製缶板金、板金加工、プレス加工及び製缶加工から溶接、組み付け調整まで一貫加工

  株式会社 山田製作所
 〒574-0056大阪府大東市新田中町2-41
株式会社山田製作所 山田製作所 お問い合せ

最新ニュース


ニュースTOP 2006年度 2005年度 2004年度 2003年度

12.06/22
資格取得への道を追加しました。
詳しくはこちら

12.04/09
中小企業総合展に出展します。
日時:2012年5月30日〜6月1日
場所:インテックス大阪 Aゾーン A-062

12.04/09
資格取得への道を追加しました。
詳しくはこちら

12.01/06
製品事例ステンレス板金を更新いたしました。
詳しくはこちら

12.01/06
製品事例ステンレス製缶品を更新いたしました。
詳しくはこちら

11.12/22
年末年始休暇は、2011年12月30日(金) 〜2012年1月4日(水)とさせていただきます。
また方針策定会議を、2012年1月7日(土)・8日(日)に、一泊で社員全員で実施します。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

11.09/27
大阪勧業展2011に出展します。
日程:11年10月26日〜27日

11.09/27
関西三都ビジネスフェアに出展しました。
日程:11年09月21日〜22日 ブース55

11.08/01
8/12(金)〜16(火)はお盆休みのため、お休みとさせていただきます。

11.06/06
社員の声を更新いたしました。
詳しくはこちら

11.05/06
中小企業総合展に出展します。
日程:11年5月25日〜27日
場所:インテックス大阪の6号館Aゾーン
    小間番号はB-075

詳しくはこちら

11.04/27
『来場者一覧』を更新いたしました。
詳しくはこちら

11.01/25
テレビ・メディア掲載更新いたしました。
詳しくはこちら

10.12/16
2010年12月30日〜2011年1月4日
年始年末休暇をいただきます。

10.12/02
テレビ・メディア掲載更新いたしました。
詳しくはこちら

10.10/27
ステンレス製缶品 事例追加いたしました。
詳しくはこちら

10.09/01
ホーキチ課長がツイッターをはじめました!!
山田製作所WEBサイト、トップページの右下からも見ることができます。

10.08/17
日経新聞夕刊に当社が掲載されました。
『テレビ・メディア掲載』を更新いたしました。
詳しくはこちら

10.08/10
8/12〜16はお盆休みのため、お休みとさせていただきます。

10.08/09
『来場者一覧』を更新いたしました。
詳しくはこちら

10.07/30
『環境への取り組み』を更新いたしました。
詳しくはこちら

10.07/12
『来場者一覧』を更新いたしました。
詳しくはこちら

10.07/08
『山田製作所の特長』を更新いたしました。
詳しくはこちら

10.06/03
『来場者一覧』を更新いたしました。
詳しくはこちら

10.05/31
2010年5月26日(水)〜28日(金)の間、インテックス大阪で開催していた「中小企業総合展2010」に出展いたしました。たくさんの方に来ていただき、無事終えることができました。
ありがとうございました。
HOKICHIの営業活動更新いたしました。

10.05/10
『社員の声』を更新いたしました。
詳しくはこちら

10.03/30
新コーナー『技と知識』を更新いたしました
詳しくはこちら

10.03/16
中小企業総合展2010
2010年5月26日(水)〜28日(金)
10:00〜17:00(最終日16:00まで)
会場:インテックス大阪 6号館

中小企業総合展2010に出展します。
皆さまのご来場をお待ちしております。
HOKICHI課長に、ぜひ会いにきてください!

10.01/07
テレビ・メディア掲載を更新いたしました。
詳しくはこちら

10.01/05
あけましておめでとうございます
旧年中は大変お世話になりありがとうございました。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。

09.12/24
年末年始休業期間のお知らせ
年末年始休業期間は、下記の通りとさせていただきます。よろしくお願いいたします。
平成21年12月30日 〜 平成22年1月4日

09.12/2
オリジナル3S製品を更新いたしました。
便利な空き缶用ゴミ箱です。
詳しくはこちら

09.12/2
HOKICHIの営業活動を更新いたしました。
日々の活動をご覧ください。
詳しくはこちら

09.11/16
インテックス大阪にて第12回関西機械要素技術展に出展いたしました。
おかげさまで、たくさんの方に来ていただき、盛況の中、無事終えることが出来ました。
ありがとうございました。



09.09/28
【製品事例追加】
フレコンタンク追加いたしました。

09.09/17
第12回 関西 機械要素技術展に出展したします。
ブースにて、皆さまのご来場をお待ちしております。是非お越しくださいませ。

2009年10月7日(水)〜9日(金)
会場:インテックス大阪
出展ブース:
「機械材料・加工技術フェア」ゾーン内の「C3-39」



09.07/13
【2009年元気なモノ作り中小企業300社】
中小企業庁が、毎年選定している「2009年元気なモノ作り中小企業300社」キラリと光るモノ作り小規模企業部門に選ばれました。


