サイコパスとは何か?-私たちが知っておくべき善意を持たない人々-
私たちはどんな悪人も少しくらいは良心を持っているだろうと信じていると思います。しかし、世の中にはそんな考え方が全く通用しない「サイコパス」と呼ばれる人間が存在しているのです。
口達者で一見、魅力的
多くの専門家が挙げるサイコパスの特徴の一つが、口達者で社交的があり、表面的には魅力的に見えるというものです。
非情によく嘘をつく
自分自身を偉大な人物や同情すべき「可愛そうな人」に見せるためにサイコパスが使う技の一つが嘘をつくことです。
同情を引こうとする
サイコパスは他人を利用するために「可哀相な人のふり」をして同情を引こうとするという手をよく使います。
感情が浅く、思いやりが無い
サイコパスは愛情や良心を持たないというだけでなく、あらゆる面において感情が希薄で表面的であるという特徴があります。
無責任で問題行動が目立つ
サイコパスは言葉と行動が全く噛み合わず、普通の人から見ると信じられないくらい無責任な印象を受けます。
衝動的に行動する
サイコパスが用意周到に悪事をはたらく事もありますが、一方でとても衝動的・刹那的な行動も目立ちます。
責められると逆ギレする
サイコパスは責任を追求されて心理的に追い詰められると、逆ギレしてその牙をあなたに向けることがあるかも知れません。
参考文献
サイコパスに関する情報がまとめられていて、当サイトの情報源ともなった書籍についての情報です。
表示テスト
サイコパスとは?
サイコパスは悪人か?
サイコパスは普通に見える
愛情をもたないサイコパス
社会に紛れるサイコパス
サイコパスは悲しまない
表示テスト2
サイコパスの診断
サイコパスの割合
生まれながらの悪魔?
サイコパスとナルシスト
04
サイコパスの存在を忘れない
相手の肩書きに惑わされない
不要な競争心・正義感を持たない
人間関係に原則をつくる
悪事に手を貸さない
表示テスト3
サイコパスは何をするのか
被害に遭いやすい人々
善意・敬意・愛情が裏目に
自分を責める被害者たち
05
性格のオレンジ理論
人を物とみなす心理
サイコパスとデミ・サイコパス
私のサイコパス体験