

梅雨の中休みの晴れ間は、お洗濯物もワンコの散歩もとっても助かります
今日は、お忙しいセンター長さんに代わって
支援物資のお願いです
譲渡センターはご存知の通り、皆さまからの募金・保護時の引き取り費用・
譲渡時のご支援などからで運営されております。
いつも、ご支援いただきましてありがとうございます
6月は、治療の必要な子が多く医療費がかさんだそうです
それで、厚かましいお願いなのですが
☆BOXティッシュ(掃除の際に使用するので毎日大量に消費します)
☆ロイヤルカナン(カリカリフード)各種
仔猫ちゃん用のウェットフードは、お陰様で足りているとの事です
☆広島市指定のナイロンのゴミ袋
(トイレ交換の際に大量のゴミが発生し、すぐに一杯になってしまいます)
★70リットルもしくは90リットルの物が助かります
☆フロントラインスプレー(仔猫ちゃんの引き取りが多いこの時期すぐに無くなるそうです)
以上が少しでも、ご支援いただけると助かる物資です
どうぞ宜しくお願いします
↑あまりに気持ち良さそうに寝てたのでパチリ
今日は、2階3階の猫ルーム&仔猫ルームに
若い姉妹の方が来られ、ゆっくり見学されました
3階の猫ルームで、茶トラのピースという子が居るのですが
里親募集の子はこちらから→http://blog.livedoor.jp/minashigo_kyuen/archives/cat_150948.html
「この子はちょっとお口が出る事があるので気をつけてくださいね~」と
言った矢先に お姉ちゃんの足にスリスリ
猫ちゃんには猫好きな人がわかるんですね
猫の太郎ちゃんの居た場所がスッキリ片付いていて、ちょっと寂しくなりました
でも、太郎ちゃんが幸せなのが一番ですからね
高齢の太郎ちゃんを気にかけてくださった里親様、ありがとうございました
犬の太郎ちゃんは、ご飯もウンチもOKでした
明後日から、また梅雨空に戻るとか
今週も、どうぞ宜しくお願いします
あやねこでした
もちろん子猫ちゃんがもらわれても嬉しいけど大人猫ちゃんがもらわれるともっと嬉しいです。
子猫の爪を切っていたら白いぱんつをはいた猫ちゃんを発見。
今回は短いです。
TEL 082-205-1155
FAX 082-819-2695
携帯 080-3055-6535
- 今日:
- 昨日:
- 累計: