【ヒランヤ】ムー等の広告掲載商品の思い出【パワーストーン】
- 1 :本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 05:13:09.90 ID:o22lWvHg0
- ヒランヤ、生活活性研究所(西海)、核石金環蝕(ザイン)、アッカ、
水入り水晶原石(社名不明)、公式通販などの思い出、使用中の方の体験などを語りましょう。
- 2 :本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 05:17:59.61 ID:UV3zZfyo0
- 2
- 3 :本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 05:35:36.46 ID:o22lWvHg0
- 最近ムーは買っていませんので、どんな広告があるかは分かりませんが、
10年位前はよく買ったものです。
金額的には数十万円にはなるはずです。
最初の頃は、日武会のクリスタークラブの、高い割りに石が小さな商品を買ったりしていましたが、
ムーの方ではもっと大きな商品が多く、割安だったので、こっちこそが本物だろうと思いました。
金環蝕の商品は、太い石のを一つ買ったきりでしたが、その後もよくパンフレットが届いたのを覚えています。
なんか宗教くさくて、とっつきにくい感じでしたが、その後、どんどんカルト教団のようになっていったようですね。
(元信者のサイトを見ると、実はそれより前に政府転覆計画を進めていたようですが)
今は、多分その商品は、邪気を取るために松の木の根元に埋めてるはずです。
個人的にはパワーストーン系の商品は、石が大きいほど強いというイメージを持っています。
ヒランヤはパンフレットに宇野正美とかエノク出版とかが推奨文献みたいに出てて、
後でユダヤ陰謀論の人だと知って、変な感じを受けました。
私自身は、霊感や気の力を感じられる方ではないので、こういったパワーグッズの良し悪しはあまりよく分かりません。
黒くて1kg以上ある四角い石の商品は、今でも部屋の東北隅(鬼門)に置いています。
- 4 :本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 05:45:36.31 ID:o22lWvHg0
- 悪質業者も幾つかありました。
あるパワーストーン販売会社は、前回の取引で受け取った代金が不足したということを理由に、
その次の取引で前払いで送ったお金を返さず、追加送金するまで返金も発送もしないと通告してきました。
もうここと取引するのはいやだったので、注文を取り消したら、一部差し引かれて戻ってきました。
オーラメガネを扱っていた別な会社では、返品可能だと回答しておきながら、
返品すると勝手に数割減らした金額を返してきました。
また、別な原石販売会社では、前払いで注文した商品が在庫切れだったので、数倍の値段の商品を送ってきて、
その金額を請求してきました。
もちろん私は払いませんでしたし、そこからはよく買っていたのですが、
怖くなってその後一切買っていません。
またエゲリホイールを扱っていた会社は、広告の電話番号に夜中に掛けると、
「今何時だと思ってるんですか!」と文句を言い、「営業時間が書いていないから」と言うと、
「常識で考えてください!」とさらに非難してきました。
実は、エゲリホイールを買いたくて、そういう対応をされた後でしたが注文してしまいました。
当時はネットをやっていなくて、他で買えるかどうかもわからなかったのです。
今なら、消費生活センターに電話したり、ネットの掲示板で被害報告したりするところですが、当時はまだそういう状況ではなかったですね。
- 5 :本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 05:58:38.06 ID:o22lWvHg0
- 生活活性研究所の商品は、オルゴンボックスとかプラーナシリーズとか、
高い物が多かったですが、安い物を幾つか買ったことがあります。
銀色の袋に入っている携帯用の製品は、中をあけて見たら、水晶玉や金属の輪、巻かれた金属テープが入ってたのですが、
戻すときに前後がよく分からなくなりました。
結び目がある方が気が出てくる側だったかと思うのですが、多分合ってると思いながら使い続けました。
6角形の白いプラスチック製の同様の商品も買いましたね。
ふたをこじ開けてみると、中身は前記の物とほぼ同じ感じでした。
オルゴンボックスは、自作したことがあります。
アクリル板で作ろうとしたのですが、寸法が精密でないため外箱と中箱のサイズが合わず、失敗しました。
綿棒の容器に上質紙とアルミ箔を重ねた物を作り、中に何かを入れたのですが、
数ヶ月放置してふたを開けると、なんか日常的でない感覚になりました。
一瞬圧迫感を感じるというか、心臓がちょっと反応するような感じを受けました。
ここの商品だったと思うのですが、額縁に入っている絵があって、
それを出してみると、赤いマジックで神がどうのこうのと書いてあって、
宗教くさくてなんか嫌な印象でしたねw
書いてあったのは金属の板で、左、中心、右に信号機のように薄い金属盤が多角形で積層されていたと思います。
別なメーカーの額縁の絵(こっちはもう少し安かった)も買ってみましたが、
これも中身を見ると、「神」とか小さい字でいっぱい印刷されたシートが出てきて、うわっと思った経験があります。
