ここから本文です

解決済みの質問

いつもベッタリくっついてると、正直うざったいと思ったりしますか? 結構仲の良い...

takako_mishimaさん

いつもベッタリくっついてると、正直うざったいと思ったりしますか?
結構仲の良い友人でも。
仲良かった友人が、この頃話し掛けてくれないんです。
理由も分からないので困っています。
どうすれば、うざがられずに仲良くなれますか?

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

eiko0482さん

うん、コレって女の子ですよね
経験ありますが、最初はいいんですが、あんまりべったり来ると正直きついものがありますね。どんなにいい人でも、どうすればってほどほどにする事ですよ

この質問・回答は役に立ちましたか?
役に立った!

お役立ち度:お役立ち度 2点(5点満点中)2人が役に立つと評価しています。

ベストアンサー以外の回答

(4件中1〜4件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

tutumimimamaさん

恋人でも出来たんじゃないんですか。

とくに女性は男が出来ると、女友達と全く付き合わなくなる人多いです。

vrijdag0876さん

あんまりべったりすると、近くにいすぎて、嫌になってきたりもします。
少し距離を置きましょう。

kunnhg8fさん

あなだが言うように、いつもべったりならば、そういうこともあると思います。少し距離を置きたいのかもしれません。
あなたのことを嫌いということとは違います。
少し、様子を見てみたらどうでしょうか。
あまりにも、素っ気ないようであれば、何か原因があるのかどうか、聞いてみるのも方法です。

ai_yu_zanさん

しばらくそのままが良いんじゃない。誰しもたまには一人になりたい
時があるもんです。

しかし又時間がたてば戻ってきます。

この質問に付けられたタグ

タグとは

あなたにおすすめの解決済みの質問

仲の良い友人と会うのに、気のりしない時ありますか? 友人とはとても仲が良いのですが、友人が疲れていたり、仕事上何か遭ったりすると、何となく普段と違うので判ります。 私も何となく気分が塞ぎ込んでしまったり、気になる事...
ご質問します。 ①『喧嘩する程、仲が良い』 ②『喧嘩する程、仲が悪い』 ③『喧嘩しない程、仲が良い』 ④『喧嘩しない程、仲が悪い』 今、付き合いをされてる方は上記のどれに当てはまりますか? また、どれが一番嫌悪な関係の...
ずっと仲良くしたい人がいても相手が距離を置きたがっていると感じたら諦めますか?それとも はっきり言われたわけではないから もう少し押してみようと思いますか?又 なぜ距離を置くのか聞きますか?又 もし聞いたとして 明ら...

あなたにおすすめの知恵ノート

腕組み厳禁!その理由は。
小、中、高、大、社会人の良い友人の見つけ方、作り方
好きな人と仲を深める方法
PR
知恵ノートとは?

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

ただいまの回答者

14時00分現在

3013
人が回答!!

1時間以内に5,021件の回答が寄せられています。

>>回答ひろばに行く


知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する