出版案内
福祉事業団
47NEWS

文科省、職員を大津市派遣へ 中2自殺の再調査助言

 大津市で昨年10月、中学2年の男子生徒が自殺した問題で、文部科学省は12日、職員を近く大津市に派遣する方針を決めた。市が予定するいじめとの因果関係を調べる外部委員会の再調査や、学校の運営などについて助言するとみられる。同省がいじめ問題など個別問題について、直接支援するのは異例。

 同省によると、同日、大津市から「バックアップしてほしい」と要請があり、文科省は派遣する職員の人数などの調整に入った。派遣先は市長部局を想定しているという。

 高井美穂副大臣は同日の記者会見で、「警察の捜査や爆弾予告があり、生徒や保護者が動揺している。最大限バックアップしたい」と表明。生徒の心をケアするスクールカウンセラーの増員も検討すると述べていた。

 一方、生徒や保護者への国の直接調査について、「現地に政務三役が行ったり、国としての聞き取りは今は控えたい」との見解を述べ、捜査や訴訟の進展などをみて、市教委のアンケートや遺族対応を検証する方針を示した。

【 2012年07月12日 22時40分 】

携帯サイトのご案内

    滋賀のニュース

      政治・社会

      アンケート保護者公開へ 大津中2自殺、学校が説明会

      20120712000161

      大津市で昨年10月、市内の中学2年の男子生徒=当時(13)=が自殺し、いじめとの関連が指..... [ 記事へ ]

      スポーツ

      向陽と同志社が競り勝ち 高校野球京都大会第6日

      20120712000137

       第94回全国高校野球選手権京都大会第6日は12日、わかさスタジアム京都で2回戦2試合を行..... [ 記事へ ]

      経済

      仏プジョー、8千人削減へ
      赤字不可避、工場を閉鎖

      20120712000159

       【パリ共同】フランスの自動車大手プジョー・シトロエン・グループは12日、パリ郊外にある..... [ 記事へ ]

      観光・社寺

      鉾ギシリ 祇園祭、子どもら曳初め

      20120712000163

       祇園祭の山鉾巡行を前に、建て終わった鉾の「曳初(ひきぞ)め」が12日、京都市内の中心部..... [ 記事へ ]

      教育・大学

      情熱タクトで後輩指導 佐渡裕さん、京都堀川音楽高訪問

      20120711000110

       世界で活躍するクラシック音楽指揮者の佐渡裕さんが11日、母校の京都堀川音楽高(京都市中..... [ 記事へ ]

      環境・科学

      東京湾河口の放射性物質汚染、10年超も 閉鎖性影響

      20120712000164

       福島第1原発から200キロ以上離れた東京湾で、海底の土砂に含まれる放射性物質が、事故後..... [ 記事へ ]