こっちはそんなにギミックがなく、前記の絵のようにオルゴンエネルギーを利用してないと思います。
別に宗教はそんなに強烈に嫌いではないのですが、自分の信じていない物をパワーグッズにするというのは、抵抗がありました。
- 6 :本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 06:10:29.63 ID:o22lWvHg0
- あと、電池式のパワー発生器というのも購入しました。
電池を入れると、中の発光ダイオードが点滅して、セラミック球の周りを取り囲んでいる状態で、
パワーを発生するような感じの物だったと思います。
残念ながら私はパワーを感じる体質でないので、どれが本物かが分からず、
やがてそういった商品から遠ざかっていきました。
あと、パワーシールも幾つかあったと思います。
同じメーカーで、肌に貼るための肌色の製品と、紺色の製品に分かれていた物がありました。
で、あるとき、「滝本一杖が1箱ずつ手で挟んでパワーを入れています」みたいな写真が何かに載っているのを見つけ、
これは気持ち悪いと思って使わないようになりました。
どうも、自分は能力者が手作りで何かした系の商品は毛嫌いする傾向がありました。
今でもそうですが。
ヒランヤにもパワーシールがありました。
例によって効果のほどは分かりませんが、虹色に輝く物や、アルミ?が二重の輪になっているシールは貼ったりして使いました。
- 7 :本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 07:11:15.92 ID:Cx6HAW62P
- アースメーションを知っている人はかなりの通。
- 8 :本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 07:51:44.56 ID:Cszw7U9t0
- 八幡書店の外つがる三郡誌とか竹内文書とか欲しかったけど高くて買えなかった
今考えると買わなくて良かったw
- 9 :本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 08:29:19.60 ID:TMmmLjqH0
- クリスタル7
- 10 :本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 09:44:39.30 ID:rkwfYKd/0
- 単発糞スレ立てんな死ね
- 11 :本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 09:44:57.66 ID:0in8QdzZO
- ムーより小学館のワンダーライフが好きだったからアレだけどヒランヤは2個もってる。
ちゃんとヒランヤ研究所のやつ。
家のどっかにまだあるはず
- 12 :本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 21:00:01.71 ID:NE9e6fDx0
- 一度は誰もが、ダウジングロッドを購入しているはず
おれも購入した
目的がないまま購入したので、どこかに行ってしまったが
- 13 :本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 00:26:44.26 ID:4L9wGVJH0
- 記事横の縦型広告(柱というのかな?)で、どこかの会社のエネルギープレートかなんかの品番がB-29だったよ。
米軍機を連想するなあと思った。
- 14 :本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 00:30:20.22 ID:4L9wGVJH0
- 公式通販で水晶などの連なってるブレスレット買ったけど、芯を通ってるゴム?のようなバンドが、
1年くらいたつと劣化して切れた。
ばらばらになったのでちょっといかがなものかと。
水晶が角ばってるので皮膚に刺激があったね。
- 15 :本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 00:36:48.49 ID:4L9wGVJH0
- >>7
検索しても単語はヒットするものの、一体何なのかよくわからない。
フロッピーに入ってるソフト?
- 16 :本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 00:52:58.91 ID:ORJ1G9BSQ
- 原価数百円〜数千円のくせに数万〜数十万円の値段つけてやがる
- 17 :本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 01:55:53.24 ID:c/1WzLtW0
- ムーは読んでなかったけど、ヒランヤは三宅裕二のラジオ番組のコーナーで知ったな
- 18 :本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 02:27:04.83 ID:gDt7yFRmO
- 印象深いのはお笑い団体のザインかな
今はザイクスだっけか
それと日武会にパシフィックトレード
買うことは無かったけど広告は楽しかった
- 19 :本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 02:44:15.69 ID:AxKb0TzfO
- >>18
「掘り出し物がザクザク」だっけ?