表彰状と楯です

09.06/02
【製品事例追加】
角丸ホッパーバーナーコンバスターサニタリー500Lタンク

09.06/01
社員の声を更新いたしました。こちらからどうぞ

09.05/11
【展示会出展のお知らせ】
大阪ビジネスEXPO2009
平成21年6月4日(木)・5日(金)
大田区産業プラザPiO(大阪ビジネスEXPO2009会場内)にて
--------------
第13回機械要素技術展
平成21年6月24日(水)〜26日(金)
東京ビックサイトにて
--------------
【製品事例追加】
SS400製 主空気抽出機
ドライセパレーター装置

09.04/22
「大阪の元気!ものづくり企業」

「ものづくりの街・大阪」とそのポテンシャルを全国に発信するために、高い技術や優れた製品を持つ大阪のものづくり看板企業を紹介する冊子『大阪の元気!ものづくり企業』に、山田製作所が紹介されています。

この冊子には、優れたものづくり技術などで、大阪府や国がこれまで実施してきた顕彰制度を受賞した、まさに大阪のものづくり中小企業を代表する「看板企業」193社が、掲載されています。


『大阪の元気!ものづくり企業』

山田製作所が紹介されました

顕彰制度を受賞した際、いただきました

09.04/17
来客者一覧を更新いたしました。

09.03/04
技術の部屋を更新いたしました。是非ご覧下さい。

09.02/20
社員の声を更新いたしました。是非ご覧下さい。

09.01/14
リンクページを更新いたしました。

09.01/05
あけましておめでとうございます
旧年中は大変お世話になりありがとうございました。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。

08.12/29
年末年始休業期間のお知らせ
年末年始休業期間は、下記の通りとさせていただきます。よろしくお願いいたします。
平成20年12月30日 〜 平成21年1月4日

08.12/1
日経新聞 夕刊に、弊社が掲載されました。詳しくはこちらをご覧下さい。

08.11/10
環境への取り組みを更新いたしました。

08.10/20
10月20日AM7:45〜8:00の「おはよう関西」という番組内にて、株式会社山田製作所が紹介されます。お時間よろしければ、是非ご覧ください。

08.10/1〜10/3
インテッククス大阪にて第11回関西機械要素技術展に出展いたしました。
おかげさまで、たくさんの方に来ていただき、盛況の中、無事終えることが出来ました。
ありがとうございました。

07.12/10
(株)星湖社より発行
「挑戦する中小企業in OSAKA」つぶしてたまるか−社長の失敗談・成功話−
に、山田製作所が20社の中に取り上げられ掲載されました。
「挑戦する中小企業in OSAKA」つぶしてたまるか−社長の失敗談・成功話−

07.11/01

AOTSさんの御依頼で、チェコ・エジプト・ペルーなどを含む
アジア諸国13カ国27名が、見学に来られました。


07.11/01

(株)清話会発行 先見経済11月号 「小さな大企業」に弊社が取り上げられました。
詳しい内容はこちら


07.10/18

(株)ビジネスパブリッシング社発行 月刊人事マネジメント10月号
人材活用「社長の手腕」に掲載されました。
詳しい内容はこちら


07.08/28

日本産業新聞に弊社の活動が紹介されました。
詳しい内容はこちら


07.06/26
イラクの石油省の方々25名が弊社を見学に来られました。
今年1/26に中東諸国の方々を迎えて、海外からの団体は今回で5回目です。
弊社の「心の3S」を世界に届けます。
3S工場見学 3S工場見学

06.11/02
06/11/2、エチオピア、エジプト、メキシコはじめアジア諸国など12カ国22名の方々が、(財)海外技術者研修協会(http://www.aots.or.jp/)様の研修の一環で来社されました。
昨年に続き、他団体も含めて、これで3回目です。

参加されている方々は、10月25日〜11月7日まで、「利益創造型工場管理研修コース」と題した研修を学びに来られています。 当社でのテーマは、「途上国の企業経営者に日本企業における5S(3S)活動への取り組みを紹介する」でした。 参加者リストを事前に頂くのですが、社員数8,000人の食品加工の部長であったり、社員数3,500人の日本自動車メーカーの部品加工企業だったりと、来られる方々の会社の方が生産管理も品質管理も長けているはずなんですが・・・、 本当に恐縮します。 でも、当社の変革活動のエピソードを語りますと、皆さん真摯に聞いていただけます。

浪花節は、世界共通なんだなーと今回も感じました。 午前中に当社に来られ、昼からは、滋賀県長浜の大手農機具メーカーに行かれました。14名の会社から数千名の会社を見学され、内容の違いや共通点を学ばれ日本のモノ作りの精神を感じ取って頂ければ嬉しいですね。 これも、当社の経営理念の中にある“社会に貢献する”を少し実践出来たと喜んでおります。
3S工場見学 3S工場見学

