パリのジャパンエキスポ会場でK-POPに盛り上がるフランス人 日韓ネット唖然 「日本売り込みの副作用!」

  • Check
  • Yahoo!ブックマークに登録

2012.07.12 19:36:34 記者 : 朴 美奈 カテゴリー : エンタメ タグ :

フランスで開催されている『ジャパンエキスポ2012』の様子を撮影した映像が、日韓のインターネット上で物議をかもしている。

10日、動画サイト「ユーチューブ」に、2分58秒あまりの動画『BIGBANG- Fantastic Baby』が掲載された。映像には、大勢のフランス人が会場に詰めかけている様子を写しており、エキスポが賑わっているのが分かるのだが、映像をよく見ていくとあるブースが「韓国」になっていることに気づく。

ブースは大きな「日の丸」の横にK-POPグループ「BIGBANG(ビッグバン)」の写真を掲げており、まるで「ビッグバン」が日本のアイドルグループのようだ。さらに映像を見ていくと、「ビッグバン」の最近ヒット曲「Fantastic Baby」が流れ出し、ひとりふたりとフランスの若者たちが曲に合わせて踊り始める。側を通りかかったフランス人たちはその様子をカメラで撮影しようと殺到し、曲が終わると拍手喝采となった。

当然、この映像に日本のネットユーザーたちは不快感を示した。「韓国人がジャパンエキスポに寄生して金を稼いでいるのか」「これはひどいw」「プライドの無い国だな」などのコメントがインターネット上には書き込まれた。

だが、不快感を示したのは日本人だけではない。韓国のネットユーザーたちも、「ジャパンエキスポに巨大な日章旗、日本語の歌に合わせてフランスの若者がK-POPを踊っている」「日本に売り込むためK-POP歌手はみんな日本語で歌うからこういった副作用がでるんだ」「韓流ブームで喜んでいたのにこれは恥ずかしい。国の恥さらしだ」などと嫌悪感を露わにした。

このブースで流れていたビッグバンの「Fantastic Baby」は日本語バージョンだという。こんな状態では、フランス人は「ビッグバン」=「日本のアイドル」と勘違してしまってもしょうがないだろう。韓国のメディアやネットユーザーたちは、「K-POPの横に日の丸が!!!」などと憤慨する前に、ブースの出展者をしっかりと追求してほしい。フランス人が日韓の文化を混同しないことを祈るばかりだ。

韓国ブースに日本の国旗が掲げられ「SHINee」のPV

※画像:ユーチューブより引用

※この記事は、ゴールドラッシュの「朴美奈」が執筆しました。[リンク]

  • Check
  • Yahoo!ブックマークに登録


ガジェット通信の記事中に誤字を発見した方はこちらからご連絡ください。ご意見はコメント欄にお書きください。

記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

みんなはどう思う? コメントする、意見を交換する

記者: 朴 美奈  ≫他の投稿を読む

おすすめワードPR

注目ワード

仕事・資格関連

金融関連

新着記事一覧

「2012年本屋大賞」第1位に輝いた三浦しをん作『舟を編む』。2013年4月公開の映画化が決定し、主演を松田龍平と宮﨑あおいが務める事が明らかとなりました。 『舟を編む』は、『まほろ駅前多田便利軒』で第135回直木賞を受賞、今もっとも新刊が待ち望まれる作家のひ...

7月3日、都内某所にてokailoveさん(以下、okaiさん)とお会いした。okaiさんは『ニコニコ動画』初期の頃からの動画アップロード者で、過激で面白い挑戦を続けている変態ヲタ芸ダンサーだ。『太鼓の達人』も得意で、腕前は日本4位という。『ニコニコ生放送』...

ドワンゴ及びニワンゴによると、両社が運営する日本最大級の動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送Zero」において、これまで放送された番組数が、2012年7月11日(水)22時3分に1億番組を突破したという。 ニコニコ生放送は、今年で5年目だ...

オープン間もないビックカメラ新宿東口新店に行ってきた! ビィーック、ビックビックビックカメラ♪のフレーズでお馴染みの国内大手カメラ量販店「ビックカメラ」は5日、「新宿東口新店」(以下、東口新店)(東京・新宿区)をオープンした。新宿駅東口...

Googleと言えばiPhone対抗とも言えるAndroidを出してる総本山です。ライバルということもあり、便利なWebブラウザであるGoogle ChromeのiOS版はリリースされていませんでした。かなり便利なWebブラウザであるChromeをiPhon...

ソフトバンクの孫正義社長が7月11日に開催された「SoftBank World 2012」というイベントで過激な発言をし話題になっている。 内容はiPhoneとiPadがビジネスにおけるたしなみだとし、持っていない人に対し「今日から人生を悔い改めていただきたい」と...

ガジェット女子
›東京撮影会モデル募集中
旬なワードPR
フロンティアPR

アーカイブ

リアルプラスPR
美容と健康PR
悩み相談PR
気になるワードPR
エレクトロニクスと家電PR
エンターテインメントPR
ガジェ通-MEGWIN TV(仮)
地獄のミサワの女に惚れさす名言集
■ガジェット通信とは
ガジェ通はガチから面白ネタまで幅広く取り扱う「息抜きや暇つぶしのための、ゆる記事ニュースサイト」です。読者には一定以上のネットリテラシーや情報選択能力を持った賢明な層を想定してネタの選別をおこない編集しています。
しかし表現に関しては、移動中やちょっとしたスキマ時間などにくつろいで情報に「ゆるく」「やわらかく」接していただけるよう、ジョーク等を交えながら肩の力を抜いて楽しめる「やわらかな表現」を目指しています。
他にはないユニークなスタイルが多くの方に受け入れられ広く認知が拡がりつつあります。