- 20 :本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 02:48:31.01 ID:/LRmQknaO
- 少ないだけでただの石なんだけどな、日本の砂利屋で売ってるただの石も、日本に無いってなったらパワーストーンになる。
- 21 :本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 13:29:21.35 ID:1M5Nhx+w0
- >>6
NERのソリトロンだっけ?
毘沙門こと野口やジェダイトはどうしてるんだろうか?
村上ってのもいたな
- 22 :本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 13:30:24.46 ID:4DwAyj7Y0
- シリウス・地極産業・ザイクス(旧ザイン) Part79
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1334289495/l50
- 23 :本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 13:31:40.67 ID:4DwAyj7Y0
- 開運グッズってどうよパート6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1215150314/l50
波動転写機ってどうですか?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1063962122/l50
NER NISSEI 波動グッズスレ その13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1245385498/l50
- 24 :ninja!:2012/04/28(土) 15:25:14.26 ID:BHTB4dhsO
- ラピスクラブの商品は買ってたな。
- 25 :本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 15:25:45.56 ID:4L9wGVJH0
- ヒランヤって、改良が進んでどんどんパワーが強くなっていってるとされるけど、
火水(ひみつ)ってのはどれくらいのものなんだろう?
90年代後半の製品だったと思うけど。
材質や色よりも形状が大事なんだよね?
- 26 :本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 16:06:46.71 ID:0u26rj+S0
- ザインは胡散臭いしボッタクリだよね。
- 27 :本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 16:07:05.34 ID:4L9wGVJH0
- >>7
製品名じゃなくて会社名だったのね。
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1050793381/
137 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/07 16:55
アースメーションの田嶋幸雄氏は今どうしているのでしょうか。
139 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/07 23:12
>137
アースメーションって聞いたことないな。
田嶋って一体誰?
141 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/08 00:44
>>139
昔、学研のムーに広告を出していました。80年代半ばから90年代初頭くらいまで。
この手のグッズの草分け的存在だと思うんですけど、もう知ってる人も少ないんでしょうね。
純粋なエネルギーを発する蛍光灯や、邪気を抜くためのストロボ装置、テレビのブラウン管の前に
取り付けることで画面を見ているだけで邪気抜きが出来、同時にエネルギー補給も可能な
フィルター、桐箱の中にワープロのインクリボンが入っていて、これをカチャカチャ振ることで
「リアリティ」を食品その他に「移植」する装置etc.
商品開発のアイディアは非常に独創的で面白かったのですが、かなりの高額でした。
- 28 :本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 16:14:14.35 ID:4L9wGVJH0
- >>26
ザインの社員は給料で買いまくってるらしいね。
動画サイトにあったテレビ番組でやってた。
どこかのスレでは、邪気が入ってるとか言われてた。
ただ本当に願望成就効果があるのかは別だけど。
(金運アップなんてある意味欲望という邪気だから)
- 29 :本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 16:28:28.03 ID:4L9wGVJH0
- http://www.d6.dion.ne.jp/~takahara/pwg.htm
この「ビッグクリスタル」と同じ形状の水晶で、巾着袋がベージュのもの(箱なし)がうちにあるんだけど、
ここの製品かな?
それともヒランヤだったか、別なところのか、覚えてない。
- 30 :本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 16:54:18.16 ID:1M5Nhx+w0
- >>13
フェニックスパワーかな
赤坂に事務所があった気がする
- 31 :本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 17:15:50.22 ID:lRAcyUVxP
- >>27
そう、そして田島幸雄氏はすでに故人に。
彼と親交のあった、ネオデジタル内観の山本健二氏も病死。
山本氏は環境浄化協会というのをつくって、
そこでやはり独創的な製品を開発していたが
アースメーション同様に馬鹿高かった。
なんでも製品開発の度に半端じゃない純粋なエネルギー(先天の気)を吸い取られ、
寿命を削りながらの制作だったのだとか。
田島氏も山本氏もそれで比較的若く亡くなってしまった?
