Lines of Sight ~それぞれのアジアへの視線~
いっちきちもんちきち > 2008年07月 アーカイブ
08.07.31

445カラのとろピカルふれぇばぁ

ビエンチャンから昆明に戻り。

今日はせんちゃんの見送りの元桂林にっ。
久しぶりの1人空の旅。+1週間くらい1人旅。
腰が痛くて。。
長時間座ってるのがツラくなってなってきてしまって。
あともぉちょっとだけがんばってぇ。私の腰。


桂林。
といえば、山水画の景色が広がる。。ぶらぶらブラぁっと。

ぶっちゃけ。それにはあっし興味ありませんカラ。
あっしの目的は“興坪”ですカラ。


トカ言いつつも多分興坪着いたら普通にカンドウするんだろうな。笑


桂林の空港に着いて、まず中国人のおばちゃんに吹っ飛ばされながらも
タクシーに乗車。
ぶぅぅんと30分・・あ、

P7310093.jpg


もうすぐ着くかなぁ。
40分・・あ、
P7310096.jpg

これが山水画の山かぁ。
近っ。高っ。丸っ。

スゴイネ。

とぼ〜っとしてたらホテルに到着。
さすが観光地!!
receptionの人全員英語完璧デス!
部屋もキレイだし文句なし!


さっそく桂林散歩。
P7310100.jpg


桂林には、璃江という河がびやぁーーっと流れてて。

P7310103.jpg

そこが人々の憩いの場(?)なのカナ・・・?
魚釣りしてるおじさま方がいっぱいいたり。
本読んでる人いたり。
ぼけーっとしてる人がいたり。

P7310104.jpg


着いたばかりですが・・・。
明日、バスで興坪に移動します。


なんていうか。後9日だけです。
もう2回目のマレーシアが始まってしまいます。
気合いです!!ファイトです!!

いっちきちもんちきち > 2008年07月 アーカイブ
08.07.30

あ、5人。

P7250035.jpg
いっちきちもんちきち > 2008年07月 アーカイブ

ラオスでおーろら

昆明から飛行機に乗って、ビエンチャンに着いたのはお昼過ぎ。
P7250028.jpg

久しぶりの東南アジアとの再会。


まずはGH探し。
FREE期間は4日。
まぁ、最悪ドミトリーでいいか。なんて思ってたら
行くGH、全部FULL。
たぶん、ビエンチャン中のGH見尽くしたと思う笑

ほんっっとにみごとにFULLだったのにたった一件だけ
すべての部屋が空いてるGHがあったんですよ笑

FW初のshare bath。
シャワーがいっきなし止まったりしたけど。
雨が私の部屋に浸水したけど、
全部の部屋空いてんのに、何故か4階にある部屋だったけど、
全然満足。

だってFW始まって初めてため女3人同じトコに泊まれたし。
なんか新鮮ですっごく楽しくて腹筋ぶち切れるんじゃないか!!くらい爆笑できたし。

P7250022.jpg

ANYWAY


撮影。

ちゃりんこ借りてビエンチャン一周(たぶん)してみる。
暑い!暑い!暑い!
バケツひっくり返したんじゃないかってくらいの雨がいきなり降ってきたりしたり。
雨宿りしてたらおばちゃんがちっちゃい小瓶のコークくれた。

そして、歩く。歩いて歩いて歩きまくる。
持ってた地図にものってない様なトコロまで行ってみたり。

たっくさんのこども達に出会ったぁ。
P7260043.jpgP7260044.jpg
こども達に元気もらって更に歩きまくる。
疲れたカラフルーツshakeを1杯。

そんな毎日。

ラオス。
いきなり追加された国。
でも国が1つ増えたコトで吸収できるモノも1つ増えた。

よかったなぁ。
P7220007.jpg
なぁ、シロ!

いっちきちもんちきち > 2008年07月 アーカイブ
08.07.19

格根塔拉~5-5~

P6150018.jpg

内モンゴル・フフホト市から車で約3時間。
360度の草原。

20年の人生の中で初めてみる360度一面の草原。

P6140005.jpg
その中に建つたくさんのパオ。

プランニング中から行きたくて行きたくて行きたくてしょうがなくって
1回は諦めた大草原。
行ってよかったぁ。
P6150022.jpg
日本では雑草だから抜いちゃうタンポポも、
すっごくかわいくて、いっぱい咲いてて、
綿毛が草原一面に飛んでく光景はなんか新鮮。

P7170086.jpg

なぜか。ラクダ。
ラクダ=砂漠・・だけど、なんか草原にいるラクダもイイ感じ。
たぶん、毎日ココに座ってるの。
なんか鼻にささってるけど・・・目がすごく優しくてかわいい!

P7170079.jpg

絶対に生で見たかったモンゴル相撲だけど。
ぶっちゃけ・・迫力が無いというか。
やる気無さそうにやるカラ、なんかうけた。

P7170105.jpg


草原の3日間。
ココロが晴れました。

P6150059.jpg

いっちきちもんちきち > 2008年07月 アーカイブ
08.07.11

40ドの散歩街

P6070011.jpg

何か起こると思ったネパール。


いきなりの40度の熱が出ました。
しょうがないか。
うん。しょうがない。


P6070020.jpgP6070041.jpg


前半はずっとGHに引きこもり。
後半になってやぁっと動ける様になり。

千夏の撮影に同伴。リハビリな感じで。
ボダナートに。

夕方になると人が集ってきてブッダアイの周りを、
何回も回る。

アジアに出てずっと思ってたけど。
やっぱり信仰心はハンパないと思う。
P6070038.jpg

いっちきちもんちきち > 2008年07月 アーカイブ

8の終止符

P6080082.jpg
カトマンズでの約10日間。
自分が考えてた計画もすべてこわれ。落ち込み。


でも、調子悪くてもなんでもとりあえず外に出る。

GHから出る→写真撮る→仲良くなる→チャイおごってもらう
   →2杯目のチャイをおごってもらう→日ネ英で談笑→去る

P6080065.jpgP6080080.jpg

写真撮ってるとなんか元気になれるカナ。
撮影できる時間は少なかったけど。

P6080068.jpg
とうとうネパールを去る日です。
9カ国目、中国に。
シロまたね♪

また何か起こるのかな・・・・。

いっちきちもんちきち > 2008年07月 アーカイブ
08.07.05

外はイイお天気です。

P5310011.jpg
あ、晴れた。
ロケハン日和♪

インドを終え、もう残り2ヶ月というところですが。
私、再出発しました。

P5310013.jpgP5310016.jpg

歩いていると糸を紡いでいるおばちゃんに会いました。
めちゃ急な坂を上りました。
空き地で休憩してたら“ナマステー”とおじさんが声をかけてくれました。

P6040033.jpgP5310003.jpg

撮影は、うまくいかないことが多。
でも、毎日出かけて歩いて出会って撮って。
それの積み重ねが大切なのかな。

ネパール。
何かまた起こりそうです。