃(1LDK) ¥85,000〜
家賃(2LDK) ¥105,000〜
家賃(3LDK) ¥135,000〜
共益費 ¥5,000
駐車場 ¥8,000
水道料金 実費
町費 込み
保証金 2ヶ月
礼金 1ヶ月
設備関係
TVモニター付インターホン
CATV(1〜12ch)
照明器具
エアコン
ペアガラス
洗浄便座
インターネット対応
地上デジタル放送

オーナーさんにインタビュー

戒田 圭三 様
  
この場所にマンションを建てられた経緯を教えてください。
もともとは古い木造平屋建て借家が5棟あったのですが、年数を経て老朽化してきたので建替えをしたいと思い立ち、それに合わせて相続税対策もできればいいなと考えてマンション建築を決めました。
 
建築時にこだわったポイントを教えて下さい。

一番大きなこだわりは、外観も内観もコンクリート打ちっぱなしにするということでした。それ以外に設計士さんにお願いしたことは、家族向けの物件にしたいということ、打ちっぱなしの物件へのこだわりから、一戸建てやアパートではなく頑丈なマンションタイプにしたいということでしたね。それでも一戸建て感覚で住んでもらえるような間取りにしたいといろいろ考えた結果、マンションタイプだけれども庭があってお部屋もそこそこ広い一戸建て感覚で住めるメゾネットタイプのお部屋にすることができました。3階部分からの眺めがとてもいいと思ったので、どうしてもルーフテラスを付けたくて半ば強引に外階段を付けたのですが、やはり付けてみて良かったと思いますね。テラス部分にもライトを付け、コンセントを使えるようにしておりますので、ビアパーティーをしたり星を眺めたりと、昼も夜も楽しんでいただけると思いますよ。他と同じようなお部屋では面白くないと思い、いろいろなところにこだわりを散りばめておりますので、そういったこだわりをぜひ感じていただければと思います。
 

お部屋について教えて下さい。

お部屋の造りは全て違うものにしているのですが、白い螺旋階段のあるお部屋のキッチンが一番気に入っています。キッチンが北側部分で暗いので、天井部分に明かり取りの窓をつけてもらったところ、柔らかな光がスポットライトのように差し込む、すてきな空間ができました。木造の建物だと、こういったことはなかなかできないと思うのですが、打ちっぱなしだからこそできる良さだと思います。
キッチンは特にこだわって何度かやり直していただいたのですが、友達を呼んで一緒にお料理できるようなイメージでオープンな感じに仕上げました。私たちがお願いした設計士さんは既製品をポンと持ってくるのが好きじゃなくて、キッチンから全て、その広さに合わせたオリジナルのものを設計してくれるので思い通りのスタイルにすることができるんです。普通の設計士さんなら面倒くさくてそこまでやらないと思うんですけど…ここまでしてくださる方はなかなかいらっしゃらないですね。
 

浴室にもかなりこだわられたそうですね。

お風呂についても、設計士の方には初めにユニットバスを提案していただいていたのですが、水まわりについては女性に「いいよね」と言ってもらえるようにしたいというのがあって、わがままを言ってバスタブを入れ、お風呂と洗面所にガラス戸を使う今のカタチにしていただきました。ここまでこだわったからには、お風呂も含めた全体の雰囲気を大切にしたいと思ったからです。バスタイムはゆったりと過ごしていただきたいと思いましたので、効率や採算よりもリラックスできる空間作りの方に重点を置いて考えました。
 

室内のコンクリート打ちっぱなし面に一部穴が空いているのですが、これにはどういった意味があるのですか?
見た時に変に思われる方もいらっしゃると思うのですが、これは埋め忘れた訳ではなく、フックを埋め込むためにわざと空けているものです。この物件はコンクリート打ちっぱなしですので、ピンやネジを付けることもできません。そこで、カレンダーや絵などを掛けたりできるようにこの穴にフックを取り付けて、使えるようになっています。この穴に合う専用のフックがありますので、また後でお見せしますね。
 

照明にもこだわりがあるそうですね。
リビングの壁際に取り付けてあるライトは蛍光灯でも電球色のものにしています。打ちっぱなしの雰囲気に合うように間接照明として設置しているのですが、照明の向きを変えることができますので、間接照明で暗いと思われる方は向きを変えていただければ明るく使っていただけると思います。また、共用部の照明もきれいですよ。今話題のLEDの照明で、夜の10時まではエントランスの木や建物をライトアップしているのですが、緑と打ちっぱなしの建物のコントラスト、それに対するライティングがすごく良くできていて、幻想的な雰囲気になっています。ここはぜひ夜にも見に行っていただきたいですね。
 
周辺環境はいかがでしょうか?
このあたりは住宅街ですし、静かですよね。近くには緑も多く残っているところですので、空気もいいような気がします。スーパーも歩いて行けない距離ではないのですが、最近は皆さん自転車やバイク、車を持たれていると思いますので、そういったもので行けばすぐですね。街中に出るにしても、自転車で20分くらいです。ただ、バスや電車といった公共の交通機関を考えると、バス停なども少し遠くて不便かなと思いますが、車で行動される方にとっては非常に住みやすいところだと思います。新石手公園が近くにあるのですが、赤橋などもあってすごく雰囲気がいいのでお散歩コースにいいですよ。特に、春の桜の時期は最高ですね。人気の道後校区ですので、転勤族で小さいお子さんがいる方にもいいのではないでしょうか!?
 