06.10/04

地元、大東市より若年就労希望者にモノ作り企業に目を向けてもらおうと、周辺の高校はじめ教育機関や就職機関に向けて冊子を作成しました。3社が代表して掲載されましたが、山田製作所も載せて頂いています。
詳しい内容はこちら


06.05/12
毎日放送テレビ(MBS)番組名「ちちんぷいぷい」出演!
「日本一明るい経済新聞のコーナー」にて山田製作所が紹介されました。
収録は5/9のAM7:30〜PM18:30の11時間!
落語家の桂都丸さんhttp://www.hcn.zaq.ne.jp/caahf907/
に訪問していただき、山田製作所の特徴をうまく表現していただきました。
3S工場見学 3S工場見学 3S工場見学

06.04/15

TDNグループ 有限会社JIBURU運営のミニFM局の取材を受けました。
有限会社JIBURU  


06.03/23
平成17年度大阪府品質管理推進優良企業表彰を受けました。
また、優良企業表彰企業として、プレゼン報告も行いました。
平成17年度大阪府品質管理推進優良企業表彰 平成17年度大阪府品質管理推進優良企業表彰 平成17年度大阪府品質管理推進優良企業表彰 平成17年度大阪府品質管理推進優良企業表彰

06.03/23
(財)大阪府産業振興機構発行 マイドームマガジンの特集
-中小企業の2007年問題を考える-
企業発展のカギを握る「人材育成」とは。山田製作所の記事が掲載されています。
詳しい内容はこちら

05.11/25
11/25(金)は、財団法人太平洋人材交流センターさんのご依頼で東欧諸国(アツバニア、ブルガリア、コソボ、モルドバ、ルーマニア、セルビア・モンテネグロ、マケドニア、ウクライナ)の政府や団体の方々が。12/1(木)は、財団法人海外技術者研修会さんのご依頼でアジア諸国(インド、インドネシア、マレーシア、フィリピン、タイ、ベトナム、中国)の企業で活躍される社長はじめマネージャークラスの方々が当社に訪れてくれました。 両日とも、1時間かけて工場を見学していただき、その後1時間30分当社の改善活動(徹底した3S)活動の話をさせて頂きました。

徹底した3S活動の真の意味は、人を変えて社格を変える、最高の社員共育である事をテーマに通訳を通して語りました。
心配無用でした。しっかりと伝わりました!
「白線の話」の『プレスリリースのページ、「(平成16年)5月 599経営者会報 5月」参照シリーズ告白 (わが奮闘の日々)http://www.yamada-ss.co.jp/press2004.html』参照

最後には、拍手と、「Congratulations !」と歓声が上がったほどです。
嬉しかったですね。人を育てる文化は、世界共通なんですね。
今後も、「良い会社」「良い経営者」「良い経営環境」を目的に、社員と共に育つ企業文化を進化させていく事を強く思いました。
良い経験をさせて頂きました。
3S活動工場見学 3S活動工場見学 3S活動工場見学

05.07/02
大阪産業大学 経済学部 にて今年も150名の学生さんに非常勤講師として90分の授業をさせて頂きました。 テーマは、「リーダーシップ論」。
徹底した3S活動によって会社を変革して行った過程を講義させて頂きました。
これからの産業界を支える若い方々に、こちらもエネルギーを頂いて来た次第です。

04.10/19
中小企業革新支援法の認定企業となりました。
経営革新計画のテーマは
「二輪社用駐輪機器の開発、販路開拓事業」
概要についてはこちら
http://www.chusho.meti.go.jp/kakushin/tebiki_01.html

04.10/19
中小企業革新支援法の認定企業となりました。
経営革新計画のテーマは
「二輪社用駐輪機器の開発、販路開拓事業」

04.06/30
大阪産業大学 実践経営講座で授業
大阪産業大学 実践経営講座 にて200名の学生さんに非常勤講師として90分の授業をさせて頂きました。

テーマは、「工場こそ営業の最大の武器。徹底した3S活動(整理、整頓、清掃)が信頼を生む。現場第一主義を貫くと見えてくる展望」と云う、大きなテーマでしたが、皆さん真剣なまなざしで受講してくれていました。

04.06/16〜18
東京ビッグサイトでの機械要素技術展へのご来場誠にありがとうございました。たくさんの出会いがありました!

機械要素技術展 機械要素技術展
新世代バイク駐輪装置B-clamp(特許出願中)を出展いたしました。
新世代バイク駐輪装置
詳しくはこちら

ページトップ ▲



特長
3S活動について
納品までの流れ
環境への取り組み
製品開発ルーム
社員の声
社長ブログ
専務ブログ
社員ブログ
エコアクション ISO
山田製作所トップ l 最新ニュース l 製品事例 l 受注から納品までの流れ l 山田製作所について l 山田製作所の取り組み l 採用情報
l 交通アクセス l リンク集 l プライバシーポリシー l サイトマップ l お問い合せ