交通事故死者数、全国ワースト1位。昨年、こんな不名誉な記録に甘んじたのが愛知県だ。今年も全国最多を走り続けている。「名古屋走り」と皮肉られる県民の交通マナーの悪さが、事故が減らない理由の一つとされている。警察や企業はドライバーの意識向上に躍起となっているが――。
7月上旬のある平日の午後、名古屋市を東西に走る若宮大通の交差点で、右折車線に並んでいた1台の乗用車がいきなり左車線に進入した。進路変更が禁じられている黄色線をウインカーを出さずに越え、周囲を確認した様子もうかがえない。たまたま左車線に車は走っていなかったが、一歩間違えば大事故につながりかねなかった。
■車線またいで走行
愛知県警の白バイが摘発すると、運転していたのは20歳代の女性。違反理由は「美容院の時間に遅れそうだったから」。右折車線が混んでいたので直進することにしたといい、「捕まると思わなかった」と意外そうな表情さえみせた。
全国ワースト1の交通死者数。その裏には今回のようなあまたの「ヒヤリ・ハット」が控える。白バイの男性巡査部長(37)は「違反は年齢、男女を問わない。周りを考えて運転すれば違反や事故は減るはずだが……」とため息をつく。
車線変更を繰り返す。車線をまたいで走る。信号が赤に変わる直前に交差点に突っ込む――。愛知県民のドライバーのマナーの悪さは、名古屋走りの言葉とともに全国区になった。
東京から名古屋に移り住んだある男性会社員は「停車中の車がウインカーを出さずにいきなり発進してきたり、強引な割り込みをしてきたり。名古屋は好きだが、名古屋走りは大嫌い」と憤る。
名古屋走り、矢橋昇、事故、交通事故
日経平均(円) | 8,720.01 | -130.99 | 12日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 12,573.27 | -31.26 | 12日 16:30 |
英FTSE100 | 5,608.25 | -56.23 | 12日 16:35 |
ドル/円 | 79.28 - .32 | +0.02円安 | 13日 7:42 |
ユーロ/円 | 96.77 - .82 | -0.01円高 | 13日 7:42 |
長期金利(%) | 0.765 | -0.015 | 12日 16:20 |
NY原油(ドル) | 86.08 | +0.27 | 12日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。