最終更新:2012年7月11日(水) 14時38分
いじめアンケート結果、誓約書で口止め
滋賀県大津市で、いじめを受けていた中学2年の男子生徒が自殺した問題で、警察が本格的な捜査に乗り出すことがわかりました。また、学校側が実施したアンケートの結果について、学校側が、自殺した生徒の父親に口外しないよう誓約書を書かせていたことも新たにわかりました。
これは去年10月、学校が全校生徒を対象に行ったアンケートの結果を、自殺した男子生徒の父親に渡す条件として署名を求めた「誓約書」です。「部外秘」とするよう記されています。JNNの取材に対し父親は、「やむなくサインしたものの、真相の解明が遅れる原因となった」と話しています。
学校側は去年11月に2回目のアンケートを実施、「自殺の練習で首を絞めた」や「葬式ごっこ」などの記述がありましたが、父親に対しては、「新たな事実が見つからなかった」として、全容を明らかにしていませんでした。
「『自殺の練習と言って首を絞める』『葬式ごっこ』との記載に気づかず、事実の確認も行っていなかった」(大津市教育委員会の会見)
一方、これまで父親からの被害届を3回にわたり受理しなかった滋賀県警が、自殺から9か月たって本格的な捜査に乗り出すことがわかりました。捜査すべき事案が次々と明らかになり、アンケートの結果なども一部しか公開されていないため、実態の解明を進めるとしています。(11日11:30)
TOPICS
TBS報道コラム
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSライフ」
バーチャルなリビングルームには毎日かかせない情報や機能が溢れています。アラームで朝起きて、最新のニュース番組やお天気をチェック!
2012年7月11日(水)のニュース一覧
社会
中2男子自殺、市教委と中学校を捜索
いじめアンケート結果、誓約書で口止め
アンケート結果、口外しないよう誓約書
大津市長、遺族側と訴訟和解の意向
首都高で車3台の玉突き事故、4人死亡
尖閣周辺の領海に中国船3隻が侵入
浜松の中2男子転落死、「いじめ」判明
三笠宮さまの手術が無事終了
三笠宮さまの手術、医師団「成功した」
三笠宮さま、心臓手術終了
三笠宮さま、心臓手術へ
パンダの赤ちゃん、肺炎で死ぬ
パンダの赤ちゃん死ぬ
熱中症で死亡、生徒の両親が学校側提訴
熱中症で高1死亡、両親が学校側提訴
トラック転落、運転男性が死亡
宮崎・綾地域、ユネスコエコパーク登録
あすにかけて全国的に大雨のおそれ
経産省の査定案審議、「身内に甘い」
ひき逃げ、届け出放置で到着8時間遅れ
詐欺事件、「主犯格の男」を直撃
捜査情報漏えい、元警部に二審も実刑
スカイツリー 当日券の販売開始
栃木の仮免許試験でもカンニングの疑い
「死因は病死以外」傷害致死容疑で送検
東京・北区の団地や公園で不審火相次ぐ
トラック荷崩れ、水ガラスの液体流出
オートバイの集団に殴られ男性重体
津波が逆流した川で新たな取り組み
“亡き母へのメッセージ”どう残す?
世界初、“感触”伝えるロボット
橋田賞特別顕彰に「報道の日2011」
政治
経済
日本再生戦略の原案まとまる
EU、日本産水産物の輸入規制緩和へ
東電“録画映像”の公開 今月にも判断
経産相、ビデオの早期公開を東電に要求
オリンパスに課徴金1.9億円
企業の景況感、2四半期連続で上方修正
三菱自、オランダ工場を1ユーロで売却へ
省エネ施設普及へモデル事業推進方針
国内企業物価指数、3か月連続マイナス
ビール類 上半期出荷量、3年ぶりプラス
ガソリン、14週連続で値下がり
福島第二原発費用、経産相が見直し示唆
国際
日中外相会談、「尖閣」めぐり応酬
日ASEAN外相会合、連携強化を確認
オスプレイ、エンジントラブルで緊急着陸
ロムニー氏、オバマ大統領と支持率並ぶ
韓国イ・ミョンバク大統領の実兄逮捕
北朝鮮代表団、カンボジアに到着
南シナ海問題、「中国の活動に国際法を」
米国務省「尖閣は日米安保の適用範囲」
「尖閣は日米安保対象」、中国が猛反発
エリザベス女王、聖火ランナーを出迎え
星出彰彦さんのテーマソング発表
草間彌生さん、ルイ・ヴィトンとコラボ