- 32 :本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 19:09:46.69 ID:6EOfnTkS0
- 西海の 聖の写真て 美鈴ともめてるよね
- 33 :本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 22:31:44.49 ID:qGT4SotmO
- ムーンストーンクラブとか、よく買ってたなぁ。
パワーどうこうは気にしてなかったけど、デザインが好きだった。
- 34 :本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 18:31:37.05 ID:orXXu63t0
- ヒランヤ ヒランヤ ヘイヘヘイヘヘイ ヒランヤー♪
弟が持ってたな
昔のトイレの煙突みたいなのにシール貼ってたあった。
今もムーにはたくさん、怪しい開運グッズが高額でうってる。
学習研究社の姿勢に疑問を感じる。
今ググッタラ教科書も作ってる。
- 35 :本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 22:02:00.07 ID:nYk0994H0
- ごちゃKK(KK515358)って同人誌団体あったね。
番号はうろ覚え。
同人誌とか買って、あるとき紅茶もらったり。
今はどうなってるのかな?
- 36 :本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 22:11:40.96 ID:nYk0994H0
- http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/4566/oldnikki/nikki2001/nikki01-12b.html
その同人誌は、ここで言われてる妖力者のものだと思う。
妖力者というのは一般的でない用語だけど、霊能力に近い感じのもので、
妖(あやかし)を使ってするとか……
この団体、以前ウェブサイト作ってたと思うけど、ずっと前になくなったっぽい。
勝田さんと苫原さんの二人のグループだったかな。
妖力者が勝田さんの方。
確か一族に伝わる体質的なもので、そういう能力者が多く出る環境らしい。
でも、現在の当主は能力がないとか。
- 37 :本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 22:21:50.23 ID:nYk0994H0
- ザインって多分ムーにとっては広告代たくさんくれたありがたい存在だったよね。
確かあるとき、数ページに渡って記事体広告を載せて、読者から「記事なのかどうか区別がつかない」と苦情が着たとか。
まあ、オウムですらそれほど大きな広告は出してなかったよね?
ザインは宗教という建前じゃない分、警戒されにくいというのはあるけど。
エレウシスのパンフレットは一時期よく来たけど、高すぎ。
まあ金が目的な分、はっきりしてるからいいけど。
- 38 :本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 23:55:06.18 ID:egQr5rO40
- 大風呂敷広げて何も出来なかったザインですねw
- 39 :本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 14:27:24.87 ID:2cH+HWNWO
- ザインは小島露観氏のとこだったっけ。
小島露観氏の影響はムーよりもワンダーライフ誌のほうが遥かに濃かったな。
- 40 :本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土) 23:08:12.33 ID:2qHv+P9q0
- NERってホムペ閉じちゃったんだね
- 41 :本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日) 02:20:33.18 ID:FrPaSlxC0
- ヒランヤって六本木で探してる娘がいたな
- 42 :本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 14:51:05.16 ID:NfLLEXMz0
- >>39
悪徳先物会社はよく名前変えるって言うけど、それを髣髴とさせる。
小島ろかん、ばんしろかん、はくじんきょく、はくまじんきょく、
ザイン、金環蝕、ザイクス、帝国何とか。
やっぱり悪評が付くとやばいからかな。
本名は小島紀武。
- 43 :本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 15:20:13.64 ID:wQppiWaH0
- 聖仙ワークスの御石なんてのもあったな
- 44 :本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 15:45:14.08 ID:4pth5SvFP
- 北海道北見市の野口を思い出すw
- 45 :本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 23:06:55.68 ID:wQppiWaH0
- 海物語が村上だっけか
なんか個性的で妙なキャラがたくさんいたなw
- 46 :本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 00:49:46.07 ID:MJG0VQYe0
- >>24
ずいぶん前になるけど、おれもラピスクラブの商品は
そこそこ買ってたな
高校の卒業式の当日に、全商品の購入者のうち、毎月数人にだけプレゼントされるという金色の腕時計が
届いたのは、まあそれなりの思い出
タイミングがよすぎるというか、出来すぎ感がいまだにあって、記憶から消えやしない
渋谷のお店にも行った ショールームという割には、商品があんまりなかったのも、それなりにいい思い出
- 47 :本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 04:53:58.33 ID:4lKl3UT60
- 壁の向こう側を見ることができるレンズ
っていうのを注文した
- 48 :本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 19:33:15.63 ID:nMsKS/Tx0
- 友人がラピスラズリのペンダントを購入したんだが、身に着けて一日も経たずに
石が白く変色、数日後紛失したそうなんだが友人が余程悪いモノに魅入られていたのか
そう言う物なのか未だに釈然としない。
- 49 :本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 09:10:14.79 ID:Y/mqdifA0
- ラピスペンダント持っているけどいまだ宝くじで高額当選してないw。
指輪とかペンダントとかの広告載せているが、そんなもので絶対にラッキーになるなら日本中ラッキーな人だらけになるはずだってばw。
- 50 :本当にあった怖い名無し ◆0/ookamiZQ :2012/05/17(木) 10:12:20.98 ID:SklC49360
- 霊感商法の基本だろ?
