日本経済新聞

7月13日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

速報 > 政治 > 記事

首相「消費増税、マニフェストに」 反対なら公認せず

2012/7/12 11:16
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加

 野田佳彦首相は12日午前の衆院予算委員会で、消費増税を民主党の次期衆院選マニフェスト(政権公約)に明記する考えを示したうえで、増税に反対する議員に関しては「マニフェストに明記することに賛同できないのなら公認の基準から外れる」と明言した。消費増税関連法案に反対しながら党にとどまっている鳩山由紀夫元首相らをけん制した発言だ。自民党の茂木敏充政調会長への答弁。

衆院予算委で答弁する野田首相(12日午前)

衆院予算委で答弁する野田首相(12日午前)

 民主党が今国会に提出した衆院選挙制度改革関連法案については「多くの党の賛同を得て、この国会で成立できるよう全力を尽くしたい」と述べた。「(選挙制度改革は)自分の党に有利にすることが往々にしてあったが、そういう考えは持っていない。少数政党に配慮した提案をした」とも強調した。

 社会保障と税の一体改革などへの対応については「民主党単独でできる状況ではない。しっかり熟議を重ねながら与野党の合意を得て、国難から逃げない政治をしたい」と語った。決められない政治を日本化と英エコノミスト誌が表現したことにも触れて「国際社会がそう見ていることに危機感を持った」と、問題意識を強めたきっかけだと説明した。

 民主党の近藤洋介氏と今井雅人氏らへの答弁。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加
関連キーワード

野田佳彦、茂木敏充、近藤洋介、今井雅人


【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 8,720.01 -130.99 12日 大引
NYダウ(ドル) 12,573.27 -31.26 12日 16:30
英FTSE100 5,608.25 -56.23 12日 16:35
ドル/円 79.26 - .30 ±0.00 13日 5:46
ユーロ/円 96.74 - .78 -0.04円高 13日 5:46
長期金利(%) 0.765 -0.015 12日 16:20
NY原油(ドル) 85.81 +1.90 11日 終値

でんき予報

東京電力5:50

  • 現在の使用率
    52.2%
    2656/5090万kW
  • 13日の予想最大
    84.5%
    11~12時安定的

関西電力5:45

  • 現在の使用率
    52.9%
    1421/2684万kW
  • 13日の予想最大
    85.7%
    16~17時安定的

東日本大震災

震災関連リンク

東北復興Bizポータル

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

日本経済新聞の公式ページやアカウントをご利用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について