RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2012年7月10日(火) 19:14
岡山県南部に拠点求め工場続々
岡山県南部に拠点求め工場続々
大手住宅メーカーの大和ハウス工業が、赤磐市に建設を進めていた新たな工場が完成しました。
生産機能を集めることで、コスト削減などを目指します。

赤磐市多賀に完成した新しい工場です。
大阪市に本社を置く大手住宅メーカー・大和ハウス工業の岡山工場・第2工場です。
面積は約2万800平方メートルで、約17億円をかけて建設を進め、10日は完成を記念して竣工式が行われました。
岡山工場では現在、主に住宅やアパートの鉄骨部材や外壁用のパネルなどを中四国向けに製造しています。
新しい第2工場では、これに加えて、 三豊市の工場で製造していた製品の製造も行い、中四国の生産拠点として機能を集約する方針です。
これによって、輸送費は5パーセント、年間で約4000万円の削減に繋がるということです。
また、新しい工場の屋根には4000枚の太陽光パネルを設置し、発電した電力を中国電力に販売する計画です。
出力は、一般家庭の170世帯分にあたる約800キロワットで、売電の売り上げ高は、年間で3000万円と見込んでいます。
新工場は11日から稼動します。
一方、東京に本社を置く洋菓子メーカー「ドンレミー」も、岡山市南区藤田に新しい工場の建設を始めました。
約1万5000平方メートルの土地に、21億円をかけて建設します。
中四国に加え、九州にまで製品を出荷する予定で、来年4月の業務開始を目指しています。
こうした企業の動きについて、専門家は、岡山の拠点性が見直されているためと見ています。
中四国の生産拠点は岡山に―。
今後、西日本全体を見据えた工場の進出は、さらに進みそうです。

[10日19:14] 岡山県南部に拠点求め工場続々

[10日19:14] ザグザグとイオンが提携へ

[10日19:14] スカートのぞき 中学校教諭を逮捕

[10日19:14] 母親殺害事件、町に暴行の相談

[10日19:14] 自民党、石井知事に出馬要請

[10日19:14] 沙美海水浴場で海難救助訓練

[10日19:14] おもちゃ王国の大観覧車で救助訓練

[10日19:14] 岡山県が実施の学力調査結果が発表

[10日19:14] 夏の高校野球注目校・丸亀高校

[10日19:14] さぬき映画祭、優秀作品制作発表

[09日19:38] 夏の甲子園注目校・小豆島高校

[05日19:14] 倉敷市立美術館で「春の院展」

[03日19:14] おかやま愛カード、井原鉄道半額に


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.