「ambitionK2」というマンション名の由来を教えて下さい。
初めての物件でしたので名前は非常に悩んだのですが、意味があるようでないような、そして他にはない…そんな名前を付けたいと思って考えました。「ambition」は「念願の」「大望の」などの意味があるんですが、札幌のクラーク博士が言った「Boys be ambitious」の「ambitious」の名詞形が「ambition」ということですね。このマンションが完成するまでにはいろいろと大変なこともあったのですが、二人で一緒に考えて完成させた初めてのマンションということで、「念願の」というような意味を込めました。「K2」というのは私が付けたのですが、主人のイニシャルがK.Kで誕生日が2月2日というところ、そしてK2というスキーメーカーがあるのですが、そのメーカーが好きだったということなどから付けました。
 
管理会社への要望があれば教えて下さい。
特にはないのですが、物件の内側が打ちっぱなしのそのままで、全室ペアガラスにしているということもあって、気密性が高い分、換気はきっちりとしてもらった方がいいと思いますので、そういったことも入居者の方に伝えておいていただきたいですね。私たちの家もコンクリート打ちっぱなしなのですが、コンクリートと言えども換気をきちんとしないとカビがきてしまったりすることもあるようですので、そのあたりは注意していただければと思います。
 
オーナー様自身のことについて。趣味などありましたら教えて下さい。
今の趣味は犬ですね。ボルゾイという犬種を4頭飼っています。夏場以外の土日は必ずどこかでドッグショーが開催されていますので、週末には各地のドッグショーに参加するのが楽しみになっています。先週は福島まで行ったのですが、犬のために車を買い換えたり、最近は犬中心の生活になっていますね。昨年80回くらいのショーに出たのですが、大阪インターナショナルドッグショーでは、メスの550頭のうちの上位3頭となる「リザーブクイーン」に選ばれました。昨年はすごく成績が良くて、3大ランキングで、1位、2位、5位を獲得することがきました。これからもしばらくは犬中心の生活になりそうですね(笑)。
 

では最後に、これから入居される方に一言お願いします。

このマンションのシンボルとしてエントランスに「山法師(やまぼうし)」という木を植えているのですが、春は白い花が咲き、秋には赤い実がなり、冬には葉が真っ赤に色づいて全部落ちるので、エントランスで四季を味わっていただけると思います。いろいろなところで他にはないこだわりのアイテムを盛り込み、遊び心をたくさん取り入れて造ったマンションですので、そのあたりをぜひ実際に見ていただきたいですね。ホームパーティーをしたり、各戸にある屋上テラスで自分だけの時間を過ごしたり、本当に楽しんで生活していただけるようにというのが私たちの願いです。


弊社担当者からのお勧めポイント

カスタマー事業部
平野 拓也

当マンションは、外観・内観に限らず細部まで家主様がこだわって造られた物件です。通常のマンションであれば、同じ間取や似通った間取の部屋で建物を構成しますが、当マンションは、1つ1つの部屋単位で個性が異なります。メゾネットタイプの部屋であったり、広々としたハーフテラス設けた部屋があったりなど、貴方唯一の部屋を存分に“楽しむ”ことができるはずです。また、全室にエアコンが備え付けられているだけではなく、ダウンライトや間接照明など、照明器具にもこだわって配置されております。
閑静な住宅街に佇む“個性溢れる”マンション!! 是非、皆様に見て頂きたいオススメ物件です。

 
 
入居者インタビュー

2009年トップへ

愛媛県松山市の賃貸不動産なら、日本エイジェントにお任せください。

愛媛県松山市賃貸不動産、賃貸マンションなら日本エイジェント
松山市の賃貸マンション、愛媛県の不動産のご紹介はこちらにて
愛媛県松山市賃貸マンション等のお部屋さがし
松山市の賃貸マンション、愛媛県の不動産のご紹介はこちらにて
松山市の賃貸マンション、愛媛県の不動産はお部屋さがし物語 湊町中央店
松山市の賃貸マンション、愛媛県の不動産はお部屋さがし物語 花みずき店
松山市の賃貸マンション、愛媛県の不動産はお部屋さがし物語 銀天街店
松山市の賃貸マンション、愛媛県の不動産はお部屋さがし物語 高島屋店
松山市の賃貸マンション、愛媛県の不動産はお部屋さがし物語 ジャスコ店
松山市の賃貸マンション、愛媛県の不動産はお部屋さがし物語 ジャスコ店
  社宅の手配は私たちにお任せください。
法人営業課
  入居中トラブル・お困りごとはこちら
入居中のトラブル・お困りごとはこちら
  毎月のお家賃に関することはこちら
毎月のお家賃に関することはこちら
  不動産売買に関するご相談はこちら
松山市周辺の不動産の売買に関するご相談はこちら
  マンション管理空室対策等のご相談はこちら
松山市周辺のマンション管理、空室対策等のご相談はこちら
 
 
 
松山市の不動産会社、日本エイジェントの採用情報
愛媛県松山市の賃貸不動産会社、日本エイジェントの会社概要
プライバシーポリシー プライバシーポリシー
個人情報のお取り扱いについて 個人情報のお取り扱いについて
サイトマップ サイトマップ
店舗の詳細情報 店舗の詳細情報
     
   
愛媛県松山市の賃貸物件、愛媛県の不動産、マンション、お部屋探しは日本エイジェントへ
株式会社日本エイジェント
〒790-0012 愛媛県松山市湊町1丁目1-16 TEL 089-921-1511 FAX 089-921-1406

Copyright (c) NIHON AGENT. All rights reserved.
松山市の賃貸マンションを携帯で物件検索
  日本エイジェント・モバイルサイトへ
日本エイジェント携帯サイト