はじめに
初めて居酒屋「土間土間」に行ったときに友人からすすめられ、はまってしまった「やみつき塩キャベツ」。どうにかして家でも食べられないかな~と試行錯誤の結果、今では我が家の大人気メニューになりました。
スーパーでは専用の「たれ」も売っていますが、おうちにある材料でも簡単にできちゃいます。
筆者は「土間土間」で注文する際、最低4皿は食べるのですが、「たれ」を新しくきたものにどんどんかけていった4皿目が一番好きです。その味を再現してみました。
材料 (2人分)
- キャベツ(4分の1個)
- ごま油(大さじ1)
- 塩(4つまみ)
- おろしにんにく(小さじ2分の1)
- ほんだし(小さじ1と2分の1)
- しろごま(少々)
- お湯(30ml)
動画で見る
テキストで見る
STEP1: キャベツの下ごしらえをしましょう
キャベツを一口大にざく切りしてから洗います。
STEP2: 合わせ調味料を作りましょう
キャベツ以外の調味料を全て混ぜ合わせます。このとき、水ではなくお湯を使うのがポイントです。お湯の方がほんだしもすぐに溶けますし、キャベツに味が染み込みやすい気がします。
STEP3: 合わせましょう
キャベツに「STEP2」で作った合わせ調味料をかけて、さっくり混ぜます。
完成です!
辛いものが好きなら、輪切り唐辛子を入れてみてもおいしく食べられますよ。
おわりに
いかがだったでしょうか?急に「おうちで飲もう!」と言われてもすぐにできちゃう簡単居酒屋メニューです。
手順としては、最初に「やみつき塩キャベツ」を作ってから他の料理にとりかかると、ちょうど食べるころにはいい染み具合になっています。時間が経ちすぎてしまうと、キャベツの水分が出てしまうので、その日に食べられる分量で作るといいでしょう。
量があるように見えても、意外にぺろっと食べられちゃいます。これから夏本番!栄養豊富なキャベツとにんにくで夏を乗り切りましょう!!
(Photo by 著者)
関連レシピ
おつまみレシピの記事一覧
-
- 1位
- 土間土間風「やみつき塩キャベツ」の作り方(動画あり)
- 39,113view
-
- 2位
- 美しすぎるおつまみ、パリパリ野菜チップスの作り方
- 2,336view
-
- 3位
- ビールによく合う!簡単スペイン料理「アヒージョ」の作り方
- 1,324view
このライフレシピへの質問
このライフレシピへの質問や感想がある場合は、Facebookを使って以下から投稿してください!