7月9日がヤバい・・・トロイの木馬「DNS Changer」からPCを護れ! | ダウニング街の陰謀/Defence of the Realm

7月9日がヤバい・・・トロイの木馬「DNS Changer」からPCを護れ!

●マカフィー、危機が迫る「DNS Changer」の感染を診断し修復するツールを無償提供
RBB TODAY 7月6日(金)13時23分配信

マカフィーは5日、トロイの木馬「DNS Changer」への対策として、一般ユーザー向けに感染を診断し、DNSの設定を復旧させる無料ツールの提供を開始した。これにより、「DNS Changer」に感染していても、「7月9日」以降のネット利用が可能となる。

「www.mcafee.com/dnscheck」にあるボタンをクリックすると、DNS Changerに感染しているかどうかを簡単に判定でき、感染していた場合は、サイト上でインターネット設定を修復する無料のソリューションをダウンロードするよう促される。

「DNS Changer」は、サイバー犯罪者によって作成されたトロイの木馬。不正なドメイン・ネーム・システム(DNS)サーバーを利用することで、ユーザーがインターネットを利用しようとすると、別のウェブサイトに誤誘導する。そこで広告によって利益をあげるという仕組みだ。しかし「7月9日」に、FBIが誤誘導のために利用されているサーバーをシャットダウンするため、以降、誤誘導されることはなくなるが、DNSChangerに感染したコンピュータは、ウェブサイト、eメール、オンラインチャットやFacebookなどの利用が不可能になるとされている。

ネットが利用できなくなってからだと、復旧するのが、かなり面倒なことになる。7月9日のエックスデイを迎える前に、一度チェックを行うことをお勧めしたい。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120706-00000019-rbb-sci

 

●McAfee SiteAdvisor 無償公開サイト(安全確認&ツール動作確認済み)

http://www.siteadvisor.com/dns_checker.html?cid=109273

一応、チェックしてみることをお薦めします。

無料だし、サイトの安全性は当方が保障します。

商材やツールのレビューから、ご紹介サイトなどに関して、総て確認サイトだけを公表しています。

謂わば人柱ですから、当サイト推奨であれば、まず安全だと思って下さい。

てか、あちきが一番怪しかったりしてw

ま、冗談ですよ、当然♪

当方、嘘と坊主の頭は結ったことが・・・ありません、と言いたいとこですが、過去にあります。

間違ってインチキノウハウ扱ったこともあるし、坊主頭になり尼さんやってたこともあります。

まぁ、すべからく・・・ですが、凡夫なので間違い多々ですが、実直に生きて往こうとだけは思っています。

チョンボやってからは、人さまにご迷惑だけにかけないように心がけているつもりです。

で、前説は終わりにして、本題へ。

それほど長ったらしく書くつもりはありませんが、この手の嫌らしいトロイは、タチが宜しくありませんので、注意を惹起しておきます。

今どき、PCにアンチウイルスツール導入していない人は、まずいないとは思いますが、万が一がありますから、件のサイトでチェックして下さい。

あっという間に終わります。

ポチっとボタンを押せば、1秒で安心が手に入ります。

万が一、アウトの場合でも、無償で対応ツールがダウンロード出来ますから安心です。

昨今、悪質なウイルスが多いですから、かなりの注意が必要です。

クドいですが、必ずアンチウイルス総合対策ツールを導入して下さい。

お好みのメーカーで構いません。

特別な推奨ツールはありません。

ただ、今まで安全だと思われて来て、当方もお薦めしてきた無償のアンチウイルスツールは、現在アウト状態です。

avast! antivirus・・・これを推奨して来ました。

ノートには、こいつを長い間導入して来ましたが、近年精度が著しく落ちて来ていることを確認しています。

その結果、友人のPCでは、当該ツールでトロイ感染が発見され、駆除出来ないことも確認することが出来ました。

故に、無償ツールの優良限界点は終わったとみるべきでしょう。

数千円で安全が買えます。

ぜひ、ネットでググってあなた好みのアンチウイルスツールを導入するようにして下さい。

次へ »

« 前へ

 
▲Page Top