- 51 :本当にあった怖い名無し:2012/05/18(金) 03:46:44.39 ID:JeIj9ANK0
- >>47
数日後ドアスコープが送られてきた
- 52 :本当にあった怖い名無し:2012/05/18(金) 12:11:39.47 ID:IB9+RQCM0
- 私も学生時代にラピスのペンダントを購入したけど、
しばらく付けっ放しにしていたら白く変色して、
しばらく休ませたら又青く戻るの繰り返しだった。
特に良い事とかは無かったな。
- 53 :本当にあった怖い名無し:2012/05/18(金) 12:46:24.73 ID:qiCdfuytO
- 日ペンの美子ちゃん
- 54 :本当にあった怖い名無し:2012/05/19(土) 19:52:12.66 ID:VM72V+O20
- ジョセフノートン氏の胡散臭さとか、パワーストーン採取現場へ向かうべくロッククライミングとか
極めつけは女と札束風呂の写真を生暖かい目で眺めていたなぁ。
- 55 :本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 14:49:00.26 ID:YekhtO6WP
- 「エーカン」とかいう、片手でいじるだけで字が上手くなる器具
いや、くせ字が治る、だったかな
- 56 :本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 20:19:48.23 ID:Z1dI8n7t0
- >>55
あったなー
なんかカシャカシャやるやつな。
買った人おらんかな
- 57 :本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 11:12:30.78 ID:HNUfit7A0
- エーカン
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005MHD41S
- 58 :本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 11:53:58.11 ID:b+4ktM9O0
- 中学生の時ムーの広告の水晶屋さんから、
6500円の4p位の水晶の勾玉を買った事がある。
研磨も質も良いのでそんなにぼったくりでは無かったかも。
良くパワスト屋さんで有るようなマチマチな形の勾玉ではなく、
本当に精密で左右対称でツルツルに仕上げてあるので今でもお気に入り。
- 59 :本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 23:14:08.67 ID:nMopqpfX0
- エーカン ってこういうのか 気になって検索してしまったわ
ttp://livedoor.blogimg.jp/noresore/0bc65ec4.JPG
ttp://kuma.jugem.cc/?image=20
ttp://kuma.jugem.cc/?image=21
ttp://kuma.jugem.cc/?image=22
で、これを使うと実際に字はうまくなったの?
- 60 :本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 23:19:43.35 ID:nMopqpfX0
- ほんとか知らんが、エーカンって、25000円もしたの?
>>59のセットで? けっこう高価な部類の字の矯正器具だったのだね
字がうまくなる『エーカン』知ってる?
ttp://mimizun.com/log/2ch/shop/983730453/
- 61 :本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 23:42:24.31 ID:+8sU8nKm0
- エーカン申し込んだなw
指をガイドするボールペンも付いてきたような
別に達筆にはならなかった
- 62 :本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 23:43:02.54 ID:+8sU8nKm0
- ボールペン画像は>>59にあった
- 63 :本当にあった怖い名無し:2012/06/01(金) 19:56:03.74 ID:pdxwJgD40
- 光の戦士
- 64 :本当にあった怖い名無し:2012/06/02(土) 16:26:41.97 ID:EVmkNn6J0
- 広告も面白かったけど文通欄も楽しかったな
今じゃ考えられないよ
- 65 :本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 17:52:34.09 ID:Q/fpiror0
- /⌒ヽ、
| |
| |
(´´´ヽ、 | |
\ ヽ、 _,,| |、.._.
\ ヽ、,. ‐''"´ ``'‐.、
\ ヾ `‐.、
/ \.
,i´ ・ `:、
/ ・ ヽ.
,i X i、
.i i. /:::::::::::::::::,.;ゝ.
