小栗旬が3年ぶりの“月9”主演でIT企業社長に扮する |
月 | リッチマン、プアウーマン(フジテレビ系) |
‘澤木千尋’という名前について朝比奈(井浦新)からの追及を受けた千尋(石原さとみ)は、徹(小栗旬)の会社を諦める。だが、総務省事務次官・藤川(大地真央)からの指名を受け、徹は再び千尋を呼び出す。会社を訪れた千尋に、徹はプロジェクトチームのメンバーになれと告げる。能力があるからではなく藤川に気に入られているからだと断言する徹は、自分が無能であることを他の社員に知られるなと千尋に言い渡す。千尋は、都合のいい時だけ呼び出す徹に反感を抱くが、彼の提示した高額な報酬に心が動く。
見たい!とは2284人が見たい! あなたも見たい?
IT企業社長と就職難にあえぐ女性が出会うラブストーリー。小栗が演じるのは、性格は欠陥だらけだが、趣味のようにやっていたサイトがいつの間にか金を生み、億万長者になった社長・日向徹。徹の純粋さや孤独を感じ、彼に惹かれていく就活生を石原さとみが演じる。世界的な不景気が続く中、facebookを立ち上げたマーク・ザッカーバーグのようにアパートの一室や自宅のガレージで始めた会社が巨額の利益を生むこともある一方、大学卒業後の就職率は低迷している現代。小栗が「今の時代にすごくマッチしている」とコメントするように、リアルな設定の中で出会った2人はどこに向かっていくのだろうか。相武紗季、井浦新ら豪華キャストが脇を固める。
人嫌いで性格もゆがんでいる「変人」であるが、偶然と運でフォーブスにも掲載されるビリオネアになった日向徹(小栗旬)は世間から注目される時価総額3000億円のIT企業の社長に。ある日、就職活動中の澤木千尋(石原さとみ)が徹の経営するNEXTINNOVATIONの会社説明会に参加。東大生の千尋は、将来困らないようにと勉強や資格取得を励んできたものの内定が一つも取れていない。そんな千尋に徹は、日本の教育の失敗例だと言い放ち厳しい言葉をかける。千尋は、人を傷つけることをズバズバ言う徹に怒りを爆発させるが、核心を突いた言葉の前にたじたじ。一方、千尋の名前を知った徹は驚きを隠せず、彼女へある依頼を思い付く。
“走馬灯”が刻まれたDVDで人生をかえりみるサイコスリラー |
月 | 走馬灯株式会社(TBS系) |
人生が記録されたDVDを見ることができる‘走馬灯株式会社’を舞台に繰り広げられるサイコスリラー。走馬灯株式会社に迷い込んだ隆弘(窪田正孝)は、突然現れた神沼(香椎由宇)からDVDを手渡され…。
見たい!とは29人が見たい! あなたも見たい?
人間が死に際に見ると言われる“走馬灯”をテーマにした1話完結のサイコスリラー。自分の人生を記録した映像がDVDで観られる不思議な場所「走馬灯株式会社」に迷い込んだ各話のゲスト主役が、香椎由宇演じる案内人・神沼から「あなたの人生、心ゆくまでかえりみて下さい」と、自分の歳の数と同じ枚数のDVDを手渡される。そこには他人の目から見た自分の人生、曖昧だった記憶や、自分に都合良く書き換えられていた記憶などが鮮明に刻まれており、自分が知りえなかった事実を観ることで、どん底に突き落とされるような衝撃と向き合うことになるのかも知れない。すべてを観終えた時、人は何を思うのだろうか――!?
※最新のストーリーが分かり次第、情報を更新いたします。