以前 QTさんに教えてもらった店がありまして
「あの店は なかなかのもんですぞ」
その話を、
家で信長の野望を足利家で苦戦しながらやってたら
すっかり昼過ぎで
今から昼飯を作るのもめんどくせ〜
と考えていた とある週末の午後に思い出しまして
さっそく、向かったのは
サッポロラーメン ゼニガタ
ときわ台南口側にある 街のラーメン屋
(休みは不定休
なんと ラーメン類が 380円 で食べられる
なんとも ボンビーにはうれしいお店♪
お昼にはランチセットがあるらしく
さっそくそれを頼んでみました
ランチの(しょうゆ)ラーメンセット (500円)
500円でこの量ですか・・・(^ω^;
なんともサービスサービスぅな価格♪
セットはチャーハンとカレーライスから選べるのですが
なんだかチャーハン食いたい気分だったので
チャーハンをチョイス
ラーメンは中華屋のラーメン
失礼ながらあまり印象にないのは
このチャーハンめっちゃウマ!
こっちのインパクトが 大 だったのですな♪
なんとも胡椒の使い方がスパイシー
ビールが欲しくなるも
せっかく安く済ませようとしているときに イカンイカンと自粛 クゥ〜(>Д<
しっかし、まじで胡椒が効いてるな〜
ラーメンに胡椒ではなく コヤツをぶちこんで食べたら旨いかも・・・
いや!旨いに違いない!
と思いつつも
万が一失敗したら取り返しがつかなくなる という結論に達し
作戦実行は回避いたしました (−−
満腹満腹でお店を後に家路についているとき・・・
いや〜チャーハン旨かったな〜
そういえば、QTさんが
あそこの(ゼニガタ)の
カレーライスが旨いんですよ!
っていってたな・・・・
・・・・
A! Σ(゚◇゚;) !
セットでカレー頼めばよかった Σ(>ω<;)アチャー
そういえば、ほとんどの客はカレーライスとセットにしていたな・・・
・・・
ま・・・まあ、次回ということで テヘ
たしかに・・・○板橋の○しんはひどかった・・・
(オイラはイレバじゃないぞくらいユルユル
オイラが行った時も
お母さんが鍋ふりして
お父ちゃんが蛍光灯替えをしてました(w
[ QT鈴木 ] [ URL ] [ 2009年6月4日(木曜日) 10:52 ]
ゼニガタのラーメンは板橋の宝です
あと意外にお母さんが鍋振り係だったりします
(親父は見てるだけ)
[ 紅い巨星ジョニー・ラル ] [ 2009年6月3日(水曜日) 23:27 ]
う・・・それやろうとしてました
Σ(--;)ビク
[ 雀宮の風来坊 ] [ 2009年6月3日(水曜日) 16:58 ]
すぐにでもカレー&チャーハン(ラーメン抜き)で行けそうですよ!
この投稿には、まだトラックバックが付いていません