.i l /:::::::_,.-‐''~ ,、人
| | _ /:,.;‐''~ ,.ィ‐'~ |~`―-
| / \~~~``ー--ゥ'~ ,.;;-‐''~~ |, :-| |
| ミ彡 /::::::::`> ,.-''~.‐'~~-‐''~~.| .| | |
工___ ミミ|彡ム-''~~ーv'~ ~:::::;;;:: i-‐i |~~| | |
\===| _ ミ-‐''~:::::_,.ィ''~~|~ ~~`|~ |T | |~I.| | |
\==|======i__ >,-|~~`i'~I | | | | | |_,.+‐ !┴!―--'
\=|======|==|┴‐┐┐从 ,-、v-'~ 十''' |-‐'''~~~|| ,.. -‐''~~ ̄ ,,.;'~`i~`~`‐-,
||`i'~~`'~~'~~ミ―┼(`)‐i ̄~i→;;;;;/ ノヽ|~l ミ|'~::::::::::::__.|l'~ ;'`'`゜ ;;; `i _
|r'~ ミ |. |ゝ-'| |~l~`1;;;;;;;;;;;;;L!;;|,,,,.i'~''1~T~~  ̄|__,,,.....r-‐ミ ;; ;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;::| ̄
,;'~ ~~~`iー‐、二―--‐'~~コ:::::::::j. | | |エエエエ |:::::::ミ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
- 66 :本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 11:09:36.69 ID:7JhJLLCO0
- >>48 >>52
ラピス関係のアクセで、白く変色した、というのはなかったが
紛失ならあるね 紛失というか、消失というか
高校生のとき、直径2cmくらいのパワーストーンの台座つきの球体を数種類購入して
眠るときに枕元においておくようにし、ある日起きたら
ラピスだけが台座を残して消えていた
なくなったのでまた購入し、眠るときに枕元に置くようにしていたら、ラピスだけがいつしかまた消えていた
ラピスは持ち主に不幸があると察知して消えるみたいな話があるけれど
はたして、そのとおりの理由で消えたのか、いまだにわからん 大きな事故がないのが効果のあらわれなのか
ちなみにラピス紛失に家族が関与した可能性はまずない
2回紛失したあとは、お金がなかったのでラピスの球体の購入は控えたけれど
購入しつづけていたら、消えつづけていたのだろうか たまになんとなく考える
- 67 :本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 10:51:53.57 ID:6+PYtP4R0
- ラピスって白く変色したり、
消えて無くなったりっていう、
不思議な話が多いよね。
私も学生時代ラ○スクラブのラピス買って白くなった事あるよ。
- 68 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 18:54:34.67 ID:vPY3WkRT0
- 日武会のエスパシオw
- 69 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 12:16:03.50 ID:yinDdYah0
- 「サボテンと意思疎通ができる機械」とか
「アルファ・コイル」ってあったよね。
- 70 :本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 14:05:01.68 ID:CBjXGpcB0
- オーラが見えるというピプノ板っていうのもあったね。
- 71 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 20:02:41.70 ID:WwGJvEUB0
- 誕生日の贈り物に最適なジョークグッズだよね
- 72 :本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 19:09:08.12 ID:9HWnfflq0
- ∧∧
( ,,)
/ |
〜(__)
- 73 :本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 20:02:46.19 ID:1taJtY3Bi
- ムーだけの話じゃないけど、ソロモンの鍵とかがちょっとしたブームに
なった頃(って、あれはトワイライトゾーンの編集が仕掛けたっぽいが)に
ムーとトワイライトゾーンの両方で「ソロモンのペンタグラム」のメダルの
プレゼントがあって、抽選じゃなくてせめて限定販売とかにしてくれればと
ちょっと悔しかった覚えがある。
ペンタグラムとヘキサグラムの両面だったよ〜な気もするんだが……
- 74 :本当にあった怖い名無し:2012/07/04(水) 18:13:05.79 ID:ccrIy7NRi
- 八幡書店が懐かしいのう。
メガブレインは結構欲しかった……手の出る値段じゃなかったが。
- 75 :本当にあった怖い名無し:2012/07/09(月) 23:08:37.86 ID:bgCpF+XN0
- 八幡も魅力的な商品がいっぱいあってw
高くて手が出なかったなぁ
24 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)